goo blog サービス終了のお知らせ 

センター入試まであと1077日

更新終了しました。
次期ブログに移動・お気に入りの変更おねがいします。↓

新生活準備 (1/2)

2010-03-14 19:03:49 | 2010年
いよいよ新生活準備。


まずは昨日、家を出発し、車にひたすら揺られる。

まずは物件探し。姉より高い物件を選ぶことは、許されない。
まぁ、俺のところのほうが地価が高いからある程度は許されるだろうが。



今の自分の部屋は8畳だが、場所的にトイレと風呂をセパレートにすると、予算上、部屋は大きく出来ない。

いくつか回ったのち、下宿先を決定。
結局決まったのは1K6畳の部屋。

確かに今の部屋より狭いけど、学校に近いため、電車に乗らずにすむ。
晴れの日は自転車通学のつもり。

で、部屋なんだけど、ベランダなどがないため、服など乾かすところがない。
んで、部屋干し確定。


でも、建築士さんの事務所の上の物件なので、収納がかなり意識的に作ってあって気が利く物件だなーと感じる。

その他、冷蔵庫、冷暖房つき。先述のとおり、収納は本当に多い。
その物件は同じ学校の人もいるとのこと。女の子も住んでるらしいし(おi

はいはい変態でサーセn


でもね、物件なんかこの時期本当に残ってないらしい。
やっぱり試験の日に仮押さえするのがベストだった。

俺はそうやってずっと親に言ってたのに、「合格したあとでな」の一点張り。
こうなることは目に見えていたのになw






んで、ホームセンターに行ってもろもろの品を購入。
ベッドはすのこベッドにした。通気性は◎

やっぱりそうしないと、どうしても干せないし。

とりあえず、勉強机がない。しばらく、普通の机で勉強することになる。(おそらくずっと

あと自転車。これ買わないと話が始まらない。でもまだ買ってない。



そのあと、家電屋へ。

部屋に冷蔵庫と冷暖房がついているので一式購入する必要がまったくない。
買うものだけ買う。

とはいってもやはり炊飯器・電子レンジ・洗濯機・・・


そのあとデジカメとPCを購入。ここは少しだけこだわった。

デジカメは本当は一眼レフがいいんだけど、それは自分で買えるようにがんばることに。
だからまぁ一般的なデジカメに。NiconのCoolpixにした。
というかデザインで選んだだろ俺
あんまり性能は気にならなかった(マテ
でも1200万画素あれば初心者の俺には十分だろう。

んでPC。
部屋がケーブルテレビなので、いろいろと準備が面倒なことに。

ちかたないね。

それで最終的に決めたのは、NECのLavieシリーズ。たしかLだったと思う。

4GBのメモリ。実に今のPC(256MB)の16倍。HDDは500GB。ノートのくせに今のデスクPCのほうが全然貧弱じゃないかwwwwww


これで、快適なパソコン生活がww


というかなんだかんだでNECなのね。VAIOでもいいかなとか思ったけど、なかったんだよw
(テレビを買ってない分、いいパソコンを買ってもらうことになった。)


その後、夕食、そしてホテルへ。
昨日は結局23時30分には寝たのかな。んで、「とある・・・」を見ようと思って26時前に起きたが、ストーリーがわからなすぎて、寝たw

(2日目に続く)







2010-03-14 11:23:56

2010-03-14 11:23:56 | 2010年
これぞ五月マジック

でも魔法ってすぐとけちゃうよね…(笑)

2010-03-14 07:59:04

2010-03-14 07:59:04 | 2010年
森永さんまじでやべえww

2010-03-14 07:47:55

2010-03-14 07:47:55 | 2010年
東京ブラスタktkr

2010-03-14 06:10:43

2010-03-14 06:10:43 | 2010年
また今日も綺麗な朝焼けだ!

2010-03-13 23:06:15

2010-03-13 23:06:15 | 2010年
はいはいキレイ話キレイ話


教師の親が見たら、「そんなことあるわけないのにな」って一喝して笑い出すに違いないな。

教師のきの字の一画目くらいの、俺が見てもそう思っちゃうし。


実際なんら世の中甘くない。
俺のこれからの40年は、どんな風に過ぎていくのだろうか…

2010-03-13 22:46:32

2010-03-13 22:46:32 | 2010年
最終的にはうまい具合に話まとめてきやがったw

2010-03-13 22:38:53

2010-03-13 22:38:53 | 2010年
もう…変な学校が多すぎだ……

俺ももう逃げていられないな


本当にあいつらのやり方は陰湿だ。最悪すぎる。




にしても
彼もなかなか難しい役をうまく演じてるな。

2010-03-13 22:22:42

2010-03-13 22:22:42 | 2010年
話が出来すぎてんだよwww

2010-03-13 22:20:16

2010-03-13 22:20:16 | 2010年
ああ…話が出来すぎてきた…