昨夜ぷーぷーと気持ちよさそうに寝ている後姿を見て。
でっかいよな。
存在感が。
改めてしみじみ思った。
ここ数日夜にもがくときが多かった。
自分でも楽な姿勢がとられないのかと察する。
昨日は静かだった。
。。。。。
居場所は2階が落ち着く。
それは私達がおちつく場所だからなのだと思う。
。。。。。
たぶんもうあさらないだろうけれどゴミ箱は必ずテーブルの上に置く習慣は抜けない。
かぼちゃ蒸かしてみるか。
昨日もかぼちゃ3かけ食す。
。。。。。
昨日下痢下痢。
それでまたむくみが消える。
。。。。。
寒くなる。
季節をべいはあの日から3つ乗り越えてくれている。
明日のことはあまり考慮せずに今日と今を過ごす。
。。。。。
鼻の「ふた」
清浄綿でひとひたにしてからふたをあける。
目もパックする感じ。
酸素マスクにも清浄綿をおいてみる。
2の脚を踏んでいる。
ネフライザー。
茶碗の湯気でも試してみる。
そこに呼吸を楽にするアロマをたらしてみるのもいいのよ。
と。ある獣医師の言葉を思い出す。
。。。。。。
脚は出血したりそうでなかったりの繰り返し。
後ろ脚以外はきれいな皮膚の状態だと思う。
。。。。。。
べいさん大好きだよ。
雨脚のタイミングで排泄に行こうね。
独りにしないということはこのタイミングをキャッチすることが私の仕事だね。