
不景気の嵐がビュービュー吹き荒れております。土産を持っていきました。
出てきたのは、ジャコ天 on the 食パン。紫蘇の風味がいいですね。
さて、今日のドリンク、鹿児島の芋焼酎?あやかし福助です。いいなー、「あやかし」という音。
揚げと豆もやしのナムル。あああ、美味い!こういうツマミがいいんですね。
そういえば、自宅で食べる機会が全くない肉豆腐。なんでですかね?
サラダ。水菜、レタス、人参、プチトマト、ツナですか。ボウルいっぱいでも食べられます、野菜!
塩ブタの野菜炒め。塩ブタを作らない…という面倒くさがりの私です、ごめん。
切りコブの煮物。ここで事件発生。「このワカメって…」と口を滑らせたら、スゲー攻撃を受けました。ありえん!昆布ですね、申訳ございません。
あのー、オヤツのような感覚で、イワシの丸干し?来ました。
夜の定食です(まかない!)。左上から時計回りに、ミニ煮こみハンバーグ、サーモントラウト(チリ産ですってよ、奥様!)、(2日目の)糠漬け、蕗味噌 on the rice となっております。
本日のスウィーツ、雛あられ。みなさん、お雛様は仕舞いましたかーっ?長野は旧暦で行ないますので、4月3日に仕舞いまーす!
今日もご馳走様でしたと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます