こんにちは、きのこです。こちらで突然韓服を着ることになったなんてことありますよね。本人の結婚式なら購入したり高価なものもレンタルされるでしょう。そこでどこで借りれるか探してみました。こちらの釜山鎮市場でもレンタルしてるのでいってみると、だいたい10万ウォン以上でした。ただ過去のデザインもあり、それは5万ほどで借りれるそうです。こちらは10万ウォン。男性用です。淡いパステル系がきれいに見えました。龍 . . . 本文を読む
こんにちは、きのこです。釜山ブルーラインパーク青沙駅のギフトショップ1の続きです。松亭を出発したのは5時前だったのですが、ゆっくり歩いたのでタリットル展望台という海岸に突き出た展望台もゆっくり見て、青沙浦の駅に着いたのは5時45分。 . . . 本文を読む
こんにちは、きのこです。親しくさせていただいている大学の先生がいらっしゃる東義科学大学。なんと日本人の留学生が7人もいらっしゃるとのこと。釜山の留学と言えば釜慶大学や釜山大学を思い浮かべますが、めちゃめちゃアクセスのいいところに大学があることはあまりご存じの方はいらっしゃらないのでしょうか。それは韓国留学ならDIT 東義科学大学校 です。こちらから日本語のメニューに入れますのでぜひご . . . 本文を読む
こんにちは、きのこです。
とってもよく晴れた釜山です。
以前はアメリカ軍の駐屯基地であった場所ですが、今では釜山市に返還され、素敵な公園になっています。
いろいろな科学実験やガソリンなど有害物質が土壌に染み込んでいるということで、土地の浄化作業が数年間行われ、
そこにあった木々や、電柱、将校の宿舎などがリモデリングされ、地域アーティストの作業場や、フードコートなどになり、
特に広ーい芝生の公園や、 . . . 本文を読む