goo blog サービス終了のお知らせ 

FREE-DOM

こちらのブログは、主に日常で起きた出来事を更新しています

おでかけ☆

2009-06-10 19:06:57 | 家族・いとこ
今日は、母親と久しぶりに出かけることにしました^^

今日行ったとこは、家から車で30~40分程度行ったとこにあるお店
「石狩サーモンファクトリー」へ行ってきました。

ここは、近くの海で獲れたお魚(主にジャケ)を提供しているお店です♪

店内には、お魚たちがたくさんありました。
が、本日は市場がお休みだったこともあり、いつもよりは魚の種類が少なく
目的だった「生シャケ」一匹モノがありませんでした(残念!)

また、日を改めてここへ行くことにしました☆


そして、帰りのお土産として「紅鮭のおまんじゅう」を買って帰りました、とさ♪





「サーモンファクトリー」

住所・石狩市新港東1丁目54
(ホムペはこちら→http://www.sato-suisan.co.jp/shop-info/factory.html)

くやしい…

2009-05-10 15:45:06 | 家族・いとこ
訳あって今月で姉貴が退社するスーパーですが、上(店長)の対応がひどすぎる

首を切ると決まった時点で対応がかわったようだ。
姉はいまは必至でアルバイト情報をみているが、仕事先なんてありゃしない

わたしも同じ職種で働いていますが、姉から話を聞いて腹立ってきました。仕事は
人一倍遅いけど真面目で一生懸命に働いているのに、姉がかわいそうだ。すごく悔
しい。。

昨日、姉貴に話した店長のひとことにはわたしにもこたえました。「ここはボラン
ティアではないんだわ」と、、なんなの?それが部下に対して言う言葉なの??
他にも、来週に姉貴の会社で歓迎会があるようだが(バイトや契約社員が正社員
に昇格されたそうです)なぜか、今月で退職する姉貴も強制参加させられるようで
す。 姉貴はもちろん断ったのですが、頭数に入っているので参加せざるを得ない
ようです。しかし、ここの人達の言動が、全くもって意味がわからない。
他の社員連中からも「明日から仕事来ないで次の仕事を探してもいいよ」的なこと
をを言われていたそうです。。

姉貴は、ここ1か月で激ヤセしました。たぶん、他にも仕事で何かあったのでしょ
う(わたしには言わないだけで、、)
何もできない姉貴は、家に帰りただ泣き寝入りをするだけなので、わたしはここの
会社に対して非常にくやしさと怒りを感じました。
ここで辞めたら、来月(有給分)の給料がもらえないし…
姉貴が困っているのに何もできないわたしは、自分の無力さを目の当たりにしたのでした


100年に1度の。。。

2009-04-22 19:46:54 | 家族・いとこ
今朝、一番上の姉貴から衝撃な一言を聞きました。

「来月いっぱいで仕事がなくなる…」

わたしは、驚き&怒りで少し我を失うところでした。

姉貴は、いまの会社に勤めて10年になります。
しかも、最近10年間勤務の皆勤賞(2万円分の商品券)を会社からいただいた
その矢先の出来事でした。

姉貴は、人一倍要領が悪く物覚えのそんなにいい方ではないのですが、与えられた
仕事に関してはグチひとつ聞かず、休憩も余分にとらず真面目にコツコツと努力
する女性でした。

なのに…

なんで、また………

姉貴は、最近様子が変だったのはわたしにも感じていました。
わたしは、母親のお見舞いやらで忙しくなったので疲れているものだと思っていた
のですが…

いまの現状だと、クビを切られても(退職)仕方のないくらい景気が悪いのは
承知の上だったのですが。。。


これから、姉貴は仕事先を探すそうです。けど、40近くの年齢でろくに仕事がで
きない姉貴を雇ってくれる会社があるのかがとても不安です。
1日でも早く景気がよくなって雇用も促進されてくれることを祈っているのでした。。

赤ちゃんかわいい♪

2009-04-21 19:59:17 | 家族・いとこ
雪が溶けて、春がやってきて早や数週間。。
外を歩いていると、ここぞとばかりかベビーカーを引っ張る奥さまがたが多く
みられるようになりました。

わたしは、元々、赤ちゃんや小さなオコチャマが嫌いでした(ギャーギャーわめく
わ、ちょっかいかけてくるわで…)
しかし、わたしが20代半ばにさしかかった時期から考え方が変わってきたのか
赤ちゃんやオコチャマが大好きぃ~になりました☆☆☆

いまでは、職場や外でオコチャマや赤ちゃんを前にすると、自然に顔がほころびま
す。すると、相手も笑顔で返してきます。この瞬間がとても大好きです♪

…そんなわたしも今年で30半ば。。
そろそろ、、ですな。

※ちなみに、写真は姉貴の姪っ子のんちゃん(2歳)です。