初花の花芽1 2021-09-16 14:51:00 | ノンジャンル 今年の初花(交配種山採り)も花芽が10㎝くらいに伸びてくると花色が予想できます、開花するまでの楽しいひと時です。 青花だと思います これも青 たぶん青 赤か更紗 赤か更紗 たぶん青更紗 « 交配種初花 | トップ | 力王の花芽 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (focke) 2021-09-16 18:38:18 こんばんは。花芽も良く伸びているのに、新芽まで立派に育っているとはうらやましいです。うちは花芽も新芽も虻蜂取らずです。どちらかにしぼるようにしていますが、なかなかうまくいきませんね。 返信する Unknown (buzen) 2021-09-16 20:33:39 fockeさん、こんばんは。早く新芽を出させて育てると花芽がつく頃には新芽が十分大きくなっているので株には良いようです、展示会用の株も新芽が遅く出て大きくならない株があります、同じ株が最低3鉢ないとうまくいきませんね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うちは花芽も新芽も虻蜂取らずです。どちらかにしぼるようにしていますが、なかなかうまくいきませんね。
早く新芽を出させて育てると花芽がつく頃には新芽が十分大きくなっているので株には良いようです、展示会用の株も新芽が遅く出て大きくならない株があります、同じ株が最低3鉢ないとうまくいきませんね。