バスターミナルなブログ

全国のバスターミナルやバス旅の紹介(※ブログ内のデータは原則として撮影時のものです)

・乗ったまま/神奈中バス柿26

2010年02月21日 | 気の向くままに、、
ちょっと前の事ですが、神奈川中央交通の免許維持路線、柿26に乗って来ました。



ここは東急田園都市線の市が尾駅。横浜市営、東急バス、神奈中バスが並んでいます。市が尾駅は神奈中バスが3路線乗り入れていますが、そのすべてが免許維持路線という凄まじい場所なのです。紹介しますと…

1、中50系統 平日・土曜のみ 1往復 市が尾駅~中山駅
2、市02系統 休祭日のみ   1往復 市が尾駅~長津田駅
3、柿26系統 休祭日のみ   1往復 市が尾駅~若葉台駅

…市が尾駅は一般的に横浜市営や東急バスの守備範囲ですが、こういう形で乗り入れ実績を作っているあたり、神奈中バスが市が尾駅を重視しているのが大いに想像出来ます。



今回は休祭日1往復のみの柿26系統に乗車する事にしました。市が尾駅10時05分発の若葉台駅行きです。東急田園都市線と小田急線の駅を結ぶ路線は多々ありますが、小田急線を越えて京王相模原線まで結ぶ路線は(県内で)柿26だけなんです。



柿26は市が尾駅を出ると、小田急線の柿生駅方向へ向かいます。東急バスと小田急バスが柿23系統(市が尾駅~柿生駅北口)という日中1時間に3本ある路線をなぞりますが、なんと!その柿23の1分後を走るのです。当然、乗客など拾える訳もなく車内は私の貸切状態。そのうち前を走る柿23東急バスの後ろにピッタリ着いてしまいました。あちらは停留所に着く度に乗客が乗り降りしていますが、こちらは東急バスの後ろを走るだけ。さすが免許維持路線。商売する気がありません…(苦笑)



小田急小田原線を越えると柿生駅です。ちょうど急行が通過して行きました。柿生駅北口バスターミナルへ入る柿23東急バスと別れ、こちらは若葉台駅へ向かいます。

ここからは小田急バスの柿24系統(柿生駅北口~若葉台駅)と似たルートを走りますが、笑える事に今度は日祭日には5往復しかない柿24の2分前を走るのです。もうちょっと利用者にとって使いやすいダイヤを組めないのかと思ってしまいますが、そこが免許維持の悲しいところ。走る実績を作る事に意義があるのです。

ちなみに、柿生駅北口から若葉台駅までの間は乗車している柿26の送り込みである柿27系統(当然こちらも日祭日1往復のみ)があるので、神奈中バスは2往復になります。



小田急多摩線を越えます。場所は黒川駅~はるひ野駅の辺り。



京王相模原線の若葉台検車区が見えてくると…



10時37分に終点の若葉台駅に到着しました。30分前には東急田園都市線の駅にいたなんて、ちょっと不思議な感じです。乗客は市が尾駅から乗車した私と、若葉台駅近くで乗車したご老人だけでした。

10時50分、バスは柿27柿生駅北口行きとなって発車していきました。
推測するに↓ような運用になっているようです。

柿27 柿生駅北口08時55分 → 若葉台駅
柿26 若葉台駅09時20分発 → 柿生駅北口 → 市が尾駅
柿26 市が尾駅10時05分発 → 柿生駅北口 → 若葉台駅
柿27 若葉台駅10時50分発 → 柿生駅北口

すべて日祭日のみで、柿生駅北口はバスターミナルに入らず津久井道から直接発着します。神奈中の免許維持路線の中では比較的乗りやすい時間なので、興味ある方はご乗車になられてみてはいかがでしょうか。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・夜行列車「北陸」「能登」... | トップ | ・見たまま/茨城交通HP »