休日出勤して、昼食を藤岡の道の駅 ららん藤岡で済ませ、富岡に戻る途中、気になっていた少林山 逹磨寺へ
立ち寄る。高崎と言えば逹磨が有名。
その縁起逹磨発祥の地へ詣る。
山門過ぎて階段を登り、着いたと思ったら本堂はまだ先の又階段を登り到着する。
折角なので、逹磨を購入し、逹磨堂でお魂入れして頂き
持ち帰る。







立ち寄る。高崎と言えば逹磨が有名。
その縁起逹磨発祥の地へ詣る。
山門過ぎて階段を登り、着いたと思ったら本堂はまだ先の又階段を登り到着する。
折角なので、逹磨を購入し、逹磨堂でお魂入れして頂き
持ち帰る。







