2008年も、
もう今日で終わり。
毎年思う事だけど、
1年あっと言う間だったな~
でも一つ一つ、
思い起こすと、
色んな事があった1年だった。
ハルテルの成長。
家作り。
など等。
小さな出来事から、
大きな出来事まで、
あっと言う間と
思える事は、
その時間が幸せだったからだと思う
そんな私たち、
昨日30日、
私の実家で2008年締めの
餅つきをした
毎年、
私のじいちゃん(ハルテルのひいじじ)
が一年で一番張り切る日。
アンコから作っる
ハルテル、
アンコを丸めてるのかよく分からない・・・・・
ハルテル、
めちゃくちゃ楽しそう
ひいじい
一人真剣・・・・。
なのに・・・・。
テルたん、
大胆つまみ食い
ご、ごめんよ、じっちゃん
我が家の餅つきは、
私が子供の頃から、
夜行われていた。
それは、
今も変わらず。
そして、
この蒸し方も変わらず。
何段にも重ねた、
釜に水を張り、沸かし
もち米を入れた桶を蒸す。
これで出来た、
おこわい(おこわ)が
私の大好物
私にとって、
この、おこわいを食べれるのは、
一年に一度の楽しみ
100%もち米だから、
モチモチ感が最高
この、
最高おこわいを
機会に入れる。
昔は、
杵と臼でお餅をついていたらしいけど、
私が、
子供の頃に機会に変わった。
できれば、
また杵と臼に復活してもらいたいけど・・・・。
ハルテル喜ぶだろうしな~。
しゃもじに水を付けて、
周りにくっつかないように、
手早く。
テルたん、
超張り切り
さあ、
できたお餅を丸めますよ~
ハル、
ガンバってるけど・・・・。
なかなか、
丸まらない・・・
それでも、
真剣。
うちのお父さんの弟夫婦(私の叔父夫婦)
も来てて、
ハルテルの、
珍行動に大爆笑
だって、
こんなに真剣テルたんだけど、
お餅の上に
尻もち
アンコ、
ペタンコ
びっくり、
だけど、
みんな大爆笑。
それでも、
丸めます。
テルたん。
ハルテル、
粉まみれになりながら。
そして、
ママ、
その粉まみれの
テルに抱きつかれ、
黒服に白い斑点模様が・・・・・
午前中に作ってた
アンコも登場して、
アンコ餅も作った。
でも・・・・。
焼いてもないのに、
すでにアンコがはみ出してたり・・・・
4回もち米蒸して、
出来ました~
決して、
綺麗な形の餅ではかったけれど、
ハルテルにとって、
熱い餅に触れ、
片栗粉まみれになり、
形ならない餅を丸めた。
事は、
大切な記憶の一つになって行くと思う
出来る限り、
毎年餅つきには参加したい。
ハルテルのために、
ひいじじのために、
じじばばのために、
そして、
私のために・・・・・
(おこわいは、私の年納め行事だから・・・)
日々の生活を当たり前のように過ごし、
毎年、
12月30日には
餅をつき、
大晦日を迎える。
でも、
それは、
決して当たり前の事じゃない。
元気にその時を過ごせる事は、
感謝すべき、
奇跡だと思う。
当たり前の事ほど、
大切で、
忘れやすいモノ。
だから、
今、
思い出した、
気持ちを大切に、
来年2009年も、
全ての事を大切に思い、
すごして生きたい。
2008年、
ありがとうございました。
2009年も、
笑う溢れる一年になりますように・・・・
もう今日で終わり。
毎年思う事だけど、
1年あっと言う間だったな~
でも一つ一つ、
思い起こすと、
色んな事があった1年だった。
ハルテルの成長。
家作り。
など等。
小さな出来事から、
大きな出来事まで、
あっと言う間と
思える事は、
その時間が幸せだったからだと思う
そんな私たち、
昨日30日、
私の実家で2008年締めの
餅つきをした
毎年、
私のじいちゃん(ハルテルのひいじじ)
が一年で一番張り切る日。
アンコから作っる
ハルテル、
アンコを丸めてるのかよく分からない・・・・・
ハルテル、
めちゃくちゃ楽しそう
ひいじい
一人真剣・・・・。
なのに・・・・。
テルたん、
大胆つまみ食い
ご、ごめんよ、じっちゃん
我が家の餅つきは、
私が子供の頃から、
夜行われていた。
それは、
今も変わらず。
そして、
この蒸し方も変わらず。
何段にも重ねた、
釜に水を張り、沸かし
もち米を入れた桶を蒸す。
これで出来た、
おこわい(おこわ)が
私の大好物
私にとって、
この、おこわいを食べれるのは、
一年に一度の楽しみ
100%もち米だから、
モチモチ感が最高
この、
最高おこわいを
機会に入れる。
昔は、
杵と臼でお餅をついていたらしいけど、
私が、
子供の頃に機会に変わった。
できれば、
また杵と臼に復活してもらいたいけど・・・・。
ハルテル喜ぶだろうしな~。
しゃもじに水を付けて、
周りにくっつかないように、
手早く。
テルたん、
超張り切り
さあ、
できたお餅を丸めますよ~
ハル、
ガンバってるけど・・・・。
なかなか、
丸まらない・・・
それでも、
真剣。
うちのお父さんの弟夫婦(私の叔父夫婦)
も来てて、
ハルテルの、
珍行動に大爆笑
だって、
こんなに真剣テルたんだけど、
お餅の上に
尻もち
アンコ、
ペタンコ
びっくり、
だけど、
みんな大爆笑。
それでも、
丸めます。
テルたん。
ハルテル、
粉まみれになりながら。
そして、
ママ、
その粉まみれの
テルに抱きつかれ、
黒服に白い斑点模様が・・・・・
午前中に作ってた
アンコも登場して、
アンコ餅も作った。
でも・・・・。
焼いてもないのに、
すでにアンコがはみ出してたり・・・・
4回もち米蒸して、
出来ました~
決して、
綺麗な形の餅ではかったけれど、
ハルテルにとって、
熱い餅に触れ、
片栗粉まみれになり、
形ならない餅を丸めた。
事は、
大切な記憶の一つになって行くと思う
出来る限り、
毎年餅つきには参加したい。
ハルテルのために、
ひいじじのために、
じじばばのために、
そして、
私のために・・・・・
(おこわいは、私の年納め行事だから・・・)
日々の生活を当たり前のように過ごし、
毎年、
12月30日には
餅をつき、
大晦日を迎える。
でも、
それは、
決して当たり前の事じゃない。
元気にその時を過ごせる事は、
感謝すべき、
奇跡だと思う。
当たり前の事ほど、
大切で、
忘れやすいモノ。
だから、
今、
思い出した、
気持ちを大切に、
来年2009年も、
全ての事を大切に思い、
すごして生きたい。
2008年、
ありがとうございました。
2009年も、
笑う溢れる一年になりますように・・・・