今日は朝からU高ダブルリードセクションのレッスンへ
先日1日掛かりでメンテした楽器はちゃんと鳴ってるかな?
新人ファゴット1年のTさんは、
中学生の時はオーボエ吹いてたそうで、
いきなり息がまとまっててとても良い感じ。
息やアンブシュアの話をしたら短時間でどんどん音が変わってきた。
これは上手くなりそうだ
冬から春にかけてソロコンと定演をくぐり抜けた先輩達2人は、
更に一段と成長しててうれしい限り
やっぱりソロ曲さらって1曲きちんと吹き通せるようになると、
全然上達するよなあ
ただ忙し過ぎて音がちょっと荒れ気味だったので、
今日は息の使い方を再確認。
でも今まで僕にいろいろ入れ知恵されているので修正も早い

音量よりも大切なのはちゃんと響かせること

先日1日掛かりでメンテした楽器はちゃんと鳴ってるかな?
新人ファゴット1年のTさんは、
中学生の時はオーボエ吹いてたそうで、
いきなり息がまとまっててとても良い感じ。
息やアンブシュアの話をしたら短時間でどんどん音が変わってきた。
これは上手くなりそうだ

冬から春にかけてソロコンと定演をくぐり抜けた先輩達2人は、
更に一段と成長しててうれしい限り

やっぱりソロ曲さらって1曲きちんと吹き通せるようになると、
全然上達するよなあ

ただ忙し過ぎて音がちょっと荒れ気味だったので、
今日は息の使い方を再確認。
でも今まで僕にいろいろ入れ知恵されているので修正も早い


音量よりも大切なのはちゃんと響かせること
