バスターミナルなブログ

全国のバスターミナルやバス旅の紹介(※ブログ内のデータは原則として撮影時のものです)

・ジェイアールバステック 「かしま号」参入

2018年07月13日 | 気の向くままに、、


2018年7月13日より、JRバステックが「かしま号」(東京駅~水郷潮来・鹿島神宮駅間)の運行に参入しました。



「鹿島神宮駅」の行先を表示した1602号車。



今回の参入により、「かしま号」はJRバス関東、JRバステック、関東鉄道、京成バスの4社共同運行となりました。

追伸:コメント反映遅れます

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・続!「渋谷~袖ケ浦・木更... | トップ | ・JRバス関東の新車/アスト... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
負担が大きい? (みたか)
2018-07-14 10:53:29
今回の改正で、6往復増便しましたが、関東ではなくて、バステックに2往復担当させるとは想定外でした。ドル箱路線である一方で、車両配分などがきつかったんですかね?関鉄、京成は1営業所で定期便は担当しているので、それも凄いなあと思います。この本数でも、混むときは混むので、すごい路線ですね。
返信する
情報ありがとうございます! (京葉ドリームドナルド1号)
2018-07-14 21:17:23
今日、自分も東京駅で無事撮影出来ました!
また、その後は鍛冶橋駐車場で、JRバス関東のスカニアアストロメガの撮影や小田急箱根高速バスのVSEカラー、都営バスのFCHVバス・富士急山梨のラブライブサンシャインバス、渋谷に回って東急トランセの木更津線も撮影出来ました!
感謝してます!
返信する
先程の書きこみで誤りがありました。 (京葉ドリームドナルド1号)
2018-07-14 21:57:01
小田急箱根高速バスの一件
VSEと記載しましたがGSEの誤りでしたので訂正させて頂きます。
返信する
かしま号 (バスターミナルなブログ管理人)
2018-07-15 23:31:51
>みたかさま
つくば号のように委託かと思いきや、実際にはバステックでの参入で驚きました。冗談ですが、そのうち京成トランジットが入ったりして・・・なんて(笑)

>京葉ドリームドナルド1号さま
撮影お疲れ様でした。大収穫の1日でしたね(^^)
返信する
かしま号 (京葉ドリームドナルド1号)
2018-07-16 22:57:11
定期では、バス関東が東京と鹿島(但し、車両上の事でこれらの車両に別支店が担当の場合あり)
バステック 東京高速管理所
京成 奥戸(実際は、東雲派出)
関鉄は、潮来の担当ですが
サッカー開催時は臨時便がかなり運行されるようでこれ以外にもバス関東水戸・東関道支店
京成 新習志野高速、長沼
そして、関鉄観光バス・京成トランジットバスも運行される場合がありますよ!
サッカー以外なら、夏の帰省時も応援でこれらの事業所や事業社が入るかもしれません。
参考までに…
返信する
かしま号 (バスターミナルなブログ管理人)
2018-07-17 22:05:37
>京葉ドリームドナルド1号さま
ありがとうございます。何年か前に京成トランジットバスのグッドネイバー色のセレガが「かしま号」に入っていたのを思い出します。
返信する