goo blog サービス終了のお知らせ 

センター入試まであと1077日

更新終了しました。
次期ブログに移動・お気に入りの変更おねがいします。↓

またアウト(連続更新ストップ)

2007-03-28 12:47:09 | ささやき
昨日の訪問者数 31人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在161位)
J RANK 人気ブログランキング(現在86位)

3月はミス1回だけにしたかったのですが、そういうわけにもいきませんでした。昨日は、部活のOB戦、昼からは遊び、夜はテレビと、全く高校生らしい行動をしてない1日で、夜、疲れたせいか、気づけばベッドの中にいました。

ということで連続更新は24でストップです。また今日からは30日以上を目指してがんばっていきたいと思います。

しかし、それにしてもブログランキングの順位降下がとまりません。今日の画像はこれまでの順位をグラフに表した図ですが、一時期は結構上にいましたが、だんだん減少傾向にあります。連続更新が途切れだすと、減少は早いです。上るのはゆっくりですが、下るのは猛スピードです。坂道と同じですね。なので、連続更新を途切れないように毎日更新していきたいと思っております。

昨日はOB戦でした。Meの入っていた部活は野球で、同学年は8人。そのうち昨日は6人がきました。まぁ、OBチームの戦力低下も否めないので、ごちゃ混ぜチームでの戦いに・・・
チームキャプテンが

「打順どうしようかな~」

「いっっちば~~~ん」

,I said.

足もたいしたことないので、まぁ却下かと思いきやそのまま一番起用に・・・

相手投手は、OB。一球目からバントによる揺さぶりをかけたりしてみる。あまり内野手も前に来なかったから、鈍足ながらセフティーを試みようかなとか考えていると、腰にボールが命中。デッドボールです。その後2番打者の送りバントで二塁。そのご、牽制球が来て、帰塁が遅れて完璧なアウトのタイミングでタッチされました。


しかし、セカンドの落球で命拾い
あぶねーー



さらに3塁へ盗塁をすると、これまた完璧アウトのタイミング。しかし送球がそれて間一髪セーフ。


あぶねーー
※これを以前聞いたことがあるかもしれないというのは仕様です。

しかし残塁のまま、チェンジ。

まぁ後の打席は、フォアボール、ファーストゴロ、デッドボール(二回目)、三振でした。ヒットなしながら3回も出塁し、一種の猛打賞です(え

まぁ打といえる場面はひとつもなかったですが・・・

まぁ、個人的には少しは満足した試合でしたな。



おしまい(え

今日は入学説明会(24日連続更新)

2007-03-26 22:01:34 | 学校
昨日の訪問者数 72人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在158位)
J RANK 人気ブログランキング(現在71位)

現在人気blogランキング順位急降下中です゜゜(´O`)°゜にもかかわらず、訪問者一定
イコール
常連さんがおられます。

よね?非常にうれしいです。ランキングを下げてしまうと、こんなにも楽しい(え Blogを見る方が減少してしまいます。

なので、今日の記事は楽しかったな~、と思った時は、続けろよという気持ちでぽちっとな。
今日の記事はつまらんな~、と思った時は、もっとおもろいこと書けや!という気持ちでぽちっとな。

をよろしくお願いします。順位UPはMeの禿げ増しにもなりますよ~


さて、タイトルのとおり、今日は入学説明会兼、新入生テストがありました。
新入生テストは、数学・英語と勉強しなくてもある程度は・・・という教科ですが、少しだけ勉強しておきました。先生自作なので、どんな傾向か分かりませんので・・・
予定では英語→数学だったのですが、実際は数学→英語になりました。試験官の人に話を伺ったら、「まぁそういうことだ」とあっさり流されました・・・


今日のおはなしは・・・「まぁ、そういうことだ」

おしまい。

以上、ついにやってきた携帯で遊びまくってるMeでした。今後携帯からのBlogも検討します。



この手のトークをしていたら・・・(23日連続更新)

2007-03-25 14:09:47 | テレビ・ラジオ・音楽・本など
昨日の訪問者数 82人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在122位)
J RANK 人気ブログランキング(現在70位)


びっくりしました。震度6強ですか・・・
Meはいたって異常なしです。しかし、今日の朝はカラスがすごかったし、昨日の夢が一部正夢になってしまった・・・

明日のテストに向けてラジオを聴きながら勉強・・・普段ならPCをしているかもしれないし、音楽を聴いていたかもしれない。しかし、今日はラジオだった。そしたら、
「番組の途中ですが、地震の情報です」
お。どこだろどこだろ
「今日9時42分ごろ、石川県で震度6強を観測する地震があり、石川県に津波注意報が出されています」

え~~~~

いそいで、居間のテレビで情報を確認した。

うわ~マジだよこれ・・・

震度6強といえば、中越地震からなかったかな~。しかも津波注意報・・・
こりゃ大変だと思いPCをつけて情報収集体制に。
(注:これまで情報収集体制をしいたのは、11月、1月の北海道津波警報で今回が3回目です)←何の報告だよ

それにもかかわらず、すでにNHK総合では高校野球に変わっています。高校野球が嫌いってワケではないですが、というか好きですけど。

もう少しNHKは91%なんだからがんばってほしいですよ。っていってもまだ情報がないかなぁ?

NHK動画1 苗山サン。別人に変化します。

NHK動画2ピロピロです。

NHK動画3 91%の真相

以上、この手の話にはすぐ飛びつくMeでした。

どうも(22日連続更新)

2007-03-24 10:18:26 | ささやき
昨日の訪問者数 18人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在121位)
J RANK 人気ブログランキング(現在75位)

どうも昨日はがんばって更新しようと思いましたが思い実らず・・・のMeです。

本日予定されていた筋肉痛は中止といたします。予定外でしたね。筋肉痛がないのは・・・若いからかな?

さて、本日とても恐ろしい(terrible)な夢を見ました。

それは・・・
東海地震の警戒宣言が出た夢です(またこの手か)。
一つ一つ思い出そうとしていますが・・・

気づいたらMeは父と祖母と一緒に百貨店にいた。
そしたら、外からサイレンが聞こえた。
なんだろうと思ったら、館内アナウンスで「東海地震の警戒宣言が出ました」とか言っていた。
地下は被害が少なくてすむと思ったから、エレベーターで地下に降りる人が沢山いた。
エレベーターじゃ地震に間に合わないと思ったのか、エレベーターの中に閉じ込められたら死ぬということを思ったのか、階段で地下に降りることにした。
そしたら、地下2階では人が沢山いた。
なんか小さい部屋が2つあって、その先に大きな部屋があったのだが、小さな部屋に子供たちが沢山並んでいた。
どうやら新しいカードゲームのカードの先行発売で並んでいるらしい。
しかし、その列に紛れ込み、大きな部屋に着くのだった。
そこは薄暗く、大人も沢山いて、まるで核シェルター。
10分経っても地震はおきない。ということで、外に逃げることを閣議決定。
なんとか、階段を上り、なぜか2階から外の世界にもう少しで出られる・・・・





「朝だぞー」

起こされたぁ~~~~~~。
もう7時20分だった。

冷や汗だらだらのMeでした。

【特例】サイクリング(21日連続更新)

2007-03-23 23:59:59 | 遊び
特例を適用します。
・ブログを更新する意思があり、パソコンを起動しているにもかかわらず、インターネット接続が出来ない場合で、その日が終了した時は、次の日にその日の午後11時59分59秒の記事として投稿できる。

昨日は3時間ほど接続を試みていましたが、接続できませんでした。

===本文===
どうも実は30歳のMeです。

びっくりしました。夏川さんの年齢詐称。夏川さんの姉の話が出てきたあたりから怪しいかな~と思っていましたが・・・

今日はうわさのサイクリングの日。
なんといっても往復55Kmの道のりである。55Kmといえば、フルマラソンより長いし、アップダウンがかなり激しい道のりである。

結論から言うと家から6つのうち2番目の坂が一番きつい。実際行きで二番目の坂を上っているとき、いけるだろうかと心配に思った。

8時30分にでたのは、11時30分くらいに到着してご飯を食べるためであるが、2番目の坂の時点で35分。かなり早くいけるかもしれないと思った。道のりの途中で車に乗っている人が「プッ」と音を出してくれるのがうれしかった。また、市街では、甲子園の様子が家から聞こえてきた。

9時45分に一回目の休憩。残り10Km地点である。しかし、次の坂が異常にきつかった。

そしてついたのが10時30分。予定より1時間も早く到着したのだ

お互い(2人でいきました)で健闘をたたえあい、早いながらも昼食にした。

1時間ほどそこにいたのだが、そこはまぁ少し有名といえば有名な場所である。そこで、中国の方のツアーが来られていて、「こんな田舎にくるのかぁ~」と思った。まるで「おたのしみAT(その場所の略称)ツアー」とかっていう感じだった。中国に旅行に行った経験を生かして(?)翻訳に挑戦してみた。

f化ジョイfjワイおえうj42え0pt93tfgじゃ:

あ~なるほど・・・・



なんだろう??

そして郵便局に行って現地から自宅にはがきを出した。明後日には届くだろう。そして11時40分ごろに帰りの旅路に出た。

いきなり2番目に辛い坂。昼食後の体にはきつかった。しかし、何とか越えていく。2回休憩を挟んで、ついに最強の坂へ。すごく大変で、もう足が動かないかと思ったが、なんとか、越えた。最後の坂はたいしたことないはずなのに、すごく大変に感じた。

現地にカメラを持っていこうかと思ったけど、やっぱりいいかと思い持っていかなかったが、現地にいって後悔した。

もう、自転車にはしばらく乗りたくないと思い家に帰った。
出身の中学校にいたけど転勤した3人の先生に合格の報告の手紙を書いた。
その後、自転車に乗って公文へ行った。ついでに出身の小学校にも合格の報告をしてきた。そして、公文で2時間も勉強した。おしまい。

注:本文の一番最初の文はもちろん嘘ですw

けっけっけ(20日連続更新)

2007-03-22 11:50:28 | ささやき
昨日の訪問者数 28人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在90位)
J RANK 人気ブログランキング(現在56位)

最近意味不明なタイトル連発するMeです。
昨日はマニアでもないのにマニア調のしゃべり方をしてましたね。
再度見るとこんなもんですか。

そういえば、今日で20日連続更新です!

そして

継続40日目です!

この中途半端な報告はなんなんだ・・・

今日は地震に見舞われ(Meではない)、HP更新作業に追われた後、雨が降ってきて洗濯物を片付ける作業におわれてようやくブログがかけるといったところなんです。実は。(倒置法)

そういえば、今日は違う学校の友人が自由登校日ということで、高校へ行っているらしいです。Meは相当暇人かと思われます。

報告はそこらへんにしておいて・・・

今日は津波情報について話したいとおもいます(え それこそマニアトークじゃねーかよ

津波といえば、津波警報がテレビで出てくるあの緊張感・・・
NHKを見ているといきなり変わる画面、そしてピロピロ(EWS)

やっぱりこういう展開になるのか(汗

まぁEWSについては検索したら分かりますよ

本当に一昨年11月、去年11月、そして今年1月と、かなり注意報、警報出てますが、東海地震、東南海地震、南海地震では津波も予想されます。日ごろから災害に対する警戒心を持ち続けることが大切です。

そういえば、管理人の住んでいる地域は長いこと震度3以上の地震がない気がする
いつかおおきな地震でもくるんだろうか・・・

そういえば、気象庁のサイトには、北西太平洋津波情報というのが英語で書かれています。ということで・・・(まさかこの展開は・・・


ほんやくこんにゃく~

ということで今回もお世話になるのがInfoseek翻訳です。

さて原文を表記するとこうなります。

WEPA40 RJTD 302200
TSUNAMI BULLETIN NUMBER 001
ISSUED BY NWPTAC(JMA)
ISSUED AT 2156Z 30 JAN 2007
PART 01 OF 01 PARTS

HYPOCENTRAL PARAMETERS
ORIGIN TIME:2137Z 30 JAN 2007
PRELIMINARY EPICENTER:LAT21.1NORTH LON145.1EAST
MARIANA ISLANDS REGION
GUAM TO JAPAN
MAG:6.9(MW)

EVALUATION
THERE IS A VERY SMALL POSSIBILITY OF A DESTRUCTIVE LOCAL TSUNAMI

ESTIMATION AT THE FORECAST POINTS - NO TSUNAMIS WITH AMPLITUDE
OF 0.5 METER OR OVER ARE EXPECTED AT ANY OF THEM


HOWEVER AT SOME COASTS, PARTICULARLY THOSE NEAR THE EPICENTER, HIGHER
TSUNAMIS MAY ARRIVE THAN OUR ESTIMATION
AUTHORITIES SHOULD BE AWARE OF THIS POSSIBILITY

THIS WILL BE THE FINAL BULLETIN UNLESS THERE ARE CHANGES ABOUT THE
POTENTIAL OF TSUNAMI GENERATION BY RE-EVALUATION OF THE EARTHQUAKE
OR THERE ARE REPORTS ON TSUNAMI OBSERVATIONS

大文字ばかりで読みにくいのも多少あります。さてこれをふるいにかけるとどうなるのか・・・

WEPA40 RJTD 302200
津波ブリテンナンバー001

津波ブリテンナンバーイギリスですか?

NWPTACによって出されます(JMA)
2007年1月30日に2156Zで出されます
01部品の第01部

01部品の第01部 この製品は組み立て式となっております


震源パラメータ
起源時間:2137Z 2007年1月30日に予備震央:日本雑誌へのLAT21.1NORTH

nippon雑誌へのオファーがきましたよ

LON145.1EASTマリアナ諸島地方グアム:6.9(MW)

評価
破壊的なローカル津波の非常にわずかな可能性が、あります

破壊的ローカル津波


予想点の評価 - 振幅による津波でない
0.5の、計るか、彼らのどれででも、もう一度予想されます

彼ら・・・誰?

しかし若干の海岸で、特に震央(より高い)の近くのそれら
津波は、我々の評価より起こるかもしれません

評価によって自然を変化させることが出来ます

当局は、この可能性に気づいていなければなりません

ええ、そうですね。じゃぁ津波を起こさないようにしてください

変化がまわりにない限り、最終的なブリテンでこんなにある地震の再評価による津波生成の可能性

地震は沢山あるの?

または、レポートが津波観察にあります



=コメ返=
ながいことわすれてましたすみません


ぽぷりさん
ありがとうございます!
迷惑メールはうっとうしいですね

オレ様。さん
一泊したとしても200Km以上はすばらしいです。
でも70Kmの差はどこから生まれたのでしょうか?


えぇ、いろいろと楽しませていただいたMeでした。


おーい(19日連続更新)

2007-03-21 22:19:30 | テレビ・ラジオ・音楽・本など
昨日の訪問者数 76人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在100位)
J RANK 人気ブログランキング(現在61位)

タイトルだけ書いて、SASUKEを3時間見た後、書き始めて何を思って「おーい」とかいたのか分からなくなったMeです。

さっきまでSASUKEを見ていました。すごく見るほうにも力が入りました。

SASUKEといえば、筋肉番付の人気企画でしたね。当時は秋山さんとか、山田さんがすばらしかったですね。まだ見てない時代でしょうが(え
たぶん親が筋肉番付のゲームを買ってくれた頃からSASUKEは見るようになった気がします。そのせいか、クリフハンガーはかなり前からあったはずなのに、結構最近出来たという気持ちが大きいです(え~そろそろ何を言っているか分からなくなりましたが・・・)
そういえば、3rd進出者でクリフハンガーまで進出率が100%で、クリフハンガー成功率が0%っていうのは少し辛かったですね。

それにしても、2ndの第2エリア(名前忘れましたが・・・)が、一番過酷そうでしたね。あれは3rdに移すべきでしょう。

えー、書きたいことは沢山ありますがありすぎるので、かけません。
この企画つづきません、たぶん。

それでは、今日も1クリックしてくださいねw
100位以内を目指します

メール(18日連続更新)

2007-03-20 16:23:39 | ささやき
昨日の訪問者数 47人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在70位)
J RANK 人気ブログランキング(現在61位)

メールを初めて5年くらいのMeです。

ひとつのアドレスを使い続けると、迷惑メールもすごいです。Outlookの迷惑メールカット機能だけではかわされるのも沢山あります。

IQ600を見習ってこんな特集を・・・
今日、こんなメールが届いてました。

How are you? My name is Alena. I from Russia, city Cheboksary. To me 28 years. I shall tell to you about myself a little.

I corresponded with the man from the your country before. His name Mark. He is from your country. We had a long correspondence and Mark wanted, that I have arrived to him in the your country that I have seen what life there. We have together submitted the statement on reception of the visa in your country! Mark spoke, that will help my in our meeting. I thought, that have met on the Internet the love.

I and Mark made the big plans for the future, but in a flash all has changed. From the moment of submission of the statement for the application of the visa has passed 5 months. For these five months there was for what I least waited. Mark informed, that his former wife has returned to him and lives together with him. Soon they should get married. And now in Mark plans there is no me. I wrote to him some times after that, but Mark have wished me only good luck in the further searches worthy men and have told, that our ways miss. And in October to me there has come the invitation in embassy behind reception of the visa.

In the beginning I wanted to throw out the invitation in embassy. To me it was sad, because my dreams were failed, I have nobody to fly in the your country. But my uncle have dissuaded me from resolute actions and have told, that else there is a chance to find worthy the man and to use the visa to a meeting with him. I well know English and practically I have visa your country. My uncle speaks, that it really solves many problems.

Approximately in 7 days the visa will be ready, and I should go to Moscow behind reception of the visa. I write to you because in my heart there is an empty seat. I do not search rich or poor. I search careful and responsible man which wants to enjoy a life together. Is this person you? I think, that I ask not much. I have told to you a lit tle about my life. I have told not all about myself, but it will be easier to me to write about myself if you will ask questions which interest you. I have told to you my history, and now I shall look forward to hearing from you with impatience. Write to me! I shall send you more photo in the following letter. I wait you answer. Alena.

P.S. I shall answer with pleasure if you write to me on:


は?
中学校の文法を使うとある程度は理解できますが、脳が理解しようとしません。
なのでInfoseekの翻訳機能にかけてみようと、そのページを出しました。
すると・・・



□関西弁



あぁ、こりゃおもろいなと思ってチェックしてふるいにかけました(え

お元気やろか?わいの名前は、Alenaや。ロシア(都市チェボクサルイ)からのわい。28年わいに。わいは、ちびっとわい自身についてあんはんに話しまんねん。

わいは、前に貴国から男と通信したんやちうわけや。彼の名前マーク。彼は、あんはんの国の出身や。わいがわいがそこのなんと生命見た貴国の中に彼に到着したために、うちらは長い通信とマークを欲しくさせたんやちうわけや。うちらは、あんはんの国でビザの受信に関して、声明を一緒に提出したんや!マークスポーク、助けまんねんわいうちらの会議で。わいは考えて、愛にインターネットでどエライ同意したんやちうわけや。

わいとマークは将来の大きい計画を立とったんや、せやけど、すぐに、みなは変わりたんやちうわけや。ビザのアプリケーションのための声明の提示の瞬間から、5ヵ月が過ぎたんやちうわけや。これらのために、そこの5ヵ月は、わいがどの程度最も少なく待つかについておたんやちうわけや。彼の元妻が彼に戻って、彼と共に生きるために、知らされて跡がついておくんなはれ。すぐに、彼らは結婚せななりまへん。ほんで、現在そこのマーク計画では、えええはわいや。わいは数回彼にその後書きたんや、マーク以外の、更なる検索立派な男でわいの幸運だけを祈って、うちらのやり方が失敗するねんと言うておくんなはれ。ほんで、わいへの10月に、ビザの受信の後の大使館の招待は、来たんやちうわけや。

始めに、わいは大使館で招待を投げ出したかったや。わいの夢が失敗されたさかい、わいにとって、わいには貴国の中に飛行機で行くどなたはんもおらんことは悲しかったや。わいの叔父以外の、わいを説得して断固とした行動を思いとどまらせて、他に、男が価値があるとわかって、彼との会談にビザを使う機会があると言うておくんなはれ。わいはよく英語を知っていまんねん、ほんで、実際的には、わいにはビザ貴国があるんや。それがホンマにようけの問題を解決するねんために、わいの叔父は話しまんねん。

ほぼ7日で、ビザは準備ができていまんねん、ほんで、わいはビザの受信の後にモスクワに行やろかければなりまへん。わいの心臓で空席があるので、わいはあんはんに手紙を書きまんねん。わいは、金持ちまたは貧しい者を検査しまへん。わいは、一緒に人生を楽しみたい、慎重で信頼できる男性を検査しまんねん。この人は、あんはんやろか?わいは、わいがあまり尋ねないと思いまんねん。わいは、わいの人生についてあんはんに照らされたtleを話したんやちうわけや。わいがわい自身についてみなを言うちうわけではおまへんやった、せやけど、あんはんがあんはんに興味を起こさせる質問をするねんならば、わい自身について書くことはわいにより容易や。わいはあんはんにわいの歴史を話したんや、ほんで、現在、わいは苛立ちであんはんから連絡をもらおったいと思いまんねん。わいに手紙を書いておくんなはれ!わいは、以下の手紙であんはんによりようけの写真を送るんや。あんはんが答えるi待ち。Alena。

あんはんが載ってわいに手紙を書くならば、わいが喜びで答える

抜粋:マーク以外の、更なる検索立派な男でわいの幸運だけを祈って、うちらのやり方が失敗するねんと言うておくんなはれ


Meはどのような関係ですかwwwww

以上、メールに頼って4500字も書いたMeでした。(書いてない

P.S.志望校合格しましたよ!
(というかこれが記事でも良かった気がする・・・

タイトル・・・?(17日連続更新)

2007-03-19 10:03:48 | ささやき
昨日の訪問者数 44人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在79位)
J RANK 人気ブログランキング(現在57位)

魅力的なタイトルって何?

どうもこういうセンス全くなしのMeです。
やっぱりランキングで上位を獲得しようと思ったら、魅力的な名前が必要なのだろう、と考えた末に、タイトルを考えてみた。

・石の上にも3年後のセンター試験

おっ・・・ちょっとはその日に向けて努力してるんじゃないか・・・っておい!


・センター試験まで<script language="javascript">

</script>

カウントダウンするのか・・・ってJavaは使えません。というか表示すらされてません。ちゃんと入力したのに・・・


・CE

センター試験(center exam)の頭文字。なんとなくいいか・・・って何のことかわからん!

・ファッションセンス0

もはやかけ離れた?まぁこのことに対して否定はしないが(爆


・体育が出来ない男

結婚できない男ですか・・・まぁこれも否定はしません(爆


・(爆 と打ちたいのに(獏 となる。

おぉ、本音を代弁してくれるタイトルだ・・・・って大和田 獏か!

さぁ、人気投票でもしましょうかね・・・

以上、新しい世界へ飛び立とうとしているMeでした。(え

旅行(16日連続更新)

2007-03-18 21:05:48 | ささやき
昨日の訪問者数 67人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在90位)
J RANK 人気ブログランキング(現在63位)

今日は受験後初の日曜日ということで、何年かぶりに自分から友達と遊びたいなと思い、友人に電話したMeですが。
「今日暇~?」
うん、ぜんぜん暇じゃないよ~
「え~ちょっと期待したのにぃ~」
ということが何人も続きましたので今日は、隣町の旧T市まで行ってきました。Google Earth様の力を借りまして、帰宅後何Kmくらいあったのかな、と調べると、往復で38Kmでした。はじめて自転車でこんな距離を走ったんだと実感しました。

さて、行きは結構順調でした。30分でアップダウンなしの道を8Kmくらい進めて、時速16Kmということになります。個人的にはまぁこんなもんだろうと。さて次の1Kmが地獄でした。急激な坂道(200m近くを1Kmで上昇するくらいでしょうか)と、幅が狭いトンネル。この1Kmはたしじゃ8分か9分くらいかかりました。しかし、その後は長ーい緩やかな下り坂で、かなりスピードもでて、楽しかったです。そこはね。

さて、普段なら買い物でもしているんですが、お金も何も持参せずに走っているのでそのまま走り続けることに。休憩位してもいいかな、と思ったけど、自分の限界への挑戦ということで、こぎ続けました。

さて、帰りは、少しの坂道でもかなりきつかったです。そして、トンネル前後は、だらだらとした上り坂が本当にきつくて、20分くらいかかったと思います(1.5Kmくらい)。そして、平坦な道でも足が棒になった感じで辛かったです。こういうことをいうのか・・・と身をもって実感しました。

1時20分に出たこの旅行は、無事4時に帰宅しました。

あと、ずっと6速で(一番重い)走り続けました。

本当に大変だったけどいい経験でした。

また、金曜日には、片道25Kmのある建造物まで行きます。行けるか心配です。そっちのほうがアップダウンが多いし。

以上、今日は真面目に文章を書いたMeでした。