早く寝て、早く起きて ナビの調整を始めました。
もう、ナビを ブラケットから外して触るのがめんどくさいので、 ダッシュボードを 取ってやりました。
狭いところで、作業をするより かなり やり易いって感じです。
お昼前に、支払いなど 外回りが有るので それまで終わるか心配だったけど…
かなり余裕って感じです。
さすが、2度目になると、ダッシュボードを取るのは 早いって感じですね。
ナビの 車速パルスが取れてない原因は、 圧着タップが キチンと 付いてなかったって感じでした。
かなり 簡単なミスでしたね。
(´・ω・`)ショボーン
それを、キチンと 圧着して 組み立てた結果は!!
キチンと、車速パルス信号を 取れていました。
(= ̄▽ ̄=)V やったね
でも、その時に気が付かなかったけど… 助手席のエアーバックのカプラを 付け忘れていた…
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
途中で、エアーバックの警告灯で 気が付きました。
でも、 ETCに電源が行って無かったです。
これも、30分ぐらい走って気が付きました。 なぜか、途中で ETCが復旧したのは (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
もしかして、電源がはずれかけなのかな?
これは、今度時間がある時に 調査します。
支払い回りをして、夕方18時にアポが有るので 必死に頑張りました。
少し 話しをしてから お酒に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
気分良くなって 帰ってきました。
良く考えたら、本日って クリスマスイブなんだね…
まぁ 忙しくて関係無いけどね(笑)
もう、ナビを ブラケットから外して触るのがめんどくさいので、 ダッシュボードを 取ってやりました。
狭いところで、作業をするより かなり やり易いって感じです。
お昼前に、支払いなど 外回りが有るので それまで終わるか心配だったけど…
かなり余裕って感じです。
さすが、2度目になると、ダッシュボードを取るのは 早いって感じですね。
ナビの 車速パルスが取れてない原因は、 圧着タップが キチンと 付いてなかったって感じでした。
かなり 簡単なミスでしたね。
(´・ω・`)ショボーン
それを、キチンと 圧着して 組み立てた結果は!!
キチンと、車速パルス信号を 取れていました。
(= ̄▽ ̄=)V やったね
でも、その時に気が付かなかったけど… 助手席のエアーバックのカプラを 付け忘れていた…
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
途中で、エアーバックの警告灯で 気が付きました。
でも、 ETCに電源が行って無かったです。
これも、30分ぐらい走って気が付きました。 なぜか、途中で ETCが復旧したのは (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
もしかして、電源がはずれかけなのかな?
これは、今度時間がある時に 調査します。
支払い回りをして、夕方18時にアポが有るので 必死に頑張りました。
少し 話しをしてから お酒に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
気分良くなって 帰ってきました。
良く考えたら、本日って クリスマスイブなんだね…
まぁ 忙しくて関係無いけどね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます