白妙の新芽 2020-06-23 16:33:00 | ノンジャンル しばらく体調を崩していた白妙ですが今年は大きな芽が出ました、花は肩が少し下がる種類です。 « 福緑の新芽 | トップ | 大白林×青花の新芽 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (focke) 2020-06-25 08:54:07 おはようございます。どれも良い芽ばかりで、良い作になっていると思います。うちの新芽は4鉢のままです。冬季に玄関内に入れていた鉢です。やはり温度ですね。 返信する Unknown (buzen) 2020-06-25 18:03:08 fockeさん、こんにちは。少しは腕が上がったかなです。花のほうも腕が上がると嬉しいのですがなかなか思うようにいきません玄関はほかの部屋を暖房した時の熱で温かいので鉢数が少ないときは玄関が良いですね。残りの鉢も早く新芽が出るといいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どれも良い芽ばかりで、良い作になっていると思います。
うちの新芽は4鉢のままです。冬季に玄関内に入れていた鉢です。やはり温度ですね。
少しは腕が上がったかなです。花のほうも腕が上がると嬉しいのですがなかなか思うようにいきません玄関はほかの部屋を暖房した時の熱で温かいので鉢数が少ないときは玄関が良いですね。残りの鉢も早く新芽が出るといいですね。