居酒屋「食いしんぼう処 ぶん茶々家」で御座います!

「居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家」
から題名を変更しました。新米居酒屋の日々や呟き等を綴ります。

6月8日「本日のおすすめ」

2024-06-08 10:36:03 | 日記

生ごみが匂う季節です。(笑)

朝、キッチンに行くと、なんとな~く匂います。(汗)

生ごみ箱のパッキン(?)が上手く締まっていないと、香るんですね~。(笑)

何度も記事にしていますが(笑)、今シーズンこそ、

生ごみ処理機をお迎えしたい。

出来れば、家庭用とお店用どちらとも欲しい。

だいたい目星は付けていますが、お店用だと容量も重要。

生ごみの1㎏って、見た目どのくらいなんだろう???

とか、考えてると。。また買いそびれる気がします。(笑)(笑)

 

 


6月7日「本日のおすすめ」

2024-06-07 11:30:35 | 日記

先週、息子は神戸と大阪へ行ったそうです。

相変わらず、何も書かず画像だけのLINEが送られて来てたんです。

なんばグランド花月の画像や、道頓堀の画像です。(笑)

で、その画像が送られてきた日に「今くるよさん」の訃報がありました。

何だろう。。。当然偶然なんだけど。。。と不思議な気持ちになりました。

それは、まだ息子が小学生の低学年だった頃、

吉本新喜劇をよく観に行っていました。

早くからネット予約して席を取ったので

毎回、前から2列目のど真ん中でした。

で、始めは良いんですが、

まだ幼い息子は、そのうちダレて来ましてね。(笑)

会場内も蒸し暑くて、漫才の最後の頃にはダラダラでして(笑)

眉間にしわを寄せて、席で溶けておりました。(笑)

で、その日の漫才の最後が「今いくよくるよ」さんでね。。。

恐らく舞台の上から、目の前にいる、

眉間にしわを寄せてダラけてる坊主が目に入ったんでしょうねぇ。。。

何とかして、この坊主を笑わせたい。。って思ってくれたんでしょう。。。

「このダラ~ッとしてる坊に、今から私の踊りを見せるっ!」って言ってね。。。

面白いダンスをして下さったんですよ。。。

息子は、突然の御指名にドギマギしてたかな~。。。

母はもう、嬉しくて大興奮でした。(笑)

で、その次に行った時も(何か月か後ですが)

やっぱり、暑くて溶けちゃった息子にまた、

同じように「幼い頃から習っているダンス」を披露して下さいました。。。(笑)

そんな思い出のある「今くるよさん」なのです。。。

先日の帰省の時に、「覚えてる?」って聞いてみたら

「うん、薄っすらだけど覚えてるよ。。」って。

偶然なんだけど、偶然じゃない気がして。。。

息子もそう言っていました。。。

「今くるよさん」安らかに。。。(祈)

 

 


6月6日「本日のおすすめ」

2024-06-06 11:24:40 | 日記

昨日は、じいちゃんの祥月命日のお参りをしました。

たまたま、息子と私達の予定が合わなかったことから

息子の今回の帰省が、お参りの日になりまして

一緒にお参り出来ました。

息子も「お参り出来て良かった。」と申しておりました。

じいちゃんも喜んでいると思います。

そう言えば。。。

じいちゃんが入院している時の事をふと、思い出しました。

たまたま、私のスマホに入っていた、畑の画像や

お店のお料理の画像を見て貰ったら、

「もっと見たいから、〇✕(息子の名前)に写真撮って欲しい。」と

リクエストしてくれたんです。

息子は、一応、そういう方面の大学へ行っていたので、

沢山撮って、ミニアルバムにしてくれました。

手術をした病院から地元の病院へ転院する日。

看護師さんが『「息子の居酒屋の料理だよ。」とか

「わしも一緒に育てとっただよ。」と話しながら。お写真

見せて頂きました。』と話していました。

身体に異変を感じてから、亡くなるまでが、

あっという間だったので

何もしてあげられなかったのですが、

このお話は、私をホッとさせてくれましたね。。。

昨日、手を合わせながら、ふと、思い出したのでした。。

 

 


6月3日「本日のおすすめ」

2024-06-03 11:21:20 | 日記

お店で使うタオルや雑巾などをお洗濯して、

またお店へ持って行くように準備して、買い物かごに入れて

キッチンのテーブルの上に置いています。

今までは、何の興味も示されなかったんですが、最近、

ウチの可愛いニャンコの文太さんに、その存在に気付かれましてね。。

まぁ。。。入りますわね。。。(笑)(笑)

何も入ってないカゴなら、良いんですが、

きれいに洗った洗濯物の入ったカゴです故に(笑)

出来る事ならご遠慮願いたい。。。まぁ、叶いませんが。(笑)

何度か、強制退去してみましたが。。。まぁ、入りますわね。(笑)(笑)

こりゃー駄目ね。

何か代わりになるカゴでも準備してみるか。。。と思い、

今は使っていない折り畳みのカゴ(?)が有る事を思い出し、

その中にお座布団を入れて、ご準備致しました。。。

そしたらば、とても気に入って頂けたご様子です。(笑)

良かった~。(笑)

丁度良くカゴに収まってる文太さんが、めちゃめちゃ可愛いのです。。

と、いうお話でした。(笑)

 


6月2日「本日のおすすめ」

2024-06-02 11:06:20 | 日記

今度のお休みに、じいちゃんの祥月命日のお参りをします。

来年七回忌なので、今年で満5年過ぎたのですねぇ。。。

時の過ぎるのは、ホントに早い。

偶然ですが、息子も帰省するらしいので(笑)

一緒にお参り出来ますね。

きっと、じいちゃんも喜ぶでしょう。