
今日で最終日かと思うと(´;ω;`)ウゥゥ
でもお腹は空くのだぁ~

今日はテーブル席へ案内されました
早速




やはり台湾へ来たなら魯肉飯(ルーローファン)

ホテルの食事が美味しいから外で食べなくてもいいかも
と思ってしまう私~(笑)
さて本日の予定は龍山寺(ロンシャンスー)→西門(シーメン)
西門は日本で言うと原宿のような街らしい
ただ前夜によくよく見てみると龍山寺(ロンシャンスー)を朝一で行くと
西門のお店は大体が11時開店


空港には15時30分には着いてないと!!
って事でよくよく考えると無駄な動きが多いから
時間の無駄使いになるぅ~
で時間ギリギリまでお土産ツアーにしましょぉ~に決定

ではホテルから


カフェも併用しているパン屋さんが作っているパイナップルケーキ
他を食べた事がないからよく分からないけど美味しかった


三連休だったのでバイクの通勤ラッシュを見ることは出来なかったぁ~

でも日本に比べると多いよね(笑)

ゆっくり街中を見る事がなかったので丁度良かった

沢山街中も歩いたけど目的地まで必死だったから

ホテルの前にある公園



ホテルの近くにあるスーパーJASONSへ
情報誌やネットで調べた日本人が何組か買いにきてました
考える事はみんな一緒



店内の店員さんにアレコレ聞いて情報をGET

すぐに仲良くなれるこの性格


チェックアウトして最後のお土産を買いにいきましょぉ~
今更ですがホテルのロビー


今更ですがホテル前にて

ホテル入口にはホテルのキャラクターが
なんか微妙~


あっ!ホテルのキャラクターがスーパーに???

そういえばホテルのいたるところに無料で食べれるお煎餅があったな~

前日ツアコンのコウさんから聞いた所…
ホテルの社長はこのお煎餅でかなり儲けて
そのお金でホテル業界へ進出したらしい((○o。ヘェェェ。o○))●´U`)bスゴォーイ
ホテルの方に行先を伝えると行先を書いたメモをタクシーの運転手さんに
渡してくれるのでホテルから出発するときは安心


タクシーから見た101

ほぉぉぉぉぉ~
一日目にお会いした時とはまた違っていいですね

お買い物



重たいスーツケースはロッカーに預けて
最後のお土産選びじゃぁ~
お土産コーナーが充実してるのでここで買えば問題なし
あっ!スーパーJASONSもありましたよ
お次は誠品書店
ネットや情報誌に掲載されていたお店
この建物に行くまでが迷ったぁ~

台北に来て一番悩まされた場所


結局のところ台北101からほど近く分かりやすい場所にあったのよね

グルグル歩き廻った結果時間がなくなりそうになり焦った~

でも私の携帯時刻…
台北時間に合わせてなかったので結果時間に余裕が(爆)
お土産を買うならここ!的な文字に踊らされた感が

ここは行かなくてもいいと思うな~

最後のお土産選びも満喫した所でそろそろ空港に行かなくちゃね

今回は羽田⇔松山空港を利用しました



フライト時間まで小腹がすいたので
二人で


あぁぁぁぁぁ~帰りたくない(涙)


時間は無情に過ぎていく・・・・




再見(サイチェン)~!!


悲しいけどお腹は空く





映画見てたらもう羽田だよ


台北ともお別れしたくなかったけど・・・・
(ノ◇≦。) ビェーン!!
え○しゃーん!!別れるの寂しいよぉぉぉぉぉぉ~(涙)

えっ???めっちゃ笑顔 ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
帰ってきたらデニーズ座間店で発砲事件・・・・
((o(>ω< )oヤダヤダ!!゙o( >ω<)o))
旅行記事最後までお付き合い頂きありがとうございました

燃え尽きた2017年夏・・・・
まだ夏は終わってないのに~ ヾ(o′▽`)ノ゙ギャハハ♪



なるほど社長さんが同じなのですね。
二泊三日の旅行なのであっという間ですが、
アルコールの登場が少ないような気がしますよ。(^^)
社長さんやり手なんですね~
アルコールは一日一本でしたよ(笑)
少な~い
もっと食事しながら、台湾のアルコールを
楽しみたかったなぁ~(笑)