goo blog サービス終了のお知らせ 

「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

初・諏訪湖!

2010年04月25日 | 旅・グルメ
今週末は気温が下がるらしい?と天気予報を見た夫が「これで車内泊」できる!
とノリノリ(^^ゞそして目指すところは、今回は「信州」となりました。

前後しましたが、トップ画像は「ミヤネ屋」とコラボしたというおにぎり。
セブンイレブンで購入。ちりめんも入った優しいおかか味でした♪

出かけたのが昼過ぎと遅かったので、駒ケ岳SA(長野県)についたのは
もう4時回ってました。夫は秘策を使い、上りのSAから下りのSAにある
ドッグランへと移動。犬はもちろん私も同行しました。






この辺のことは夫のブログにも書いてありますので、
よかったらご覧くださいましm(__)m こちら

今回サービスエリアのドッグランに二箇所寄りましたが
(もう一箇所は愛知県内・尾張一宮SA)なんせトイプードルが多い!
ビックリしました。我が家の犬もプードルですけども
トイプーはちっちゃくて愛らしい♪大きさ全然違うな~





桜も咲いてましたよ♪甲斐犬もいて、大型犬好きな夫は嬉しそうでした。

ここのSAこの時は気づかず翌朝気づいたんですが、
中央アルプスに抱かれたグッドロケーションなドッグランなのですよ!



真ん中にいるのが夫と我が家の犬です。

ドッグランに居座ると長いので、途中私はお土産屋など
覗いてましたが1時間半ぐらいいたのかな?

そうそうドッグランでワンコを遊ばせた後に、
駒ヶ岳名物ソースかつどん食べました!
キャベツの千切りの上にとんかつがのっかってて
上からソースがかかってるんですけども
うちはなんかトンカツばっかり食べてますよね(苦笑)



そして目指す「諏訪湖SA」へと。駒ケ岳から30分ほどですが。

長野へは、家族旅行だったり高校の林間学校だったり、大学のサークル合宿
住み込みの国民宿舎のバイトなど、一番多く訪ねている県でもあるのに
諏訪湖は今回初!なので、嬉しかったですね~(^^)

サービスエリアでこんな間近に諏訪湖が見られるとは思わなかった。
ここもナイスなロケーションでした。







今日は私も撮ってもらいました。(一枚だけ・笑)



そしてもうひとつの目的は・・SAで唯一天然温泉に入れる所
だってんでお風呂に入ること(^^)



浴槽からは諏訪湖が一望でき。ま~つかってると見えないので
立ち上がらんとあきませんが。いい眺めでありました♪

しかし今、夫に確認した所、男湯は立ち上がらずとも湖が見れたと
おまけに女湯は結構狭くて(^^ゞ倍の広さなんす、殿方の方が。
いいな~なんだか不公平だよな~



諏訪湖のSAで見た「リラックマドロップ」二缶買うとミニトートバッグ
もらえるというので、ちょっと心動きましたが・・我慢!(笑)



これは駒ヶ岳で買ったものですが、そば粉の入ったドラ焼き。
チーズクリーム入り。味がちょい濃い目で何が入ってるか
食べた後に確認したら、「みりん・しょう油」の表記が。
あ~和菓子だからねぇ。なるへそ・・・

諏訪湖の温泉で入浴、夫は仮眠した後、高速を降りて
諏訪の市街へ。夫はパチンコ店ハシゴしたものの
いまひとつだったようで。すぐまた高速に乗って駒ケ岳SAに再び。
そしてお待ちかね(夫には・笑)の車内泊をして次の日帰宅したのでした。

ワンコは、いろんな方に声をかけてもらいました。
夏のカットになって、どうだろう?と思いましたが
刈りムラがあるのも目立たず・・(ほんまかいな?)
ハアハア車内で言うのもがくっと減ってその点はよかった。

依然として車に乗りっぱなしはキツイし
トンネル通るときは特に緊張するようですけどね。



諏訪地方は御柱祭の最中で、街中のそこここで「のぼり」見ました。
この地域のかたがたにとって大事なお祭りだっていうのが伝わりましたね。
GW中にイベントがあるようですが、相当混むんだろうな~

御柱祭日程


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
久々に… (なま・けもの)
2010-04-25 21:34:15
カツ丼が食べたくなりました!
それにしても、アイちゃん。
どう見ても、犬に見えません。
犬の皮を被った細い人の様です。
返信する
楽しそう~~~。(^o^) (みのり)
2010-04-25 22:09:01
諏訪湖や山々の景色がステキですね!!
ダンナさまとアイちゃんのツーショットも、ほのぼのします♪
あ、のらさんとの写真もね。(^-^)

だがやんさんのブログも拝見したんですが、
あのトンカツの画像・・・
アイちゃんの前にトンカツがあって、それがとてもユーモラスでした。(^o^)
それと、「中日新聞は、ちびまる子ちゃん・・」ってとこに、へー!って反応しちゃいました。(*_*)
返信する
ありがとうございます! (のら)
2010-04-25 22:52:30
☆なまさん、カツ丼って『男の食べ物』と思ってたときもあったんですが(笑)いいですね!ガッツリ食べたいときは。ソースカツどんはあと福井と群馬にもお店があるらしいですよ。(東北にもあったかな)
あ~それはたまたまSAで出会った方にもよく言ってもらいますね。「人間がはいってんじゃないの~?」とか。私も実はそうなんじゃないかと思うことあります(^^ゞ




☆みのりさん、諏訪湖きれいでしたよ~!山々もしかりですが。諏訪湖は道路沿いあんなすぐそばに湖があるなんて(*^_^*)
琵琶湖は道路との間に柵があったような気がしたので、開放的に思えました。(写真ではわかりづらいかも?すみませんm(__)m)

夫とアイの2ショットは、私も撮るの好きなんですよね。ま~私のは添え物でいいんです(笑)どうもありがとうございます♪

夫の写真ですが、トンカツとアイが並んで
写ってるのが私も好きで。携帯の待ち受けにしようかと実は思ってます。夫のアングルって面白いんですよね。私にはまず撮れない写真なのでそういう意味でも興味深いです。

そうそう、まるちゃん、いつだったかなぁ。まだ中日新聞で連載開始してそんなたってない(5年位?)と思うんですが、開始のときはかなり大きく宣伝してましたよ!私も「へぇ」と思いましたし、まるちゃんは静岡のお話だから中日新聞の連載を受けたのかなぁと思ったり。
東海地区では中日新聞のシェアがハンパじゃないらしいので、ただ静岡はどうかわからないのであくまで私の想像です~

今検索したら3年前からでした。中日新聞webのリンクはもう有効ではないのですが。http://d.hatena.ne.jp/mohri/20070617/1182037911

ちなみにその前は佃公彦さんの「ほのぼのくん」だったんですね~。体調不良で降板されたとか。
このページ書いた方も私と同じ予測をされててなんだか嬉しくなってしまいました(笑)
返信する
癒されますね~ (さん)
2010-04-26 09:24:56
引きで撮ってる山の写真がいいですね~ 
いい景色だったんでしょうね~
またダンナさんとアイちゃんが顔を見合わせてる写真がほほえましいです。
アイちゃんはダンナさんのことホントに好きなんですね。
のらさんとの写真はしっかりカメラ目線(笑)
のらさんもしかして髪の毛ものすごく長い?
返信する
コラボおにぎり! (なみちゃん)
2010-04-26 10:30:56
「ミヤネ屋」のおにぎり、私も買いました!私は“焼肉”のおにぎりでしたが♪「新商品」と書いてあるとつい手が伸びてしまいます(笑)
たくさんお出かけできてうらやましいです♡
アイちゃんカットしました?ずいぶんさっぱりしたように見えますが。でも可愛い♡♡
返信する
いや~ありがとです! (のら)
2010-04-26 10:37:23
あの写真は、私は車の中で夫と犬が遊んでいるのを見てて、「こりゃいい風景だぞ」と思ってちょっと拡大して(携帯のカメラながら)撮影しました。こんないい景色のドッグランはそうそうないでしょうね♪私の写真は滅多にほめない夫にも気に入ってもらえましたよ。

そうそう顔を見合わせてますね(^^)アイは女の子だし夫は「恋人」みたいなところあるかもね~。土田晃之さんの末っ子のお嬢ちゃんが父親に対して「彼女気取り」らしいんだけど(笑)そんなことも思い出しました。

私と撮ったのはほんの一瞬で(笑)通行してる人にも「カメラ目線の犬だっ!」って叫ばれましたよ(^^ゞ写真はかれこれ二年切ってないかな?美容院嫌いで自分でもよくないとおもうんだけど「髪の毛が多い」と言われたりカットしづらそうな美容師さんを見てるとどんどん足が遠のくのだ。1年に一度自分でカットしたこともあったんだけど。

よかったら「美容院は苦手」という記事を読んでください。http://blog.goo.ne.jp/bunchou2/e/69b4ca06c95602ec20f41b7413e7f849

「自分で髪を切りましたっ!」は、http://blog.goo.ne.jp/bunchou2/e/bf7b421cede40f7402d5553816967b95
(この頃はまさにおかっぱだ・笑)すんませんね~携帯からなのにm(__)mm(__)m無理ない程度でどうぞ。
返信する
なみちゃん、ありがとうございます! (のら)
2010-04-26 10:49:15
時間差でしたね(^^)ミヤネ屋おにぎり買いましたか!仲間だ♪あ、焼肉のほうも買ったんですよ。ピリからでおいしかったですよね。新商品には私も弱いです(^^ゞあと「期間限定」(笑)

今年はいつまでも寒い日があるので、いつカットしようかと思ってましたが、犬もしんどそうなので、先日カットしたばかりです。かなり楽になったようですよ。ワンコってやっぱり人間と体感温度かなり違うんでしょうね。気をつけないといかんと改めて感じました。アイはまた冬の間は毛伸ばし放題でモコモコでしたしね(^^ゞ

可愛いですか!ありがとうございます♪本犬(笑)にも伝えておきますね。

今年は特別によく出かけている感じですよ。高速が安く利用できることと夫がレーシックを受けて視力がよくなってかなり車の運転しやすくなったこと、高速SAにドッグランが増えてきたこと・・が大きいかなぁ。。
返信する
諏訪湖いいですね~ (ree)
2010-04-26 21:10:43
海や湖や川や滝など、水にまつわる景色をみるのが好きな私としては、写真の光景だけでうっとりしてきます(*^_^*)
温泉もまたいきたいわ~(*^_^*)

ミヤネ屋おにぎりを食べようと思うのですが、うちの近くのセブンではいつも売り切れか、まだ手に入れられてないんです。残念(>_<)

全部は見ていないのですが、宮根さん昨日も気合いが入ってがんばっておられるためか、はたまた、クリステルさんと共演しているせいか、はしゃいでいるのが垣間見れた様な気がしたのは私だけでしょうか?
しかしさすが宮根さん、おちついているな~と思いました。

返信する
いや~よかったですね! (のら)
2010-04-26 22:06:07
諏訪湖思ったより大きかったです。間近まで行ってみたかったですけどね。

やはり海・川・滝・湖って見ると心洗われますよね♪人間の本能なのかなぁ。reeさんは温泉もお好きでしたね。私も遅ればせながら今頃温泉のよさがわかってきた気がします。天然温泉はお湯から出た後もあったかくてそのまましばらくホカホカでいられるんですよね~。

やっぱり都内のセブンは激戦なのかも~?私も長野はセブンイレブン多かったんでつい買っちゃいましたけど、名古屋市内はどうなってんのかなぁ。セブンといえば「ロールケーキ」もおいしいのでてるんですよね。チェックし忘れてたから今度また見てみよう♪
返信する