本当に、今年は、雪が凄いですよね!
先日も、沼田市まで行った来ましたが、凄いことになっていました。
テレビや新聞でも、もう何十人の方々がお亡くなりになっていると報じられると
とても、せつない気持ちになってしまいます。
私達が暮らす、群馬県南部、そして、モデルハウスのある埼玉県北部。
運よく、今回は、まったく、雪は降りませんよね。
ありがたいことです。
が、最近の異常気象、いつ、私達のところにも被害が来るか予測がつきませんよね。
今まで、住宅の暖かさと涼しさをお話させていただいてきましたが、こうなってくると、雪についても、考えなければ、と思います。
そもそも、屋根には、雪止めといわれるパーツがあるのですが、きちんと付けている家は、まだまだ少ないような気がします。
これは、積もった雪が、落ちてくるときに、雨どいを壊したりしないようにとか
隣地に入らないようにとか、いきなり落ちて下にいた人が怪我しないようにとか様々に意味があってつけるものですよね。
意味は理解している方がほとんどなんですが、いざ新築となって、見積もり見たら
はずしてしまったり、メーカーのなかには、オプションにして最初の見積もりには入れてなかったり・・・・・・・
屋根の積雪荷重を考慮して、屋根の設計している業者っているのかな?
私達のように、ほとんど雪のことわからない設計者が、頭で考えていい提案するより、雪の多い地域で活躍している設計者がいい作戦を提案する方が良いに決まってますよね。
大事なことは、その設計の方々と私達は交流を持たしていただいて、意見交換することです。
そうすれば、素敵なデザインで、とても、上手く、雪と付き合える家が考えられるかもしれません。
Finlandia House は、名前からして、北欧、フィンランド。
そちらの国には、雪景色が似合う家がたくさんあります。
南仏系も良いですが、どちらかのメーカーの家ではないですが
真っ白な雪の中に、紅赤のサイディングの壁と木製サッシ。
この時期は、北欧デザイン、いいですね!
先日も、沼田市まで行った来ましたが、凄いことになっていました。
テレビや新聞でも、もう何十人の方々がお亡くなりになっていると報じられると
とても、せつない気持ちになってしまいます。
私達が暮らす、群馬県南部、そして、モデルハウスのある埼玉県北部。
運よく、今回は、まったく、雪は降りませんよね。
ありがたいことです。
が、最近の異常気象、いつ、私達のところにも被害が来るか予測がつきませんよね。
今まで、住宅の暖かさと涼しさをお話させていただいてきましたが、こうなってくると、雪についても、考えなければ、と思います。
そもそも、屋根には、雪止めといわれるパーツがあるのですが、きちんと付けている家は、まだまだ少ないような気がします。
これは、積もった雪が、落ちてくるときに、雨どいを壊したりしないようにとか
隣地に入らないようにとか、いきなり落ちて下にいた人が怪我しないようにとか様々に意味があってつけるものですよね。
意味は理解している方がほとんどなんですが、いざ新築となって、見積もり見たら
はずしてしまったり、メーカーのなかには、オプションにして最初の見積もりには入れてなかったり・・・・・・・
屋根の積雪荷重を考慮して、屋根の設計している業者っているのかな?
私達のように、ほとんど雪のことわからない設計者が、頭で考えていい提案するより、雪の多い地域で活躍している設計者がいい作戦を提案する方が良いに決まってますよね。
大事なことは、その設計の方々と私達は交流を持たしていただいて、意見交換することです。
そうすれば、素敵なデザインで、とても、上手く、雪と付き合える家が考えられるかもしれません。
Finlandia House は、名前からして、北欧、フィンランド。
そちらの国には、雪景色が似合う家がたくさんあります。
南仏系も良いですが、どちらかのメーカーの家ではないですが
真っ白な雪の中に、紅赤のサイディングの壁と木製サッシ。
この時期は、北欧デザイン、いいですね!