2月のプログラムが出来ました
イベントの予約は2月1日(月)10:00~お電話でも直接ご来場いただいても受け付けます。
イベントの日も、イベントが無い日も皆様のお越しをお待ちしています
2月のプログラムが出来ました
イベントの予約は2月1日(月)10:00~お電話でも直接ご来場いただいても受け付けます。
イベントの日も、イベントが無い日も皆様のお越しをお待ちしています
国の緊急事態宣言がありましたが、八王子市内の子育て広場は今まで通り開館することになりました
心配してお問い合わせをしてくださる方もいて、とてもありがたいです
現在、広場をご利用いただく際に、受付にて手消毒・検温・体調確認をさせていただいていますが、それに加えて同居されているご家族の発熱・風邪症状の有無も確認し、もし症状がある場合には、広場のご利用をお断りすることもありますので、ご了承ください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
しゃべり場などはオンライン(ZOOM)でもご参加いただくことも可能ですので、今はちょっと外出が怖いなという方は、ご利用ください。お話しをして少しでも気持ちが軽くなると良いなと思います。
オンラインでの参加方法は、カシュカシュのプログラムをご覧いただくか、広場までお問い合わせください。
また、お電話でのご相談もお受けしています。お子さんのこと、ご自身のことなどなんでも構いません。子育て中の方だけでなく、妊婦さんからのお問い合わせ、ご相談もお受けしています。もやもやした気持ちや心配なことなどありましたら、遠慮なくご連絡ください。
電話受付 月~土(日・祝日休) 10時~16時 042-670-9190
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お天気に恵まれた年明けでしたね。
今年は帰省や旅行を控えて、ご自宅でご家族でゆっくりと過ごされた方も多いのではないでしょうか。
広場は4日から通常通り開所しています。
今のところまだ利用者も少なめなので、お家が飽きちゃった方は遊びに来てくださいね
9日まで 「お正月工作~おきあがりこぼし」をやっています。
25日(金)は『わくわく読み聞かせ』の日でした
スタッフがチョイスした絵本を読んでいきます
どんなお話が始まるのかな?
読み聞かせの面白いところは
読み手が変わると違うお話みたいに感じられることもあるところです。
内容は判っているのに楽しめるんです
みんなが大好きな「だるまさん」シリーズ
エプロンシアターもありました
いつもお家で呼んでもらっている絵本なのかな?参加してくれました
ママ達にも楽しんでもらえるような絵本も読みました
楽しんでいただけましたでしょうか?
『わくわく読み聞かせ』は予約不要のイベントです。
次回は1月27日(水)です。お待ちしています