goo blog サービス終了のお知らせ 

「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

ネットカフェ探索(ウイングガーデンというお店)

2006年03月25日 | 旅・グルメ


 

「ホットペッパー」にクーポンがついていたネットカフェ
(マンガも読めます)に行ってみることにしました。
「ウイングガーデン」地下鉄矢場町の駅近く。
パルコ南館のそばです。「BECOME SAKAE」
という建物内。
クーポン使えば今なら新規入会が無料で、
2時間105円で利用できるということで
(三月末まで)行ってまいりました~。


通常は45分で420円です。ちょっと高いかな~。
街中にあるからこんなものなんでしょうか・・
お店のサイトは こちら


いつも私が利用するマンガ喫茶とは違い、平日だから
かもしれませんがなんだか海の底にいるような静けさ・・
気持ちよく眠れそうなところでした。
基本は、ブース型で仕切りもあるので、
人目も気にならないわけですが
女性ターゲットで「アロマ」スペースもあります。
ここはオープンスペースですが、
きっといい香りで安らげるのでしょう。
一瞬利用しようかなと思いましたが
やはりいつも通り個室にしてしまいました。


そしてすごいのが、フリードリンクなんですが、
飲み物の種類が豊富!
紅茶もセイロンからアップルやピーチなどフレーバーティー
ハーブティーもありました。ほうじ茶・緑茶も。
(せこい私は、いくつかティーバッグを持って帰った)
コーヒーやファンタなど普通のマンガ喫茶で
よくあるドリンクももちろん。


2枚目の画像は、冷たい飲み物ですが、
「ダッタンそば茶」「バナナ葉茶」「ルイボスティ」始め
身体によさそうなお茶がたくさんありました。
どれを飲もうか迷って、「アロエドリンク」に。


マンガは新しいものが多そうでしたが、棚ごとに
本の背表紙に番号がふってあるのが助かりました。
どこら辺に本があったか、私は迷ってしまうことが
あるので、これならば大丈夫です~!


今度いつ行くかは謎ですが、いやはや普段と違った
ネットカフェが見れて良かったです。
このお店だけじゃないですが、カプセルホテル代わりに
使う人もいるみたいですしね。
(シャワールームもあるんですよ)


最後の写真は、以前記事にしたマネキンのその後です。
今度は、きちんと顔が正面からも見えるようになっていて
何故か嬉しくなってしまいました。
気になる方は こちら


最新の画像もっと見る