goo blog サービス終了のお知らせ 

ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

松本城のこととか

2019-09-13 22:29:06 | Weblog

矢吹ジョーとかオダギリジョーとか中田譲とかいるけど、松本ジョーもいるのだろうか。イヤ、上田ジョーでも姫路ジョーでも犬山ジョーでも松山ジョーでもいいんだけど。子供の名前をジョーとした時点で、城主になったというか、城になった気がするのだが。ガキの頃、思ったことが口をついて出てくる、脳と口が直結系だったので(今でも、か?)、「え、お前、城なの?」とジョーくんに毎回言って嫌われそうである。

それにしても、昨日クリエイターばかりに会った。自分以外全員クリエイターな世界で、ぽっっっつーーーんと置き去りにされた感満載。そもそも、何らかのものをcreateするということすら面倒くさくて流されて生きているのに、○○を作ろう!!というそのエネルギー、バイタリティー、sustainability etc...他人のために食事を提供する、服を提供する、ジュエリーを提供する、心地よさを提供する、おもてなしをするetc...。最近、人と関わろうと思わなくなってきたので、なんだ、この前向きな人々は?という感じでほーほーと話を聞いていました。

今日の名言は

・初デートはモノクロのアウターで挑めば相手は必ずオチる。
・ブラジルで「チリ人?それともヒッピー?」と聞かれる。
でした。なんだよ、そのモノクロってと思っていたら、「あ、オレもそうでした」と言い出す。え、そうなの?イヤ、モノクロームだから黒白とは限らない。ど派手な紅白も、モノクロだから…。とはいっても、絶対黒白だ。そうなの?モノクロで落とせるんだと思ったので、実践できればやってみようと思います。
それから、チリ人 or ヒッピーの2択かよ?と爆笑しました。チリ人のヒッピーとは思わなかったんだろうか。インディオ系顔の日本人がブラジルを旅していた時に聞かれたとのことでした。最近、大笑いもしていないことがわかりました。とりあえず脳細胞に刺激を!!


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。