
100年くらい前は、まさに社食だったところがオシャレなフレンチレストランになっているので、食べに行ったよ。
前菜2種類選べて、メイン、デザートのコース。
まず我はサラダ、なぜか野菜摂ってます主張をしたいらしい。
そしてもう1品はお上品なハンバーグ的な。
ひとつひとつ丁寧に説明してもらえるが、眼がプレートをロックオンしていて、食べ終わるころにはというより最初から聞いていない疑惑。
ホタテのポタージュも美味そう!!
メインは魚のポワレとポークステーキ。
パンも美味しいのでワンプレートごとに1つ食べていた!
伊予灘あたりの鯛と聞いたような気がする(記憶が定かではない)。
皮もパリッとしていて美味しい!デザートは二人とも「プリン一択」だった。
隣のテーブルでは女子×2が昼から赤ワインをぐいぐいいっていた。普通の主婦ではない、ちょっとエンタメ系な人々だった。ごちそうさまでした。高級ランチは、筑紫楼かここかなー。マネーを貯めてまた来る!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます