カルピスから、今年も『インターバランスL-92』が発売されたということでコンビニで買ってみました♪ 私が買ったのは「すっきりグルト」という商品。 カルピス独自の機能性乳酸菌「L-92乳酸菌」を配合し甜茶のエキスを更にプラス。甜茶って今、花粉症にいいって言われていますよね~。 ただ、甜茶自体は前に試してちょっと飲みづらかったのでどうかな~と思いましたが、甜茶の味は全然わかりませんでした。基本はもち . . . 本文を読む
先日自分たちのラジオでタカアンドトシが話してたんで
知ったのですが、マルちゃん(東洋水産)の「焼きそば弁当」に
ちょい辛味が新登場し、そのCMを彼らがやってるとのこと。
北海道限定なので見られないな~と思っていましたが
ウェブ上で見られるのです。こちら
北海道の人なら食べたことがない人はいない!といっても
多分いいんじゃないかと思うこの「焼きそば弁当」
私が札幌にいた約30年前にすでにありました . . . 本文を読む
数量限定発売で大ヒット中のマクドナルドの「メガマック」
ずっと気になっていたんですが、義兄が夫に買ってきてくれて
それを私がいただいてしまいました
いや~パテ(ハンバーグ)4枚も入ってるとさすがに
食べ応えありますね満足感あります~。
しかしもらってからだいぶ時間がたってたんで
もうバンズがしっとりしちゃってて。それが残念~。
その場で食べたらきっとおいしいことでしょう。
期間限定だそうですが、 . . . 本文を読む
海外旅行で今、人気のところってどこなんでしょうね?
海外ショッピングがお目当てで行く方もいらっしゃるでしょうし。
ヨーロッパ、特にイギリスとおフランス(笑)に興味がある方は
Shall we shop in イギリス&フランスのウェブサイトがおすすめですよ!
お得なツアー情報やロンドン・パリ移動の時に役立つ
バス情報、観光情報などが満載です。
今なら、シャンパンとウェッジウッドのワイング . . . 本文を読む
先日ブログトップのメッセージに「発芽十六雑穀米」のことを書いたところ、
あっちさん、あるまじろさんから「はくばく」というメーカーのを教えて
いただいたんですが、多分夫がずっと食べるのはいやがるだろうと思い
やずやなら試食サンプルがもらえるので、申し込んでみました。
夫は実家で仕事していて昼は義姉の炊いた玄米を食べるんです。
それで自宅までは・・と思っているようで
気持ちは変わらないようです。
. . . 本文を読む
実は臨時収入がありまして・・って
我が家の場合何か決まってるわけですが ↓
かねがね気になっていた松阪牛を本場に食べに行くと
いうのをやってまいりました~。お値段的に最初で最後かと。
うちの父は牛肉大好きな人でして「近くに住んでるんだから
一度ぐらい食べに行ったら?」と言っていたのです。
(父は晩年は出身地の広島在住でした)
父の遺言・・というのは大げさなんですが、そんなこともありまして . . . 本文を読む
パティスリー アズュール (ケーキ / 東別院)★★★★★ 5.0
たけぞう日記さんから、お菓子をいただきまして、「マカロン」がとてもおいしかったんです。夫も私もマカロン初体験で・・普段はいただきものをあまりおいしいと言わない夫が絶賛!私も「これはおいしい」とさっそく調べていってきました。
場所はちょっとわかりづらいかな~。地下鉄東別院の駅が最寄です。日曜日定休のようですね~。ラン . . . 本文を読む
先週、前々から興味を持っていた「岩盤浴」行ってきました。
今はいろんなところにあるんだな~と調べていてわかったのですが
車の運転ができない私には、駅から近い今池の「アペゼ」が
いいなぁと決定。普通のお風呂もありましたしね。
(画像は、アペゼさんからお借りしたものです)
大浴場はreeさんに以前聞いたとおり、せまいっすね~。
近所の「○○の湯」とかの方が正直広い。
でも、シャンプーとコンディショナ . . . 本文を読む
10月にオープンしたというスポットロボミュージアム名古屋
をのぞいてきました。展示スペースはお金がかかるので
玩具ロボットなど売ってるところだけちょっと覗いてきました。
鉄腕アトムのこの人形はなんと30万!!
かわいくてよくできてますけどね~。さすがのお値段です。
入り口にはクリスマス仕様のロボットがお出迎え☆ミ
. . . 本文を読む
久々に「回転寿司」(かっぱ寿司)に行って参りました~。
ネタをタッチパネルで頼むシステムは今までも経験があったのだけど
びっくりしたのは・・その頼んだ品物が、新幹線に乗って
スピード上げてテーブルまでやってくるんですよ!!
びっくり。お客はお皿を引き取って、タッチパネル横の
ボタンを押すと、厨房に新幹線は戻っていくんですけどね。
普通にネタがまわってるレーンもありまして。その一段上に
新幹線レー . . . 本文を読む
トヨタグループの総合商社・豊田通商が、食べ物の通販サイト
「エリシナ」というのを作っているということで見てきました。
☆サイトはこちら☆
どんな商品があるか検索してみたところ、お手ごろ価格でありました。
『カクキュー』豆女将「即席八丁赤出し」
これは、最中のなかに八丁味噌をつめこんだ
新しい形の即席味噌汁なんだそうです。4個入りで945円。
最中からお味噌と具が出てくるっていうのが楽しいなぁ . . . 本文を読む
昼間にNHKを見ていたら、しょこたんと松村邦洋が出ていて。
「通」という番組で、焼肉にこだわる人たちの
奥義を知るべく、ますだおかだが彼らに同行していた。
(ヤキニクエスト?とかいう都内のグループらしい)
カルビは小皿のタレはつけずにそのままいただくとか
タン塩はレモン汁を網の上でかけるとか
いっぱいは焼かないで「一枚入魂」だとか。
私もたくさん焼くのは嫌いなので・・
せっかくのお肉が硬くなった . . . 本文を読む
先日、おなじみ99円ショップに行き、ふと見つけたボトルケース入りガム。
キティちゃんのイラストも愛らしいが、これも99円!?
ボトルケースのガムは以前記事にしたとおり、高いのだ。
150グラムで600円はしたと思う。
常日頃からもったいないなーと感じていたので、これはいいなと。
ただキティのほうは105グラムで一個あたりのガムがまあるくて
大きめなんです。いちごミルク味だし。
大の男にキティちゃん . . . 本文を読む
まろまぶさんの記事で知った、ノーベルの「かわりみたらし団子グミ」
みたらし風の「タレ」がお団子風味のグミの中に入ってるんですよ。
面白いですよね!
どっちかというと今まで「グミ」が何かの中に入ってるって
いうのが多いような気が私はしたんですが・・これは逆なんですね~。
「日を置いて固くなった団子」という表現をまろまぶさんがされていますが
まさにそうですね~。普通のみたらし団子と比べれば
当然「あ . . . 本文を読む
ちょっと前の話なんですが、夫が取引先のスーパーに開店応援に行き、
珍しく栄(名古屋の繁華街)経由で電車で帰ってくると電話がありました。
というのは栄に、こじゃれたパチンコ施設 サンシャイン栄
というのがあるからです。夫はパチンコ好きでして
ひとつの建物の中でファッションフロア・レストランフロア
そしてラーメンのお店が一同に会しているフロアもありまして。
観覧車もあるんですよ~、乗ったことはありませ . . . 本文を読む