BRUTALIZED甲陽軍艦

狂った今の世で気が狂うなら気は確かだ

TKDM

2005年03月31日 | Weblog
今週末はシングルのVo撮りでオカット・バーンズスタジオまで。
DEVOURMENTのファンフォーラムでDISCONFORMITYが話題に上がってるみたいでちょっと嬉しい。いつか対バンしたいなー。

XXX

2005年03月31日 | music & 90s fashion & skate
EARTH CRISIS 「firestorm」
自分がハードコアにはまった1枚。
18歳くらいまでスラッシュ/デスメタルしか聴いてなくて、BIOHAZARDやMADBALLなんかは
聴いた事があったけどあっさりしすぎてダメでVOCTORY RECORDSのVA「VICTORY STYLE」
で聴いたところ思想は抜きにして名曲中の名曲firestormという曲に完全にやられた。
ザックザクでヘビーな演奏に鬼のようなブチ切れたkarlのVoがやばすぎ。
軍隊の演習を見ているかのような切迫した緊張感が漂う。
これを知らないやつにニュースクールダサイとか言われたくない!!

腐敗した死体の山から飛び立たんとする天使達

2005年03月31日 | Weblog
MORBID ANGEL 「alters of madness」
89年作品。自分がデスメタルにはまった1枚。これを聴かずにデスメタルを語っちゃいけない。
これぞデスメタル。デスメタル界の帝王!高校2年当時SLAYERよりもっと過激な音が聴きたくて知ったのが
このバンド。人間離れしたマシンガンのようなドラムにおぞましくのたうちまわる邪悪な音で埋め尽くすギター/ベース、悪魔のようなダミ声ボーカルと、初めて聴いた時にはびびった。
暗黒な雰囲気はこの頃からこのバンドの持ち味で不気味極まりない。
この後のアルバムでは更に不穏で生暖かく不気味になる。基本的にはSLAYER路線だけどそれを100倍凶暴にしたような音はやばぎる。

デスメタル化のすすめ

2005年03月30日 | music & 90s fashion & skate
DAY OF SUFFERING 「the eternal jihad」
5.6年前に購入。LIFEFORCEのデジパック仕様。
デスメタル化してます。SLAYER/MORBID ANGELを10倍しょぼくした感じ。
Voはパンチ無さすぎで泣けてきますが音は、たまにデスメタルも真っ青なくらい攻撃的なリフが飛び出しミリタントでかっこいい事このうえない。
ジャケの中のMETALLICAのTシャツでベ-ス弾いている色白のモヤシっ子が素敵。

NEW SCHOOL JUSTICE

2005年03月30日 | music & 90s fashion & skate
UNDERTOW 「at both ends」
94年作品。自分の中ではこういうのがニュースクールハードコア。現在のメロデスちっくなのは全く興味無しです。微妙にメタリックなんだけど音質もしょぼいし、何と言ってもVoのパンチのなさ!もっと腹から声を出せーって言いたくなるような線の細さ!たまにナヨっとするところなんか最高に危うい。最近初期ニュースクールとかって何かと騒がれているけどこのバンドは絶対はずせないと思う。既に解散済みだけど当時のメンバーはその後、ENSIGN、TEN YARD FIGHTなどへ。

思ひ出の1枚

2005年03月30日 | music & 90s fashion & skate
METALLICA 「master of puppets」
自分の人生を決定付けた1枚。初めて聴いたのが中学1年の頃。
それまではBOOWY、BUCK-TICK、X、ZIGGYなんかを聴いていたけど何か物足りなく感じて、
学校の友達がこれ聴いてみということで借りて聴いたらマジで震えた。
完璧に自分が求めていた音楽でした。今聴いても色あせることのない極上なギターリフ満載。
全曲捨て曲無しの名曲揃い。

嫌気

2005年03月28日 | Weblog
昨日は急遽DEFILEDを観に20000Vまで。その後、恒例の朝まで飲み。なんだかんだで毎週飲んでる。
昨日はex.DISCONFORMITYのムネオ君も来て楽しかった。笑い過ぎて顎が痛い。やっぱあの人はいかれてる。今日はシングルのレコーディング。ドラムとベースだけだったんで出番はなかった。その後、アートワークについての意見やアイデアの話し合い。期限一週間前なのに何を今さら??って感じで相当むかついた。フォーマットも変更するし一応全てまかされていたけど、この時期になってゴチャゴチャ言うなよなーまじで。アイデアあるならもっと早く言えよって感じかな。はー疲れた。

ダッシュ四駆郎

2005年03月24日 | Weblog
今日休憩中にまんだらけ行ったらミニ四駆のランチボックスが500円で売っていたので即買いした!!すげー懐かしい!!小4くらいの頃だから18年近く前!!早速組み立てて部屋に本でコース作って爆走させてる。たのしすぎる!!!!小学校の頃は砂場でコース作ったり、専用コースで走らせたりかなりたのしんだなー。ブーメラン、ファルコン、ホットショット、アバンテ、ホーネット、グラスホッパー、サンダーショット、ビックウィング....懐かしい