
桜満開
市場町と阿波町の堺にある津田川島2号線も満開です。人もまばらですね。お花見としては静かな...

市場農村公園前のシバザクラ
市場農村公園前通りのシバザクラ、きれいに咲いてます。桜はもう終わっちゃいましたね...

今朝の高越山
今朝の高越山(こうつざん)、雪が積もっておりました。右奥に薄く見えている山脈も雪...

さくらんぼ
今日の天気は不安定でしたね。雷が2~3回鳴ったようです。庭に植えてあるさくらんぼが生っていました。たくさん生っています。まだ食べようと思えない大きさかな?( ̄_ ̄)...

玉ねぎの陰干し
庭で獲れた玉ねぎを陰干ししました。雨が掛からない風通しの良いところで1カ月くらい陰干しして水分を減らしてやると日持ちするそうです。皮が茶色くなってくると抗菌作用があるので常温でも数...

甘柿成らず
今年の庭の柿は渋柿が成っている。甘柿は成っていない。一昨年の甘柿は不作で去年は豊作でした。今年も成ってくれると思ったら期待外れです。気候のせいでしょうかねえ?( ̄~ ̄)?【内臓脂肪...

桜開花
桜のつぼみがもうたくさん出てるな、と思ったら一つだけ花が咲いていました。開花ですね。そろそろファンヒーターも要らなくなるかなあ。灯油補給のやめ時が難しい時期に入ります。花のギフト社...

夜桜
庭の桜もそろそろ満開のようです。向こうに見えるお月様もきれいですね。でも天気は下り坂。明後日辺りが雨のようですが、満開辺りで降るとは・・・。いつもそんな天気のような気がします。晴続...

桜満開
今日の庭の桜はおそらく満開。雨はまだ降ってないです。嵐になるというような情報もありまし...

夜桜満開
今日の雨風はそんなに激しくなかったようで桜も散るほどではありませんでした。庭の桜、満開...