goo blog サービス終了のお知らせ 

英国カントリーハウス ブルックフィールドファーム

那須高原の隠れ家・本物ティンバーフレームハウスで欧風家庭料理のおもてなし・気分は一気に洋書の世界へ

建てながら考えて創る?家

2011-02-05 23:53:20 | 家の建築
「そういうことは、フツウ基礎工事が始まる時までに決まっていることですよ。」と設計士さんに言われている未決事項をたくさん抱えながら工事を進め今に至っている。 フツウの家の2,3軒分ほどの建物を、図面の上でくまなく決めてこの図面のとおり建てれば、「私は満足です」なんてことは、とてもできないと思う。 とはいえ、建物を建ててそこで商売をやる以上、然るべきルールにしたがって作業を進めていかないと開業でき . . . 本文を読む

朝から夕方まで

2011-02-04 23:34:30 | 日記
いつものように朝イチでビルダーのたのさんとの打合せ。 裏口の庇のこと、板金作業のこと、今後の作業のことなど・・・・ その次に、サッシやさんが来る。 まだ決まってない、和室の窓や裏口の出入り口のドアの見積もりを持ってくる。 Low-Eガラス、体感機というのも持ってきた。 昼前に水道設備屋さんが来る。 来週からの作業に備えての打合せ。 フロントの天井部分、電気屋さんが設置する換気扇のダクトとの交差 . . . 本文を読む

板張りの外壁

2011-02-03 23:19:28 | 家の建築
我が家で唯一、本物の木の板で壁をはることになった「プレイルーム」の外壁作業が始まる。 他にも、板張りをしたいトコロがあるのだけど、家を建てるうえでの「建築基準法」により認められず、断念した。 だから、この部分にだけでも「板張り」をできたことは、とてもラッキーだと思っているし、こうして実際にその姿を見ると、とてもうれしい。 * 節分の日の今日、天気は昨日より更に穏やかになり、まさに「大寒シー . . . 本文を読む

久々にご対面

2011-02-02 23:23:59 | 今日の那須山
今朝は穏やかに晴れて那須山方面も青空が広がった。 雲一つ無い空をバックに、白い那須山と久々にご対面。 天気が緩んだせいか、那須山の表情もちょっと鋭さが欠けるように見えた。 午後には雲が広がり、どんよりとした天気に変わる。那須山もどんよりとした表情になり、ちょっと残念。 * 建物の工事は、2階の屋根部分の断熱材を張りはじめる。 それと、プレイルームの外壁(ここだけ念願の「板張り!」)のは . . . 本文を読む

木っ端材

2011-02-01 23:38:28 | 那須の田舎ぐらし
家を一軒建てるとなると、それなりに木っ端材が発生する。 ウチは薪ストーブを使っているので、これを使わない手はないということで、工事の当初からビルダーさんにお願いして木っ端材を分別してもらっている。 そのまま使える程良い大きさの木っ端がそろそろ尽きてきたので、太かったり、巾が大きすぎて脇によけておいた木っ端を割る。 建材に使われている木材は針葉樹なので、節などが入り組んでいなければすんなりと割 . . . 本文を読む