居酒屋「食いしんぼう処 ぶん茶々家」で御座います!

「居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家」
から題名を変更しました。新米居酒屋の日々や呟き等を綴ります。

12月24日「本日のおすすめ」

2019-12-24 13:20:12 | 日記

 

お店の、「年末年始の休業のお知らせ」を改めてみました。

相変わらず、PCに翻弄されてますが、

何とか、作れました。。。。よね。。?(笑)

その昔、PCに精通している人が、

「お知らせとかはエクセルの方が、簡単だよ~。」って言ってて

その当時は、「エクセル?無理無理無理無理。ワードが良い~。」

なんて思っていましたが、

その頃から、ちょっとは私も進歩したのか??

最近、やっと、エクセルの方が良いかな。。。と思えるように

なりました。

まぁ、すごい機能は使えませんし、そもそも知らないけれど(笑)

「お店のお知らせ」くらいなら。。。なんとか。。。。

な・る・か・・・・な。。。


12月23日「本日のおすすめ」

2019-12-23 13:15:05 | 日記

 

今朝、地元の信用金庫の方から、カレンダーを頂きました。

地元なだけに、知ってるお寺や風景で綴られていました。

その風景と一緒に、地元の偉人の紹介もあって、

とても興味深かったです。

特に、松木島で生まれた、「神谷傳兵衛さん」

今も浅草にある「神谷バー」の創業者なんだそうで、

知らなかった~~!!

私の途切れ途切れの記憶の中に、

その昔、「松木島駅」は「神谷駅」と言われてて、

神谷さんと言う人が、その鉄道を立て直した??から

そう名付けた。。。と言うのがあるのですが、

その方だったんですね~!!すごい!

「神谷バー」と言えば、「デンキブラン」!!

(相変わらず、お酒は外せないです。(笑))

建物も大正時代の建物で、素敵だし

いつか、東京へ行ったら、絶対に行きます。(笑)

いや~、地元からすごい人が居てホント、ビックリです。

知らないだけで、きっと、まだまだすごい人が居るんでしょうね。

 

↑ウチから見える大仏さん。確か、大仏さんの台座?か、どこかに入ることが出来たような?(笑)

 

↑神谷傳兵衛さん

 


12月22日「本日のおすすめ」

2019-12-22 12:59:23 | 日記

 

昨日はゴスペラーズ、25歳(笑)の誕生日。(デビュー記念日)

最近、なかなかライブにも行かれないし、

CDをゆっくりと堪能している時間も無く、

「私にはゴスペラーズが足りない。。」のです。

25周年のライブは、後半戦に2回は行けそうなのだけど、

それも5月とちょっと先です。

待ち遠しい。。。。

そう言えば、去年の今頃?に一人で秋田県までライブに行ったな~。

駅や空港で、しこたま日本酒を買い込んだ思い出が。(笑)

この「雪の茅舎」を見ると、そんな事を思い出します。

取りあえず、今回のライブは、広島県のチケットが当たりました。

ワタクシ、初広島!

今から、ワクワクです。

 


12月21日「本日のおすすめ」

2019-12-21 13:02:57 | 日記

 

何年か振りに、「年末ジャンボ宝くじ」を買う気になりまして。(笑)

夢を買ってみました。

ちょっと浦島太郎的なんですが、

一等が前後賞合わせて、「10億円」なんですね~。。。

買う時に窓口で初めて知りました。(笑)

あれ?7億じゃなかったっけ?ってな感じで。(笑)

まぁ、そのくらい久々に買ったのですが、(笑)

10億円って、私の余生では使いきれない額なのかな~。とか、

使い切ろうとしたら、身体壊すかな?とか、

まぁ、働かなくなって、ダメ人間になっちゃうかな?とか、

世界一周を何回出来るのかな?などと、

既に夢を味わっております。(笑)

これだけでも、十分、楽しいです。

 

 


12月20日「本日のおすすめ」

2019-12-20 13:10:22 | 日記

 

ずっとちょっぴり考え中だった、プリンターの件。

先日のお休みの日に、新しい子を迎えました。

家電屋さんの方に、少しエラー表示の話をすると、

即座に、買い替えを勧められました。(笑) やっぱりねぇ~。(笑)

そりゃあ、そうだよね。。。

買い替えの決め手となったのは、

「今、修理に出しても、年内には戻って来ないです。」のお言葉(笑)

それは、とっても困るので、買い替えました。

エラー表示が出てすぐに、一度同じお店へ下見に行ってるのですが、

その時よりも、三千円くらい値下げになってました。やった。

中々決断できない性格なのですが、今回は、グズグズ考えてた時間が

ちょっとしたラッキーを運んでくれたかな?(笑)

昨日の「本日のおすすめ」の印刷から使っていますが、

前のより動作音が、静かな感じがします。

やっぱり、新しい家電はワクワクします。

 

↑新しい子はデカイ。A3も印刷できるようです。。。