goo blog サービス終了のお知らせ 

ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

ばったり遭遇

2009-01-15 23:55:30 | Weblog

今日はいろいろなものに遭いました。

遅めの昼を兼ねて、オフィス棟の下にあるショッピングフロアに降りて行ったら、エスカレータの前で、私をガン見するおっさん×1。
仕立ての良さそうなコート着てるんだけど、新手のキャッチか、お誘いか…と思っていたら、人のよさそうな顔をして、腹黒№1の座を欲しいままにしていた"オカちゃん@人形焼"だった。

相変わらずの大きさなんだけど、白髪が当社比60%増しだったよ。

いや~、惚れられたかと思いましたよ、久しぶりですねー。とにこやかに(as far as I can)近寄ってみたら、明らかに及び腰だ。
失礼なっ!昔から失礼だけど!どうも恐喝されると思ったんじゃないかと…。
名刺をもぎ取りました、ひとりで複数枚を使い分けているようですが儲かってんのかなー?ちょっと心配だが、奥さんも元気らしいので安心だよ。
いざとなったら、税理士の妻に食わせてもらえるという選択肢はいまだ健在ということだ。

白髪増えたよね。
と言ったら、
「だっておじいちゃんだもん」と訳の分からんことを言い始めましたが、息子が今年大学受験なことは知ってるんだぞ。

その後、交差点で、犬in the basketと遭遇。大人しく in していたけど、びっくりして外に飛び出したりしないんだろうか?

さらにその後、水を持ってレジに並んでいたら、いきなり床の方から声をかけられた。
「こんにちはっ!」
って、なぜ下方から声が?と見ると、ベビーカーに乗っているガキ、いや、子供(推定2歳)が哺乳瓶ではなく、水のペットボトルをもてあそびつつ、「こんにちはっ!」とくっきりハッキリ挨拶をしてきた。

なんだ、こりゃ?と思いつつも、挨拶をされたのなら、それに応じるのが大人っちゅうもの。
「こんにちは」とにっこりヨユーの笑みを施してやったら、何かゴキゲンにベビーカーの中で、ペットボトルをジタバタさせて喜んでいました。その時母親は、どこにいたんだろう?ま、いいや。
よい子に育ってほしいと。


 


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。