Breaking Ball

野球好きによる主に野球観戦についてのブログです

11/12 北海道日本ハム 対 LA NEWベアーズ を観戦

2006-11-15 23:42:06 | 野球
アジアシリーズ決勝戦。日本代表・北海道日本ハムファイターズ対台湾代表・LA NEWベアーズの対戦です。
昨年は千葉ロッテが優勝して初代王者に輝いているだけに、今年もなんとしても日ハムにアジア王者になって欲しいですね。WBCも優勝したし、日本がアジア1ということを証明してくれ!


先発はダルビッシュ。今年一年で大きく飛躍しましたね。その集大成をこの試合で見せてくれ!

そのダルビッシュは初回から素晴しいピッチング。ベアーズ打線を完璧に抑える好投を見せる!

▼ ハムのエースとなったダル ▼


アジア1に向け攻撃開始!(音声:wma)

ダルビッシュに援護したいファイターズ打線はチャンスは作るもののシュ・ウェンションに抑えられなかなか得点することが出来ない。

新応援歌登場☆
稲田応援歌♪(音声:wma)   紺田応援歌♪(音声:wma)


膠着状態となったこの試合、動いたのは7回だった。
エラーで出塁したランナーを送りバントでセカンドへ送るとここでベアーズ2番手投手フィオレが暴投でランナーは3塁へ。

このチャンスに鶴岡がタイムリーヒット!(音声:wma)

ついにファイターズが先制!

そしてこの1点を武田久、マイケルとつなぐ

そして

ゲームセット!!! (動画:wmv)


北海道日本ハムファイターズ優勝!


そして




優勝監督インタビューではもちろん「シンジラレナ~イ」




パリーグ優勝と日本一は北海道だったので東京で優勝できて嬉しいですね。今でこそ注目されているが、まるで脚光を浴びなかったファイターズ暗黒時代を支えたのは東京のファン。そのファンの前で優勝できて選手もファンも嬉しいですよね。




また負けはしたが、台湾代表の「LA NEW BEARS」の健闘に拍手を送りたいですね。日本まで応援に来た台湾の方々にも。最後にスタンドのゴミ拾いまでしている姿が清々しかったです☆


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jimmy)
2006-11-17 11:25:01
そうそう、台湾の方たちイイ感じでした。
チアもお色気満点でしたしね。
自分もまささんみたいに撮りに行けば良かった。
まずは (まさ)
2006-11-18 23:55:59
ファイターズ優勝おめでとうございます!!!

チアの方々はとっても愛嬌が良かったのでカメラを向けれられるとポーズとってましたよ。記念撮影にも応じてくれるし。

来年またラニューが来てくれることに期待しましょう!