ランプペルジェって何のこっちゃ????
私も始めて聞きました
「燃焼型芳香器」なんだって。
電気代も不必要だし・・・
お友達に勧められて買ってみたよん
なんせ、このガラスランプが可愛いの

沢山の種類があって、どれを買うかを迷ってしまいます
残念ながら私が見たHPでは、ほとんどの商品が売り切れで
私が欲しいランプも全然無かったのぉ~
でもこのコロンとした形も好きなので満足
香りは今回購入した中の一つRoseをチョイス

ではまず初めに・・・・・
ロートでオイルをランプの半分以上注ぎこみます

バーナー芯なるものをランプへセット


そしてここからが問題・・・・・
バーナー芯にアロマが滲みこむまで約1時間


香りを楽しむのに1時間・・・・ 私的には面倒だ・・・・ ただ待つだけだけど・・・・
初めてだから興味津々で・・・・ 何も出来ず・・・ ただ待つ・・・
やっとこ50分位経過した所で確認

分かるかな? 指先の部分が滲み込んでいない部分
廻りの色が指先部分に比べグレーが濃くなってるでしょ
これがアロマが滲み込んだ証拠だよん
そしてそして
その先端部分に火をつけて2分位待つ

ひょぇぇぇぇぇぇぇぇ~
こっ・・・・こんなに火ついていいのか??????
そんでもって吹き消す
王冠なるキャップをかぶせて香りを楽しむべし

部屋にRoseの香りが



んっ~
長い格闘だったので余計に満足
4時間以上はたったかな??

オイルがなくなると自然に火もなくなるので
寝ている間も安心なのだぁ~
途中で香りを消したい時はキャップをかぶせておけばOK
ただしばらくオイルをランプの中で放置しておくと蒸発しちゃうって
オイルが滲み込むまでは何かしていれば、あっと言う間だもんね
でも火をつけた時は目を離しちゃダメよぉ~
私も始めて聞きました

「燃焼型芳香器」なんだって。
電気代も不必要だし・・・
お友達に勧められて買ってみたよん

なんせ、このガラスランプが可愛いの


沢山の種類があって、どれを買うかを迷ってしまいます
残念ながら私が見たHPでは、ほとんどの商品が売り切れで
私が欲しいランプも全然無かったのぉ~
でもこのコロンとした形も好きなので満足

香りは今回購入した中の一つRoseをチョイス


ではまず初めに・・・・・
ロートでオイルをランプの半分以上注ぎこみます

バーナー芯なるものをランプへセット


そしてここからが問題・・・・・
バーナー芯にアロマが滲みこむまで約1時間



香りを楽しむのに1時間・・・・ 私的には面倒だ・・・・ ただ待つだけだけど・・・・
初めてだから興味津々で・・・・ 何も出来ず・・・ ただ待つ・・・

やっとこ50分位経過した所で確認

分かるかな? 指先の部分が滲み込んでいない部分
廻りの色が指先部分に比べグレーが濃くなってるでしょ
これがアロマが滲み込んだ証拠だよん

そしてそして
その先端部分に火をつけて2分位待つ


ひょぇぇぇぇぇぇぇぇ~
こっ・・・・こんなに火ついていいのか??????
そんでもって吹き消す

王冠なるキャップをかぶせて香りを楽しむべし


部屋にRoseの香りが




んっ~


4時間以上はたったかな??

オイルがなくなると自然に火もなくなるので
寝ている間も安心なのだぁ~

途中で香りを消したい時はキャップをかぶせておけばOK

ただしばらくオイルをランプの中で放置しておくと蒸発しちゃうって

オイルが滲み込むまでは何かしていれば、あっと言う間だもんね
でも火をつけた時は目を離しちゃダメよぉ~
