goo blog サービス終了のお知らせ 

しぃぼたん連打。

ゲーム配信のお知らせ。

キュベレイ日記6

2016年01月22日 13時21分10秒 | キュベレイ日記

 ちょっと前から、

 ガンオンは配信ではなく録画して動画を公開するようになったのですが。。


 キュベレイ強化後の動画もアップしております!


【強化後のキュベレイ ニューヤーク】しぃ子のてけてけガンオン実況#7


 10分すぎからの出撃ですが、キュベレイで9連続撃破しております。

 もちろん将官部屋で。



 で、キュベレイ強化!


 というか、修正されたのはファンネルなわけなんですが、


 これがむっちゃ当たる!

 キルも取れる!!


 ここまで使えるようになるとわ。

 あっさりと、ファンネルがメイン武器になってしまいました。

 拡散式ビームガンも上方修正されたのですが、ちょっと使う場面がない感じ。。。


 ただまぁ、ファンネル使ってると、

 最前線から引っ込んだ位置に陣取るしかなくなっちゃうんですよね。

 これ、重撃の位置取りだよなぁ。。。


 できれば今後のアップデートで、防御面も強化されて、

 キュベレイも前に出られる機体になってほしい。強襲なんだし。

 それか、いっそ機体タイプを重撃にしてくりー。





 それにしても、使っててここまで楽しい機体になるとは。


 実装から4週間ずっと使い続けてきて、途中でファンネルけっこう使えるのに気づいて、

 以前の仕様でも2、3キルくらいは取れるようになってたのですが、

 今回の上方修正でかなり頼もしくなった!



 あとは、他の武器の使い方ですね。。。

 斉射式と拡散式の使い分けとか。

 
 ここのとこ、回線の問題があってあんまり回数こなせないんだけど、

 もっと経験を積んで、キュベレイのいい運用の仕方を見つけようと思っております。

キュベレイ日記5

2016年01月06日 13時35分12秒 | キュベレイ日記

 ガンオン公式サイトの「開発運営だより」にて、百式・キュベレイの上方修正が告知!


 。。まぁでも、巷でのキュベレイの評価を見るに、もう何をやっても手遅れ、という感じはします。


 サイサリスの悪夢ふたたび、ってとこでしょうかね。。。



 コスト380のデメリットをもっと考慮しないと、少しばかり武器の性能が良くなっても、

 キュベレイを使う人はもう増えないんじゃないでしょーか。


 増えても困る、という意見もあるくらいですし。。。




 バランス調整の内容ですが、


<「ファンネル」の使用感を向上。>

 「使いやすくする」ではなく「使用感」。

 ちょっと曖昧な表現なのでイマイチ詳細がつかめないのですが、

 これって操作を簡単にするとか射程を伸ばすってことではなく、

 攻撃がヒットしたかどうか、どれくらいのダメージを与えたかをわかりやすくする、

 みたいなことなんでしょうか???

 メイン武器としてファンネルを使用することは考えられていないと思われるので、

 そうなると簡単な操作でキルを取れる仕様にはしないでしょうから、

 操作系はいじらないんじゃないかと思いますし。。。

 下手すると、レティクルの色を変えるだけ、ってこともありそうだな~。



<「拡散式ビーム・ガン」の上方修正>

 これはちょっと意外。

 今のままでも拡散式は十分使えてるし、修正して欲しいのはソレじゃない、って意見も多そう。

 射程を伸ばす、集弾を良くする、ってとこでしょうか。

 正直、二連装式ビーム・ガンをもっと使い勝手良くしてくれた方がいい気がします。。。



 個人的には、現在使っている


 斉射式・ファンネル・拡散式


 の武装が使いやすくなるので、もちろん上方修正は歓迎なのですが。。。


 
 ビームコーティングやヒットボックスは修正ないのね、って考えると、

 ちょっとガッカリしてしまいます。






 もうひとつ残念に思うのが、もう実際に修正される前から、ユーザー間では

「これくらいの修正じゃどうにもならない」

 って空気になっちゃってるんですよね。。。

 それを、運営・開発さんがわかっているのかな~?と。


「実装後の機体の利用率」を気にするんであれば、

 コスト380っていう百式・キュベレイ最大の問題点を、

 もっと重要視すべきなんじゃないでしょうか。。。





 その他のガンオン四方山話。


 配信を録画し忘れた試合で、いい戦績が出るガンオンあるある。。。

 キュベレイで10キルくらいしてる動画を録りたいのう。。。



 他の方のガンオン動画で、初めて自分を見つけました。

 ちなみに、キュベレイ乗ってました。(。◕ ∀ ◕。)

 なんか、合わせ鏡に映った自分を見てるみたいで変だったなぁ。。。

 その試合はわたしは配信してなかったのですが、やっぱり、

 リザルトもそこそこ良かったりして。はにゃーん。

キュベレイ日記4

2016年01月05日 14時01分22秒 | キュベレイ日記

 YouTubeにキュベレイを使用しているガンオンプレイ動画を何本もアップされている方がいまして、

 この方がとても上手い!


 ちょっと探さないと見つからないかもしれませんが、

 キュベレイを使っている人には一見の価値はあると思います。




 で、その方がファンネルを普通に使っててキルも取ってるので(もちろん将官部屋で)、

 わたしもファンネルを再度使ってみたのですが。。。


 意外や意外、将官部屋でもけっこう当たるし、

 キルも4、5キル程度は取れるようになってきました。


 もちろん、百発百中というわけにはいきませんし、

 正直、他の武器(あるいは他の機体)を使った方がキル取れてるかな~とは思うのですが、

 武装スロットからファンネルを外すのはまだ早いかもしれない。


 メイン武器には出来なくても、ちょっと距離が離れている敵をけん制程度に狙ったり、

 敵が固まっている中へ撃ち込むのも意外と効果的なんじゃないかと思えてきました。

 


 ファンネルを当てるコツなんですが、ただまっすぐ飛んでたり、

 こちらを警戒している敵を狙ってもまず間違いなく当たらないので、

 少なくとも戦闘区域にいる敵を狙う、これがとても大事。


 交戦中だったり、瀕死の状態で逃げようとしている状態の敵ならば、

 将官部屋といえども狙えば当たる可能性は意外とあります。

 当たりさえすればダメージはかなり大きいので、キルに繋がる可能性もけっこうあったり。


 例えば、ジャブローなんかで拠点取りに来て味方と交戦している敵、

 テキコロで拠点4から3への入り口に入ろうと撃ち合いを演じている敵なんかを狙えば、

 膠着状態でこちらの動きを目視で警戒している敵を狙うよりもはるかに、

 ファンネルの攻撃が当たる確率は高くなります。



 ただ。。。狙ってキルできるというわけではないのが、

 ファンネルの使用感の最大の問題点なんでしょうね。。。


 ロックオンしてから攻撃ボタンを押す、という操作も、非常に煩雑で、

 とにかく慣れないと使えない上に、当たる・当たらないは相手の状況次第、

 というのは、面倒な操作の見返りとしては得られるものが少なすぎるかも。



 
 武装なのですが、


 斉射式ビームガン

 ファンネル

 拡散式ビームガン


 でしばらく戦ってみようかな、と。


 ビームサーベルはキルも取りやすいのですが、わたしの操作環境だと、

 戦闘中に咄嗟にビームサーベルに切り替えるのが難しいので

(ビームサーベルは2番目の武器に設定してたのですが、武器切り替えがマウスホイールなので、
 即座に2番目の武器を選択するのが困難なのです。。。)

 戦闘は斉射式と拡散式の2つに絞って、ファンネルはけん制用として入れておく、

 っていう形で、光明が見えてこないか試してみようと思ってます。


 でも、ビームサーベルの爽快感も捨てがたいんだよなぁ。。。


 あと、ファンネルで攻撃した直後に武器を切り替える練習もしたいな~。

 これが出来るとちょっとは違ってくるような気がしてるんだ。




 ガンオン配信ですが、このところ棒読みちゃん無しで、

 BGMをかけて配信しているんですが、ブルースクリーンはまだ出ておりません。

 もしや、ブルスクの原因は棒読みちゃん。。。?

 いろんな状況があると思うので、一概には原因だとは言い切れないのでしょうけど。。。


 こういうことを書くと即座にブルスクが出て

 「ありゃ~」ってことになったりもするので怖いのですが、

 今のところ安定して(カクカクになったりもするけど)配信できてるのは嬉しいかぎり。


 あとは、動画の画質をもっと上げられたらいいのですけどね~。

キュベレイ日記3

2016年01月04日 13時17分15秒 | キュベレイ日記
 この記事、アップしたと思ってたんだけど、公開になってなかった。。

 なので、ちょっと前のお話しです。

----------------------------------------------------------------------------------------


 キュベレイ実装から一週間、

 ずっと使い続けてようやく錬度7、フルマスチケしてLv70になりました!





 
 ここまで使ってきての感想は。。。コストに見合った強さはないなぁ。。。


 ケンプファーやガーベラ・テトラはコスト360に見合った強さがありますが、

 キュベレイは現段階では全然コストに合ってない感じ。


 ただ、それでも連キルできることもけっこうあるので、

 誰が使っても強い、ということはないにしても、

 周囲の状況や立ち回りに神経使って強さを発揮できる機体なんじゃないかな。。。


 
 ファンネルなんですが、将官部屋でも2キルくらいはできるものの、

 10分くらい延々とファンネルを使い続けてそれくらいなので、

 ちょーっと厳しいですね。。

 佐官部屋なら、ファンネルで9連続キルいけたんですが。。。

 おかげですぐにレートが上がったので、佐官部屋では1回しか戦えなかった。




 武装は、


 斉射式

 拡散式

 ビームサーベル(D出力強化型)


 を基本にしてます。拡散式が一番キル取れますね。


 
 城郭都市やククルス・ドアンの島では中距離戦用に


 斉射式

 ファンネル

 ビームガン


 でファンネル使ってますが、あんまりいい感じではないですね。。。中距離だとキル取る手段がない感じ。

 ファンネルはともかく拡散式は入れた方がいいなと感じました。



 二連装式はコンペイトウで当てまくったんですが、キル取れないぃいいぃいい。

 威力はけっこういいんだけど、楽に追撃できる状況じゃないと厳しい。バズみたいな使い方はできないかな。。

 この巨体ではハエ叩きするのも難しいし。。(先に撃たれる


 金武器の左腕ビームガンは、ここっていう使いどころがない感じ。




 とりあえず、強化がくるとしたら、各武器の射程が伸びる、ってとこくらいでしょうかね。。


 ファンネルは、佐官部屋であれだけ当たるんだったら、むしろ弱体化がくるんじゃないかという、、、

 ガンオンの運営さんって、そういうことやりかねない気がする、、、

 
 ヒットボックスとかは変えないでしょうし、サイコフィールドの仕様も変えないでしょうし、

 ファンネルも仕様自体は変わらないでしょうね。。。


 個人的には、積載を増やしてほしいのですが、そういう部分も変わらないでしょうね。。


 
 とはいえ、統合整備計画でまたガンオンの環境が一変するかもしれないので、

 何がどうなるかはこの先わかんない、ってとこは、まだ期待は持てる。。。のかも?

キュベレイ日記2

2015年12月27日 13時40分21秒 | キュベレイ日記

 実装初日には戦場にうじゃうじゃいたキュベレイ、3日目でかなり減ってしまいましたが、

 今ぐらいの使用数を運営さんは想定しているのかも???


 キュベレイだらけの戦場というのも、原作の設定とか考えるとちょっとズレてる気がするし。。。

 
 とはいえ、日が経つにつれてどんどん減っていく一方でしょうけれども。



 いろいろと武装を試してみたりはしているのですが、

 まず、

 ファンネルは完全に外しました。(´・ω・`)


 
 で、メイン武器として二連装式ビームガン、追撃用に斉射式ビームガン。

 たぶん、これが一番スタンダードな組み合わせになる気がするんですが。。。

 ただ、わたしの腕とかPCのスペックからすると、二連装を上手く当てるのが難しい。

 要練習なのだとは思いますが、チャージバズみたいに適当に撃って当たるもんでもないし、

 外すとかなり厳しい。

 でも、現状、これが一番可能性ある気がする。



 二連装が当てにくいのなら、ってことで、メインに当てやすい斉射式ビームガン、追撃用に金図装備の左腕ビームガン。

 うちのキュベレイはクイリロなので、これなら特性も活かして寸断なく連射しまくれるかも???

 とか思ってみたのですが、う~~ん。。

 使ってみて強さがあまり感じられない。。あと、敵に接近されたときにほぼ勝てない。

 ショットガン食らって連射が途切れてしまった場面でちょっと厳しいな~と思いました。。

 また、撃ち込んでいた敵が障害物とかに逃れた場合、そのタイミングで武器を切り替えて

 追撃するのですが、その後に再度武器を切り替えると減った弾数のままになってるわけで、

 そこらへんもちょっと厳しかった。

 斉射式は追撃用で考えた方がいい気がする。。。



 マップでオデッサ沿岸部ばっかりきてたのもあって、近接用に拡散式を入れてみたのですが、

 狭い建物内で戦うときは強かった。

 1vs1の状況でも勝てたときが何度かあったので(前日まではまるで勝てませんでした、、)狭い場所で戦う可能性のあるマップなら

 拡散式メインにするのがとてもいいかも?

 ただ、敵とある程度距離が離れている場合だと難しいですね。。。やっぱり追撃用かな。。




 あと、狭い場所ではビームサーベルもけっこう強いと思えました。


 ブースト周りの能力も高いからぶんぶん格闘するのもそれほど苦労しないし。


 格闘機相手に勝つのは難しいでしょうし、周囲から狙われる状況で格闘振ったら将官戦場では

 あっという間に溶けてしまいますけど、手っ取り早く敵機をキルするのはビームサーベルが一番楽かも。


 Youtubeでキュベレイを使っている動画を何本か見たら、

 拡散ビームガンからのビームサーベルでけっこうキル取ってる人がいらっしゃったので、

 使う場所をきちんと選べば割といけるかも?



 他にもいろいろキュベレイでプレイしている動画見てみたのですが、

 佐官部屋だと、ファンネルばんばん当たってますね。。。

 実装初日の動画が多いので、ファンネルの避け方が浸透してないというのもあるのでしょうけど、

 ひょっとすると運営さんは佐官部屋までのパイロット錬度を基準にしてファンネルを調整したのでしょうか、、、



 わたしの場合、今のとこ一番戦績が良かったのは近接メインで戦ったオデッサ沿岸部で、

 3回出撃したキュベレイで9キルといった程度。F重ちゃんの出番がほとんどなかったのが奇跡的。

 
 他の試合では、キュベレイでのデスの分をF重で取り返してるような状況だし。。。

 
 ただまぁ、これくらいの戦い方しかできないのなら、そのうち佐官に落ちてしまいそう。



 二連装ビームガンを、ちょっと練習してみようと思います。