赤ボラ土は近所のホームセンターに売っていないので、北九州八幡のS園芸店に行ってみました数十年ぶりに行ったのですが、蘭の話に花が咲き2時間もお邪魔しました。鉢の表面に青苔が乗ってきたときには鉢の横を四方からトントンとたたいてやるといいと聞いて早速やってみました。店主さんも七五歳を過ぎ蘭友も亡くなったり蘭をやめてしまって寂しそうでした、帰り際また来てな、という言葉が耳に残っています。

鉢をたたいて緑が少なくなった状態

今年の用土は三種混合です


鉢をたたいて緑が少なくなった状態

今年の用土は三種混合です

寒いのに遠い所まで出かけて元気いっぱいで、感心いたしました。
今日は朝から昼まで自治会のもちつき大会で、ずっとカマドの番をしていました。初めての事ばかりで面白かったです。
この蘭やさんは名人で赤ボラ土単品で育ててすばらしい花を咲かせます。自治会の餅つき大会参加できてよかったですね、昔は私の家でも餅つきをしていたのですが、今では市販のお持ちで済ませています。