goo blog サービス終了のお知らせ 

バスターミナルなブログ

全国のバスターミナルやバス旅の紹介(※ブログ内のデータは原則として撮影時のものです)

・JRバス「ドリーム ルリエ」運行開始

2017年03月31日 | 気の向くままに、、


2017年3月31日、東京~大阪間を結ぶJRバスの新ブランド、「ドリーム ルリエ」が運行を開始しました。



仕様は2列シートの「プレシャスクラス」と3列シートの「アドバンスクラス」の2クラス制で、後方にトイレを設置しています。また、全席にパーテーションやタブレット端末の設備を搭載するなど、個室感覚の創出や車内設備の充実が図られました。
 
H677-11401 足立200か2502



運行初日の東京発は、JRバス関東のH677-11401号車が充当されました。



車体デザインは、ホワイトをベースにした新デザインです。



東京駅では、運行開始を記念して、出発式が執り行われていました。



最後に発車案内板から。

「プレミアムドリーム」に「プレミアムエコレディースドリーム」、「ドリームルリエ」、「グランドリーム」、「青春エコドリーム」・・・多彩なラインナップで関東~京阪神間を運行しています。

追伸:コメントの反映が遅れております。お待たせしてごめんなさいm(__)m
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・西武高原バスは西武観光バスへ | トップ | ・新車いろいろ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレミアムエコに似てる? (ぽん)
2017-04-02 11:48:05
プレミアムエコドリームのような配列に似ていますね。違いは4列シートがないぐらいかと。華々しく運行開始しましたがパーテーション
などが多くて、移動は大変かなと思います。
しかも新車ではなく、既存の車両を改造させたというのはなんか残念です。保安基準の関係かもしれないでしょうが…
また、ダブルデッカーでないのも少し魅力に欠けるかな~。繁忙期の輸送力が心配です。
返信する
ルリエ (バスターミナルなブログ管理人)
2017-04-02 21:53:55
>ぽんさま
パーテーションは気になっていまして、どれだけプライベート感があるのか楽しみです。プレシャスクラスは「プレミアムドリーム号」のプレミアムシートと記載されていますし、全く同じものなら、新しい保安基準の適用除外車にする必要があるので、そのために11年式の車両だったという考えは、確かに出来そうですね。
返信する
少々お高いけど・・・ (にっしぃ)
2017-04-02 23:39:14
こんばんは!久々のコメント失礼します。
いよいよ運航開始した「ルリエ」、既存車輌を改造との事ですが乗り心地は如何に!?

ということで、4月30日(日)の大阪→東京(プレシャスシート)、5月1日(月)の東京→大阪(アドバンスシート)乗車してきます。

プレシャスシートは16200円、アドバンスシートは9970円(いずれもバスネットのポイント割引後の料金)でした。

リリースを見る限り、期待してもよさげですが・・・
iPadは無くてもよかったのでは?と思います。
時間的に寝てる時間がほとんどだと思うので。

料金的には従来よりもお高いですが、「ドリームスリーパーⅡ」に比べたらポイント割引も効くので自分的には問題なしです。

3列の標準も「グラン」タイプが幅を利かせるようになってきて、2極化(高級志向及び格安志向)がさらに加速してきたなという印象を自分は受けました。
返信する
ルリエ (バスターミナルなブログ管理人)
2017-04-04 20:53:02
>にっしぃさま
往復で2クラス制覇とは楽しみですね(^^)
プレシャスはプレミアムシート、アドバンスは新型クレイドルをベースという事で、これまで定評のあるシートに、パーテーション、タブレットなどの付加価値が付く事でどのようになるのか興味津々です。

それから、確かに現行のダイヤだと睡眠時間の割合が多いですね。もしも、グランのように昼特急に入るようになれば使えるシーンも増えそうです。
返信する
ドリーム「ルリエ」号 (ももいわそう)
2017-04-06 23:46:37
どうやらJRバス関東のハイデッカーのセレガ3列車両2台をタネ車にしてドリーム「ルリエ」に改装の上で、内1台は西日本JRバスに転籍した模様。
返信する
ルリエ (バスターミナルなブログ管理人)
2017-04-08 23:29:08
>ももいわそうさま
今回はセレガの4列車を改装したそうです。ぽんさまも書かれていましたが、逆にプレミアムシートを使いたかったが故の2011年式だったのかもしれません。
返信する
昼特急・・・ (にっしぃ)
2017-04-12 21:35:02
ルリエで昼特急だと、車窓見慣れた人であればiPadは重宝しそうですね・・・

気になるのは席のお値段ですが、プレシャスシートは確実に1万円越えしそうですね。
アドバンスシートは8000円台~9000円台くらいでしょうか。

でも車内は衝立やカーテンなどで薄暗くなりそうな気がします(笑)
返信する
ルリエ (バスターミナルなブログ管理人)
2017-04-13 22:43:52
>にっしぃさま
そういえば今回はグランドリームのように展示公開が行われないですね。(2台しかいないから?)増備が行われれば昼特急にも期待出来そうですが、はたして?!
返信する