今回は何十年振り? 黒姫高原へ
名称も女鹿池から御鹿池に変更されて
何処に駐車したか迷いながらようやく行き着く
現在はXCスキーコースが整備され
昨今流行りのスノーシュー居ないのは
有難い。 戸隠はスノーシューに荒らされ
穴ぼこ状態、スキーが滑りずらい!
今日は、誰も居ず、新雪を楽しむ。
06:00富士スカイライン経由
07:00表口新五合目着 標高2400m
生憎、天気は下界は晴天(16日迄は台風接近で雨続きだったが)山は霧雨
でも、嬉しい事に山頂は見えていました。
12:00登山スタ-ト 霧の為写真無し
12:35新六合目着 標高2500m
13:30新七合目着 標高2780m
14:25元祖七合目 標高3010m
久々の復活登山、運動不足・体力低下等厳しく辛い登坂が続く
15:10八合目着 標高3250m
八合目より山頂は御神域となり鳥居が建つ
16:05九合目着 標高3460m
九合目山小屋より頂上を望む
16:50九合五勺着 標高3590m これより胸突八丁剣(急勾配)
17:40山頂到着 標準タイムよりオ-バ-タイム 5H40M費やす
一夜厄介になった頂上小屋 富士館
18:30このしろ池から剣ヶ峰(測候所)
火口には八峰あり三島ヶ岳より月を見る
三島峰からの撮影
お鉢(火口)と残雪
7/19 04:30三島峰から久須志峰
04:45浅間ヶ岳(峰)より御来光拝す
04:50雲海に浮かぶ影 06:40 37
76m日本最高地点到達
八峰は、剣ヶ峰・白山・久須志・大日・伊豆・成就・浅間・三島で形成
07:00山頂下山~10:00五合目到着 今回の目的(奥宮参拝・登頂・御来光・影富士)達成する。
現在、測候所は無い。
富士山へは、3回何も表口から登頂しました。
1月 元旦にライブカメラで人出確認後
早朝初詣へ、昨年からのコロナウィルス
収束未だ見えず。翌2日やはり早起きして
生島足島神社へ参拝
30日、1月も終わるがXCスキーへ
i phone12proMax 購入
2月 10連休中、ハローワーク、眼科
耳鼻科受診、手相も観て貰い
XCスキーへ2回行く。
行った範囲は戸隠 上田 諏訪のみ。
27日予定では、XCスキー4回目を計画して
いるが天候次第。
居合の稽古は2ヶ月で5回だった。
ドローン検定 受験始めた。
我が家にも2匹の猫が居る
1匹は、茶トラ オス
横浜生まれの保護猫、ネットで縁あり我が家に
来て4才10ヶ月。
もう1匹は、ベンガル種 メス
親2匹共ベンガル種
我が家に来て1年、生後1年2ヶ月過ぎ。
アートパークに行って、メインの30段飾りは有料なので
パスして、無料で見られるひな人形撮影する。
久し振りに一眼レフデジカメ EOS-R使用する。
パスして、無料で見られるひな人形撮影する。
久し振りに一眼レフデジカメ EOS-R使用する。
フィルムカメラでは
ニコンFM ミノルタ1眼レフ
ニコンF5
デジカメでは
オリンパス当初30万画素 ニコン数台
ニコンD2をラストにNikon派から
Canon派に変わる
現在3台所有
80D コンパクトタイプの70HS EOS-R
2420万画素 2020万画素 3030万画素
これにて打ち止めの予定です。
フィルムカメラ F5は保管中 スタンバイ状態
一番活躍中は70HS 24-1365mmのズームは
非常に使い勝手が良いです。
大寒波、それなりに暴れたか
積雪10cm以上に。
気温も上がらず真冬日
暦では雨水 雪が雨に変わる時期
まだ2月、明朝までは油断が出来ないらしい。
ドローンについて
今の所、国の資格は無いが、民間の資格が
存在。
3団体有るのかな
JUIDA
1 無人航空機操縦
2 無人航空機安全運行管理者
これはスクール入校して2日以上の講習と試験で
認定される
DPA(ドローン操縦士協会)
4級〜1級
3級以上が必要か
オンライン受講でスクール入校して
認定される
上記2つは、費用が高い、趣味の域では勿体
ないか。
DPJ(一般社団法人日本ドローン操縦士協会)
3級から1級
完全な通信教育 ネットで33時間余りの
受講とテキスト6冊受領して
この団体に決め、勉強始める。
これから普及加速が見込まれる ある程度の
知識は必要不可欠投稿思いまして。
10日も休むと朝起きるのが辛い
と思いきや強力な目覚まし!
愛猫、肉球で顔をスリスリ、これにて
寝ては居られず、餌を与えべく下の階へ
もちろん先導されて起床。