ふぅ~
毎日毎日 お天気 悪ぅ~い
ジメジメしてるし・・・洗濯物は乾かないし・・・化粧のりも悪いし・・・
でもこんな日は気を取り直して
これこれ「マダムヨーコ」のスフレだよ
一口食べて・・・
うっうま~い
フワフワに仕上がったスフレの間に、これまた絶品のクリームチーズが
サンドしてあるのぉぉぉぉぉ~
大きさも調度いいのよね~
久しぶりに感動したお菓子でした
また食べたいなぁ~
. . . 本文を読む
以前HPでたまたま見つけた「金魚玉珈琲」さんのプリン♪
名前で驚き プリンで
場所も我が家から近いんだ~
最初はHPから注文
美味しかった事覚えてる~
先日でドライブでブラブラしてたら・・・
えっ ここじゃん
をいそいそ止めて、おもわずお店の中へ・・・
今日買ったのは~
「いちご大福」450円
見てみて
トッピング入れるとカラフルで可愛い~
おぎょぎょぎょぎょ~
スプーンを入れ . . . 本文を読む
ほれほれほれぇ~
前に買った「もちもちロール」
するの忘れてたぁ~
金額忘れた・・・ でも味は覚えてる!
クルクル巻かれていて、なんか可愛いぃ~
中を切ってみるとぉ~
キャラメル♪
バナナ♪
んっ?んっ?んんん???
画像みて思わず・・・
笑ゥせぇるすまん 喪黒 福造(もぐろ ふくぞう)に見えるぅ~
お味というと・・・・このもちもち感・・・・しっとりもちもち・・・
スミマセン私は別に . . . 本文を読む
ママン・ラトーナさんのスィーツ編だぞぉ~
ほらほら見て♪♪
美味しそぉ~
プリンアラモード 493円
季節のエクレア 378円
プリンセスフロマージュ 524円
こっ・・・こいつらぁ~美味しいじゃないか~
本当に美味しかったよ
今度は沢山パン食べたいなぁ~
食事後だったから、あまりパンに目がいかなかった
待っててねぇ~
. . . 本文を読む
今日はブラブラしてました
ん???何?このお店~人が次から次へと入ってくぅ~
早速店内へGO
パンとお菓子を売ってたよ
レジも凄い並んでる
まっいっちょ買っておくか
クリームパン
廻りの羽根みたいのがカリカリでクッキー食べてるみたいで
パンというよりお菓子みたいで中のクリームも美味しいっ~
これ凄い人気だった
これ名前なんだったかな??
中はチーズが入ってたんだけどコロコロしててミニ . . . 本文を読む
今日はあいにくの・・・・
最近暑くなったり肌寒くなったり
一体何を着たらいいのぉ~
って今日はこんなものを食後に食べてみました
以前紹介した「フワフワワッフルケーキ」ちゃん達の仲間です
名前は~「コロコロワッフル」
こいつっ~可愛い~
味はメープルだけど沢山の味があるみたい
これだよ コロコロワッフル
見た目も可愛いから食べてみてぇ~
. . . 本文を読む
以前紹介した大好きなハム・ソーセージを販売している
ヴルストハウゼ川上さん
来た!来た!来た~ぁ!
相模大野にある伊勢丹に出店しました~
いつもと同じものと初商品をチョイス
画像上 ヴァイスヴルスト→定番商品 これは絶対はずせません
下 カバノス→初商品 にんにく入りのサラミ風粗挽ウィンナー
画像上 ニュールンベルガー→香草入り粗挽ノンスモークウィンナー
下 ツンゲンロートヴ . . . 本文を読む
最近寒い~風が冷た~い
そんな時は美味しいもの美味しいもの
新横浜駅構内で見つけちゃったぁ
これこれ
エール・エルのワッフルケーキ
じゃぁ~ん
一口食べたぁ~
キャァ~ 何?何?このフワフワ感
やられたぁぁぁぁぁぁぁ~
本当は雑誌に載ってた「ワッフルロールケーキ」目当てだったんだけど
完売・・・・グシュン
と言う訳で沢山のワッフルケーキと一口サイズのコロコロワッフル
. . . 本文を読む
なんだか最近お取り寄せなんて事したないなぁ~って
HPをチラチラ PCをイジイジ
んっちょっと気になるコロッケ発見
でもキ○タクやら桑○やら芸能人が、こぞって食べる葉山のコロッケ・・・
美味しくなかった
もしやもしや・・・・
とりあえず注文
届いた箱を開けて見ると
仔牛の登記書や店主からの挨拶文やら入ってた
って仔牛の登記書なんて初めて見るよ
鼻紋が載ってるぅぅぅ~ 名前は「あつこ」さん . . . 本文を読む
デパ地下へ久しぶりに行ってみた
ステーキでも焼いちゃうかなぁ~ってね・・
ところが休日に時間帯とバレンタインデーシーズンがかさなり してしまった
大好きなスィーツコーナーにも割り込めず・・・
近くにあったTAKANOさんへ
って何もない・・・
閉店時間が近い為に商品が選ぶ程ないよぉ~
でもその中から この二つ買ってきた
まずは「あまおうのショウートケーキ」
上から見ると ド~ン . . . 本文を読む
ふぅ~
かぜひいたぁ~
元気だけがとりえなのに・・・
もう今年も終わりに近づいているから気をつけなくちゃね
ミニマフィン食べたよぉ~
以前はベーグルを食べたんですが、もともとあまり好みではなかったので
紹介はしなかったけど、今回はミニマフィンを紹介です
マフィンって沢山味見してみたいけど、けっこうお腹に溜まるんだよね
でもここでは、おちびちゃん達が大活躍~
みてみて ビニール袋も可愛い
. . . 本文を読む
私のダメダメな所・・・
それは
いつも紹介しようと思っているのに、すぐ写メ撮るの忘れる所
はっ撮るの忘れた目の前には食べかけた残骸が
無残にも目に飛び込んでくる
ってな事で今回も
え~っと今回は「すっぽんスープ」をご紹介
これこれ食べた次の日はお肌が
もちもちプルルン
少々お高い金額だけど、今の時期はいつもの倍倍倍以上うるおいを求め
さまよっている私としてもお金も出しても食べてしまう
. . . 本文を読む
きゃぁぁぁぁ~
仕事が忙しく11月は一度もしてなかったのね
今日は朝から
家の結露が毎日凄い事になっていて、会社行く前から一仕事
もうすぐ&がやってきますね~
ふぅ~ お金もないし何しよう
って個人的なつまらない話はやめて
ここでプリンのご紹介
じゃぁ~ん
なんかパッケージから可愛いカンジ
お皿に移すと . . . 本文を読む
本日は2回目
ラーメン帰りに足をのばして、シラスを買いに行った
だって生シラスが最高なんですよね
お店で買うをわずかな量で高額なんだもんねぇ~
以前までは腰越漁港へ買いに行ってたんだけど、下処理の違いなのか
今では藤沢市本鵠沼の「堀川網」さんへGO
かなりの住宅街で驚くかもね
ちなみにHPは堀川網
4月~8月平日のみだけど、シラス漁の体験も出来るんです
こちらが我が家の定番商品だよ
生シラス . . . 本文を読む
今日はですねぇ~
花粉も少し落ち着いている様で、私的には楽な日を過ごしてます
ここで私の好物を紹介
ってたいした事ではないですけど・・・
先日実家に行った時にあったので、ごっそり持って帰ってきました
物心ついた時から食べている
銚子電鉄の「ぬれ煎餅」です
2種類あるんですが、こちらは薄味の方です
私は濃味の方が好きなんですけどねぇ~
色々ぬれ煎餅を食べましたが、やはり小 . . . 本文を読む