goo blog サービス終了のお知らせ 

バスターミナルなブログ

全国のバスターミナルやバス旅の紹介(※ブログ内のデータは原則として撮影時のものです)

・新宿に現れた「グランブルーリゾート」

2018年01月02日 | 気の向くままに、、


富士急山梨バスの豪華バス、F1600号車、「GRAND BLUE RESORT」(グランブルーリゾート)を新宿で撮る事が出来ました。



富士山の山肌をイメージした蒼富士色のボディ。フロント部分のイメージは逆さ富士を表現しています。



リアにも富士山のシルエットが入るこだわり。

主にJR東日本のクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の移動バスとして運行していますが、四季島の運行日以外では、貸切運用に入るようです。

日野セレガSHD、仕様は4列×9列の36席、パウダールーム付きトイレです。

F1600 富士山210あ1600

追伸
新年早々ですが、お詫びと訂正です。
定点撮影シリーズ・浜松町年末夜行2017/12で「キャメル号」倉吉系統は5台と書いていましたが、実際には4台でした。また、2TGモデルのエアロクイーン夜行仕様は中トイレ前は2列と度々書いていましたが、2席なのは夜行用エースで、夜行用クイーンは3列でした。(2列のクイーンも設定があるようです???)

大変失礼しましたm(__)m
(教えて下さった方々、ありがとうございます)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・2018年になりました | トップ | ・信南交通の新車 エアロエー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グランブルー (ぽん)
2018-01-02 15:58:24
これが高速バスの続行に入ったらいいなと常々考えてしまうんですよね‥…まぁたぶん無いと思うんですけどね~
返信する
グランブルーリゾート (バスターミナルなブログ管理人)
2018-01-03 22:10:57
>ぽんさま
似たような仕様の高速バスもありますものね。でも、実際にこの車両が入ったら大事件ですね(^^)
返信する