ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
バスターミナルなブログ
全国のバスターミナルやバス旅の紹介(※ブログ内のデータは原則として撮影時のものです)
・茨城交通の新車 エアロエース「みちのりエクスプレス(MEX)デザイン」
2018年08月29日
|
気の向くままに、、
検査標章8月。茨城交通の新車、三菱ふそうエアロエース、MS06モデルです。
グループカラーの「みちのりエクスプレス(MEX)デザイン」で登場しました。
今後、「みちのりホールディングス」グループの高速バスは、このデザインに統一になるのでしょうか。
「東京~勝田・東海線」での撮影です。
水戸200か1988
コメント (8)
«
小田急シティバス 新宿木更津...
|
トップ
|
・平和交通の新車 日野セレガ...
»
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
グループ会社もこの塗装となるのか
(
バス好きのガルパンおじさん
)
2018-08-30 17:13:48
茨城交通のMS06は、去年の夜行用に続いて2台目になります。
みちのりホールディングスに加盟している関東自動車なども、今後の新車はこの塗装で導入されるかもしれませんね。ただこの塗装、利用者からはどんな反応が出るか気になります。
返信する
みちのり
(
バスターミナルなブログ管理人
)
2018-08-31 22:39:23
>バス好きのガルパンおじさんさま
新デザインは会津や県北でも登場していますし、福島や関東、日立も続きそうな予感です。以前、登場した紺色のみちのりデザインはあの1台のみになってしまうのでしょうか。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2018-09-02 22:59:06
06エースが順調ですね!
でも、JR東海に続いて四国でもエースの火災…
FUSO離れ再発しないか心配です、乗り心地が良いバスなんですけどね〜
返信する
エース
(
バスターミナルなブログ管理人
)
2018-09-05 22:26:01
>Unknownさま
JR四国JRバスの件、ニュースで見ました。
バスの左前方という意外な箇所からの出火でしたが、過去には類似の事象があったのか、気になるところです。
返信する
Unknown
(
NAK
)
2018-09-17 08:28:22
MEXカラー、旧南部バスにも登場したようです。(八戸200か955 PJエアロ)
出所はやはり京王バスですかね?
返信する
みちのりカラー
(
バスターミナルなブログ管理人
)
2018-09-19 22:27:33
>NAKさま
情報ありがとうございます。
会津が撮影出来て、県北も網を張って撮影出来ましたが、また増えたとは(^^;)最近のみちのりGですと、京王の確立が高いと思います。
返信する
みちのりMEX
(
ぽん
)
2018-10-14 00:51:27
最初は派手な色に凄い衝撃を受けました。今後みちのりの車はこのカラーになるのか気になります。でも私はやっぱり従来からの事業者独自カラーが好きです。
返信する
みちのり
(
バスターミナルなブログ管理人
)
2018-10-16 22:29:19
>ぽんさま
日立にもみちのりカラーが出現しました。MS06なのですが、エースの日立カラーも見てみたかったな~と(^^)
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
小田急シティバス 新宿木更津...
・平和交通の新車 日野セレガ...
»
プロフィール
自己紹介
バスターミナルの紹介やバス乗車記など、気の向くままに書いています。リンクはご自由にどうぞ。コメント欄は只今お休み中。画像の商用利用には連絡をお願いします。
最新記事
・西東京バスに移籍した、近鉄バス8462号車
EVバスの後部レイアウト比較
岩瀬浜駅前
・「EXPOドリーム号」運行開始
近鉄上本町バスターミナル
・「グラン昼特急」京都系統は「青春昼特急」へ
・グループカラーになった京成バス千葉イースト、53-29号車
・2025/04 新宿西口の変化
マルビル 大阪・関西万博バスターミナル
・3号車が付いた「国立歴史民俗博物館~東京駅・東雲車庫線」
>> もっと見る
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
ブログへようこそ
(1)
北海道
(35)
東北
(59)
関東
(109)
甲信越
(34)
東海
(29)
関西
(22)
中国
(4)
四国
(10)
九州
(14)
沖縄
(7)
バス旅(乗車記)
(196)
定点撮影シリーズ
(140)
特集
(5)
あったらいいな あったらどうかな?
(4)
気の向くままに、、
(2051)
ツアーバス 乗合移行
(19)
ブックマーク
勝手に『乗りバス』リンク集
静岡の高速バス倉庫 Blog Side
第4セクターの乗りバス日記
北陸道特急の行動日記
ヘッポコ出戻りモデラーの備忘録
東名ライナーの部屋
夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ
ひろしプロジェクトの乗り物紀行
山で働いていた○●が淡々と綴る日記もどき
東急ファンのブログ
【検証:近未来交通地図】
エルガミオの部屋
shirotobus2の乗車記
まっこの高速バス乗車記
Highway Studio -from Shibuya, Tokyo-
北九州一人旅
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
検索
ウェブ
このブログ内で
みちのりホールディングスに加盟している関東自動車なども、今後の新車はこの塗装で導入されるかもしれませんね。ただこの塗装、利用者からはどんな反応が出るか気になります。
新デザインは会津や県北でも登場していますし、福島や関東、日立も続きそうな予感です。以前、登場した紺色のみちのりデザインはあの1台のみになってしまうのでしょうか。
でも、JR東海に続いて四国でもエースの火災…
FUSO離れ再発しないか心配です、乗り心地が良いバスなんですけどね〜
JR四国JRバスの件、ニュースで見ました。
バスの左前方という意外な箇所からの出火でしたが、過去には類似の事象があったのか、気になるところです。
出所はやはり京王バスですかね?
情報ありがとうございます。
会津が撮影出来て、県北も網を張って撮影出来ましたが、また増えたとは(^^;)最近のみちのりGですと、京王の確立が高いと思います。
日立にもみちのりカラーが出現しました。MS06なのですが、エースの日立カラーも見てみたかったな~と(^^)