goo blog サービス終了のお知らせ 

FREE-DOM

こちらのブログは、主に日常で起きた出来事を更新しています

酒とジャンプと。。

2009-07-06 22:11:16 | 漫画・雑誌
パソコンが故障して一夜がたち、仕事が終わると同時にヨ○バへ行き、パソコン修理の依頼を頼みました。
定員の話によると、直るまで約2週間ばかしかかるとのことでした。

家に帰ったら、パソコンを開くのが日課だったこともあり、家に帰ってもここ暫くはやることもない。。

結局、購入をやめて約2か月になろうとするジャンプをまた買うことにしました、今宵の酒のつまみといわんばかりに…


あーあ、早くパソコン戻ってこないかなー(泣)

徹夜してでも見たい漫画 PART.2

2009-05-20 20:59:21 | 漫画・雑誌
『ガラスの仮面』 美内すずえ


わたしはほとんど少女マンガなど見ない方ですが、友人(♂)の勧めで借りて
みたこの漫画「ガラスの仮面」は、徹夜して見てしまうほど面白いです!!

~あらすじ~
演技の天才少女「マヤ」が花開き、才能を伸ばしていく様を描いた作品です。
(内容が深いので、かなり簡略化しました)


努力・成功・挫折・喜び・悲しみ・恋愛・競争など…
主人公の「マヤ」の喜怒哀楽もそうですが、まわりを取り巻くキャスト
(月影千草・速水真澄・姫川亜弓・桜小路優など…)の言動も面白い♪


現在も「ガラスの仮面」は連載中なので、目が離せませんねぇ~
(紅天女が…!!)

この漫画は、わたしがお勧めする漫画のベスト3に入ります。
演劇に興味のある人は(ない人でも)ぜひ見てください!!
面白さは保証しますよ☆☆☆




※「ガラスの仮面」のあらすじと登場人物が載っています。参考までにどうぞ♪
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BB%AE%E9%9D%A2)

徹夜してでも見たい漫画 PART.1

2009-05-14 00:21:43 | 漫画・雑誌
『スティール・ボール・ラン』 荒木飛呂彦


(あらすじ)
19世紀のアメリカを舞台にした作品。6,000kmにも及ぶ「北アメリカ大陸横断レー
ス」(スティール・ボール・ラン)、優勝賞金5000万ドルをかけて参加する冒険者
達の姿を描く内容です(かなり大雑把なあらすじですが…)


「スティール・ボール・ラン」(S・S・R)は、「ジョジョの奇妙な冒険」を
読んだ人ならご存知の「スタンド使い」も続々と登場したり、ファンには感涙もの
の昔出てきたキャラ(ディオ・アヴドゥル・シュトロハイムなど)も出演して
います!!まだ、ジョジョも見たことがない人でも十分に楽しむことができますよん(ニョホ☆)


※S・S・Rのホムペです
(http://annex.s-manga.net/sbr/)