もろもろの事情で先週金曜日から時間延長と6連投・・・
さすがにさすがにくたばった。
仕事を覚え切れてないがための全力疾走は手抜きすることもできず突っ走った。
昨日のアップ前の最後のレジでは脱水でたばこのカートンを下段からとりレジで微笑んだ時に「ぐらっ」っときて一瞬目の前が真っ暗に。
なんとか態勢を整えて事なきをえた。
友人からとっておきの情報をもらい虚弱?な部分を補えそうなサプリを購入しようと思っている。
それと目・・・べいさんのサプリ・・・ちょっと頂戴ね。
人用のを投与しているのでわけてもらう。べいさんありがとね。
10月値上がりするたばこの影響でまとめ買いが殺到している。
予約もすごい。
たばこの種類の多さに頭がついてゆかない。
夢でたばこが襲ってくる。
。。。。。
飲食店ではないけれど・・・過去の刷り込みから「トイレがきれいな店は安心感がある」
そう思っている。
実は私達夫婦は居酒屋などのトイレを利用できないのだ。
夫は小のほうはできる。大は会社でも絶対しない。限界まで我慢して自宅に帰ってくる。
私も外出時にもよおすと「こことここはきれいなトイレ」または「和式トイレ」をインプットしていて
そこを利用するかやはり一時帰宅する。
コンビニにはタクシー運転手やいろんな方が当然こられる。
トイレ掃除をしないと気がかり・・・・・というか気持ち良く利用して欲しいと思う。
でも時間がたりない。
できなかった時には申し送りをするのだが・・・
とにかくたばこと菓子の種類を覚えて補充もスムーズにできるようにならないと。
菓子はほとんど購入しない私。
チョコは年齢とともに苦手になり・・・買わないものはさっぱり頭に入ってこない。
菓子の補充が今最も時間を要してしまっている。
接客は子供からお年寄りまでの全客層が楽しい。
昨日男子高校生2人がレジへ。
仲良さそうな二人のヤンキー。ほのぼの~
レジは一台。並んでいるお客様を必死でスマイルで回す。
汗が噴き出ていた私に「必死さが伝わるってくるよ~頑張れよ~」だって。
私「ありがとね。二人ともけんかしながら仲良くいろよ~」「次回は優雅にするからね」と軽口。
もちろん最後は「ありがとうございます。またお越し下さいませ」で〆る。
手を振ってくれるヤンキー。ありがとう。若いエキスでまた頑張れる。
。。。。。
夫はぶぶがデスメ膜瘤破裂後自分で朝の着衣を用意することができるようになっていた。
それまでは靴下から全部私がならべて用意。
ぶぶのおかげで夫はある程度自分のものがどこに入っているかを把握できた。
涙を汗に変えている私の「おかげ」で?
帰宅が夫より遅くなった時には洗濯物を取り込んでくれるようになった。
入れておいてくれるだけでありがたい。
できればたたんでくれたら~な~んてね。
。。。。。
夕食はある程度準備しておくが魚などはその場でやはり焼きたい。
「待て」ができない夫。
「魚や肉もちんするだけでにして焼いておけばいいんだ」
う~ん。弁当とは違う・・・夕食だもの。
やはりまずい。煮物などはもちろんOKだけど。
。。。。。
べいさんの散歩も早く帰宅したほうが行く。
留守中インターホンは切って行く。
食欲も元気もいたずらも満点のべいさんに感謝。
睾丸はそっと確実に観察。
H先生も10月までは「ゆっくり確実に観察してゆきましょう」
。。。。。
出勤前の30分ほどアイロンがけもせず・・・
ピアノに向かうことが多くなった。
ピアノをひきながら仕事のシュミレーションをしたりいろんなことを思う。
。。。。。
帰宅してある程度家事をこなし。。。そのあとは家庭内別居か?
最近夫はウィイ?のゲームにはまっている。
階下のテレビは亡き伯父が使用しなくなったものを義母他界後もらってきた。
ハイビジョンのゴッツイデカイもの。
ほとんど見ることなく逝った伯父からの贈り物だ。
今はゲーム専門。
デジタルの機器をつけなくは来年見られないしろもの。
その時はその時。
そしてべいは階下で夫といちゃいちゃしてる。
その時間帯も何故か少しだけピアノに向かいたい自分がいる。
ピアノの後ろにはぶぶがいる。
つっかかるけど・・・大人しく聞いていてくれるようだ。
家庭内別居の目的は実はべいさんの術後のことを考えて・・・もあるのだ。
階下のキッチンの水柱を新しいものに変えてもらうように見積もりを頼んだ。
・・・夫はまだ階下のトイレでさえも使用できずにいる・・・
きれいにしてるからだいじょぶだよ・・・・・おニューにはできないもの。
。。。。。
今日は休みだ・・・・・・・・・・・・銀行などの用事を足し・・・
べいと昼寝をしようか・・・
アイロンがけはやめとこ・・・見なかったことに・・・
。。。。。
実家は今週は行けなかった・・・