ひまわり

ブログ 8年目になりました
毎月「よこはまズーラシア動物園」にパワーもらいに行きます

家庭菜園「収穫出来ました」

2022-07-13 23:31:53 | 家庭菜園

  ご無沙汰しておりました 久々の投稿です 

   野菜の苗を4月末に購入

   きゅうり6苗購入

    去年は赤ちゃんきゅうりが枯れることが多かった

   今年は残念です苗が枯れた

   収穫前にショックでした

   枯れた苗の話をすると

   「試しに植えてみたら」と嬉しいお言葉

  「枯れそうで葉がしおれてる根が張っていない1苗」を

   間借りさせて頂きましたら凄いです

      生還しました

      畑が良いからだと判明

     2022年6月10日初収獲です  

     

  6/18    

  3苗のきゅうりが収獲待機中

    何本収穫できるか期待してます

   6/21  1苗が枯れましたがきゅうり1本出来てます

       きゅうり2苗になってしまう

               枯れた赤ちゃんきゅうり 

 

 

       6/22 きゅうり3本収穫

           赤ちゃんきゅうり枯れた

           6/26

      6/28

       6/29 見事に曲がったきゅうり 

          立派なきゅうり2本

          黄色トマト1個

      6/30  白い線が入ってるが立派なきゅうりです

        7/2 赤、黄色1個

     7/3

    7/3

    スーパーで売つてるような立派なきゅうりができました

       7/8 トマト4個

    7/8

    トマトが1個ずつ収獲ではなく10個房になって黄色くなっています

    凄い黄色のトマト房で一度に収獲できた

    毎年豊作で🍅頂くお友達にお裾分けできました

   7/9 赤の🍅家庭菜園で初めてです

    11個のトマトが葡萄の房のようです

    1個はまだ緑だが最初のトマトの実が割れたので収獲する

   7/10

   2苗から中玉トマト4個

   赤くならなかったトマトが一気に赤くなった

   お友達に半分お裾分け

   7/11

     中玉トマト1個、黄色のトマト

     葡萄のような房の🍅トマト

     1個緑ですが最初のトマトが割れてきたので収獲

 

   トマトは1苗も枯れていないんです

   スーパーで葡萄のような房で販売されてます

   長年願望でした

    ブドウのような房でトマトが収穫できたことに感動 

          

 

 

 


8/11「家庭菜園トマト頂きました」

2021-08-13 08:41:05 | 家庭菜園

     一緒に苗を買いに行ったお友達の収穫です

 

        毎年彼女の方が苗の購入数少ないのですが豊作

        そしてお裾分け沢山頂くのです

        今年は私の方が初めて豊作でした

         (でも買った苗の数が違うんです(笑))

         トマトお裾分けしようとお声かけしたら

         「食べ切れない程ある飽きた」と(笑)

       毎年彼女に

      「失敗すると思って余分に苗買うからいけないのよ」と(笑)

      来年は彼女みたいに少なめに購入しようかな?

 

      「もう少しで終わりです」と ざる一杯のトマト頂きました

          冷えていたのでサラダに  

      

                    

      

      

     

    


葉が丸まった茄子を植えたままにすると(笑)

2021-06-25 08:27:03 | 家庭菜園

   葉が丸まるまった何故?どうしたんだろうか?  

    去年は2苗で「しょうが焼き」は作れたのに・・・ 

    1個も収穫しないで、枯れるのだろうか 

   植える場所は最悪な場所でしたのでいじけてしまったかな~

   葉が丸まるなんて聞いたことがないよ

   前回投稿した葉が丸まった「なす」抜かないで

   駄目もとでどうなるか植えておきました

 

      びっくり  

      花が付きました葉も丸まっていない

      葉は丸まったのは枯れて新しい葉が出たのか?

      記憶がない・・・茄子は諦めてた・・・ごめん

        身長は伸びていないけど凄いです

        茄子の生姜焼き食べれるかな? 

         抜かないで(笑)捨てないで良かった 

         私ってすごい

         いつもだったらすぐ捨てるのに(笑)

 

        友達は茄子1個収獲したと・・・

        茄子の小さいの2個できていて花も何個か付いていた

              家庭菜園初めて3年目ですが収穫出来てる

        同じ苗購入してもこの差は・・・・・なんなんだろうか😢

        毎度のことですので(笑)諦めてはいますが・・・

        人とは比較しないとおもっていますが・・・ 

        ショックです差がありすぎです・・・

   

     

              

      


去年のキュウリ振り返って「今年トマト初収獲」

2021-06-13 22:11:42 | 家庭菜園
 
きゅうり経過観察No2

きゅうりは節毎になるのか?観察          1本の枝はわかりやす         枝がいくつもにわかれてると何が何だか分からない              No1......
 

今日はきゅうりの収獲ありませんでした

「uの字」のキュウリ収獲待ちです

各苗に1本ずつキュウリ出来ています…枯れないといいのですが♬

 

お友達から枝豆15個収穫出来き茹でたと☎

「5個収獲して茹でてもと言っていました」が10個増えていました

一緒に購入した苗です

この時点で私は1個もできていませんでした

期待できないので枝豆購入して食べました(笑)

1年振りの枝豆美味しかったです

貴重な1個の枝豆をご馳走になりました

味は期待していなかったのでびっくりです茶豆みたいに美味かったです(笑)

🍅は(613)赤くなる迄2か月でかかりました

植木鉢のトマトは色が付き黄色ではなく赤でした・・・

🍅色付くのを首を長~くしてお待ちしてましたので嬉しいです(笑)

私こそ枝豆2個茹でるのは(笑)         

                        

 

 


じゃがいも〈😢芽が出たじゃがいもを植えたら・・・>

2021-06-11 08:33:42 | 家庭菜園

    葉が黄色くなったら掘り起こして大丈夫と聞き・・・

    まだグリーンの葉もありましたが掘り起こしちゃいました

          やはり収穫少し早かったみたい 

 

             大 中  極小

      

      芽が出て食べられない<じゃがいも>を半分に切り植えたんです 

       今年は  じゃがいもの高いので助かります  うふふ

        じゃがいもを植えて良かった 

       極小のじゃがいもは食べても大丈夫かな?

       極小は食べては駄目と聞いたことが脳裏に・・・