
※追加で、名古屋では今日放送になった、噂の「ガキの使い」
での三谷さんの勇姿の写真をアップします。頭からストッキング
鼻にわさびチューブ、ほっぺに熱々の湯葉などなど・・
「ずっと出たかった番組」ということでしたんで
ご本人大満足だったんじゃないでしょうか。

え~またマニアックかも。すいません
私はやせても枯れても?スマップファンでもあるので、「いいとも」は見るわけです。
月・火・金を中心にですが、ほかの曜日も見てます。
そんで、この春にメンバーチェンジがあって思ったこと・・。
金曜日は以前月曜日に慎吾君がいないときに出張した
剛君が「月曜は元気良くていいな~」発言が影響しているかわかりませんが
オリラジが加わったことで、グンと華やかになった気がします。
さまぁ~ずとの相性もいいんだよな~。なので金曜は断然面白くなったと
思っています。「イケメン川柳」もいい企画だし。(ちと最近飽きてきたけど)
月曜日はもう無敵!一番楽しみな曜日だと思う。劇団ひとりも入りたての時は
戸惑っていたけど最近はそんなことないし。ほしのあきも
グラビアアイドルながら「好感度すぐ上げよう
とする~」
と男性陣にうまいこといじってもらっておいしい(笑)
木曜日はチュート徳井と鶴瓶さんの絡みというか、
京都人
大阪人を演出しててイイと思う。福ちゃんは最近タモさんに
「さつま揚げみたい」といわれています
水曜日は爆笑問題・柴田理恵に、品庄・千原ジュニア・マリエが加わって。
名フォロワー品川がジュニアをバックアップしつつ、なかなか面白くなった気がしてます。
自分で三択の答えを作らないといけないコーナー
あれは一緒になって「私ならどうするかな~」と考えます。
(正解がわかってる場合に限りますが)
そして・・ラストに残ったのはぐっさん・久本さん・タカトシ・柳原可奈子の火曜日。
もちろん中居君もいます!
タカトシは、ぐっさん・マチャミ・柳原とほかの番組でも共演が多い。
それがマイナスに働いているのか?メンバー間のコンビネーションがちっとも感じられないのだ。
タカトシは決められたネタをするのが得意なので(アドリブ苦手?)
そのせいもあるのかもしれないが。。どうも「いいとも」になじめてない気がして
ファンだけど(ファンだから?)「ほかの番組だとタカトシもっとオモロイがな~」
と悲しくなってしまうのです
(追記)「すべらない話 ザ・ゴールデン」すごかったですね~。
オープニングはマッキーの歌、大地真央の開会宣言。。
私は河本さんの「リズム」の話、割と好きでした。
オリラジあっちゃんの話も良かったのだけど、
無限大のトークで聞いたことがあっただけに・・残念。

での三谷さんの勇姿の写真をアップします。頭からストッキング
鼻にわさびチューブ、ほっぺに熱々の湯葉などなど・・
「ずっと出たかった番組」ということでしたんで
ご本人大満足だったんじゃないでしょうか。

え~またマニアックかも。すいません

私はやせても枯れても?スマップファンでもあるので、「いいとも」は見るわけです。
月・火・金を中心にですが、ほかの曜日も見てます。
そんで、この春にメンバーチェンジがあって思ったこと・・。
金曜日は以前月曜日に慎吾君がいないときに出張した
剛君が「月曜は元気良くていいな~」発言が影響しているかわかりませんが
オリラジが加わったことで、グンと華やかになった気がします。
さまぁ~ずとの相性もいいんだよな~。なので金曜は断然面白くなったと
思っています。「イケメン川柳」もいい企画だし。(ちと最近飽きてきたけど)
月曜日はもう無敵!一番楽しみな曜日だと思う。劇団ひとりも入りたての時は
戸惑っていたけど最近はそんなことないし。ほしのあきも
グラビアアイドルながら「好感度すぐ上げよう

と男性陣にうまいこといじってもらっておいしい(笑)
木曜日はチュート徳井と鶴瓶さんの絡みというか、
京都人

「さつま揚げみたい」といわれています

水曜日は爆笑問題・柴田理恵に、品庄・千原ジュニア・マリエが加わって。
名フォロワー品川がジュニアをバックアップしつつ、なかなか面白くなった気がしてます。
自分で三択の答えを作らないといけないコーナー
あれは一緒になって「私ならどうするかな~」と考えます。
(正解がわかってる場合に限りますが)
そして・・ラストに残ったのはぐっさん・久本さん・タカトシ・柳原可奈子の火曜日。
もちろん中居君もいます!
タカトシは、ぐっさん・マチャミ・柳原とほかの番組でも共演が多い。
それがマイナスに働いているのか?メンバー間のコンビネーションがちっとも感じられないのだ。
タカトシは決められたネタをするのが得意なので(アドリブ苦手?)
そのせいもあるのかもしれないが。。どうも「いいとも」になじめてない気がして
ファンだけど(ファンだから?)「ほかの番組だとタカトシもっとオモロイがな~」
と悲しくなってしまうのです

(追記)「すべらない話 ザ・ゴールデン」すごかったですね~。
オープニングはマッキーの歌、大地真央の開会宣言。。
私は河本さんの「リズム」の話、割と好きでした。
オリラジあっちゃんの話も良かったのだけど、
無限大のトークで聞いたことがあっただけに・・残念。

わたしも日曜の特番でチェックしますね。
のらさんの分析 曜日別、すばらしい(笑)
月曜・・たしかに ほしのあき。
あたってますね!
オリエンタル・ラジオ いいですよね~ファン^^
さらに 剛くんが出るたび なんだか
のらさんを思い出しちゃうんです^^
マジック・アワー
コメントうまく送れず。。ごめんね。
あの街が シカゴのパクリ ナットク、同感(笑)
映画にあった独特の雰囲気ある街並みでした。
生放送はなかなか見られません^^;
なので大体増刊号をチェックしてます。
ゲストによっては録画したり♪
ぶんちょうさんの「分析」 面白いな~!
この番組もホントに長寿番組で、、、いろんな変遷がありましたね。
ほしのあきちゃんはまだ今ほどは売れてない頃大阪の番組にレギュラーで出てるのを見て
「この人、お笑いに向いてそうだな~」と思ってて、「いいとも」に出るのが決まったときは嬉しかったんです。最近はやってないのかな~「宍戸錠」の真似もやっちゃうんですよ(笑)
オリラジは一時期レギュラー番組の視聴率が悪いって叩かれてたけど、彼らのフリートークは面白いし、番組の企画が良くなかったんじゃないかって。今はいい感じで力抜いて仕事できるんじゃないかと、応援してます。
(私が応援しても仕方ないのだけど・笑)
剛君を見ると私を思い出す・・ありがとうございます~!剛君の最近の映画見に行きましたが、あれはちょっとなぁ~~でした。
マジックアワーのコメント、承認制だと自分で確認できないからね..気にしないでくださいね。
アダルトサイトの宣伝コメが連続投稿されてたりしたんで、承認制にしていましたが、このところそういうこともないので、解除してみました。
マジックアワーにはいろんな映画へのオマージュがあって、私にはわからないものも多かったのですが、mixiの三谷コミュや映画ブログ仲間の方の感想を読んで「ふむふむ」と感心してたんです。もしも興味があったらいってみてください♪
mixi三谷コミュ映画のネタバレ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31076132&comment_count=130&comm_id=854
暮らし大好き! irukaさんの感想記事
http://blogs.yahoo.co.jp/iruka10215/55679714.html
☆rudoさん、そうですか~!私は録画したりしなかったりで毎日見ているわけでもないのですが。。このところふと思ったことを書いてみました。独断と偏見ですけどね(笑)
増刊号は「放送終了後」のトークが目当てで
見ることが多いかもしれません。
長寿番組ですよね~。スマップも最初は
中居君としんつよ(慎吾&剛)三人一緒に
出てた気がするんですけども・・・(記憶がおぼろげですが。しんつよだけ一緒だったかな)
そこから分かれていって、今は三人違う曜日に
出てるんだな~なんてしみじみ今思い出しました。
前は、さんまさんも出てましたしね~。今は中村橋之助夫人の三田寛子さんがお料理コーナーをやってて、あまりにマイペースでおっとりしてるのでハラハラしてた記憶もあります(笑)
「すべらない話 ザ・ゴールデン」は
マッキーが見たくて
録画をしながら途中まで見ました☆
オリラジあっちゃんの電車で前好きだった
彼女を見かけた話は、何か別番組でも言っていたような記憶が・・・、。
途中からは、のらさんに教えて頂いた
東儀さんの番組を見ていたので
(←これはとてもよい番組でした~ありがとうございました☆)
最後まではまだ見ていないんですょ~。
そうでしたか!槇原さんが出るのはご存知だったのですね、良かったわ♪
あ~じゃああっちゃんの電車の話は実は有名(?)面白かったですけどもね。
東儀さんの番組はちょうど裏だったんですね~。すっかり忘れてしまってました。
いい番組でしたか!良かったです♪
テレビ東京の音楽番組は日曜日の「みゅーじん」も結構いいんですよね、時々見ています。
ちなみに「すべらない話」の優勝(って言い方で正しいのかな?)は小籔一豊さんの話でしたよ。