Breaking Ball

野球好きによる主に野球観戦についてのブログです

4/3  千葉ロッテ 対 福岡ソフトバンク を観戦

2005-04-05 01:56:33 | マリーンズ
今日はマリーンズを応援するためマリンスタジアムへ。マリンに来るのは開幕戦以来だけど、なんだか久しぶりな気がします。前日の天気予報では雨が降るとのことだったが、予想がはずれ天気になった。しかも暖かい。絶好の野球日和です!確か去年も同じ時期にホークスと対戦し、3タテして1076日ぶりの単独首位になったんだよな。昨日は接戦を落としたので、今日は勝って勝ち越したい試合です。

さあ、今日も野球観戦を楽しむぞ!

スタメン発表! (動画WMV)
なんかスタメン発表がちょっと変わったな。てか効果音が大きすぎる。耳が痛くなるのでもう少し音を小さくして欲しいです。


試合は先発コバヒロが初回からいきなりホークス打線に捕まる。松中に先制のタイムリー3ベースを打たれてしまう。その松中の打球を追ったセンター大塚はフェンスに激突、しかも跳ね返ったボールが顔面に直撃してしまい倒れこんでしまった。



大塚はすぐには起き上がることが出来ず担架が用意されるが、なんとか起き上がりそのままプレーを続けた。
頑張れ大塚!

Go Go 大塚明 (動画WMV)


そんな大塚に刺激されたか、先発小林宏之は2回以降は素晴らしいピッチング。なんと2回から7回までをパーフェクトでホークス打線を抑える。
一方、マリーンズ打線は3回に猛攻を見せる。大塚のバントヒットでチャンスを作り、今江のタイムリー、相手のエラー、福浦のタイムリー、そして今日1軍に戻ってきたイスンヨプがタイムリーを放ち一気に5点を奪い逆転に成功!

NEWヒットコール (動画WMV)

▼ 好投のコバヒロ ▼



そして最後は幕張の防波堤・小林雅英が登場!小林→小林リレーで見事に逃げ切ります。





▼26ユニを持ってライトスタンドのファンと一緒に万歳する福浦&コバヒロ▼


4/2  巨人 対 広島 を観戦

2005-04-05 00:44:11 | カープ
今日は早朝からドームへ。交流戦のチケットが販売なので。もちろん目当ては巨人対ロッテ。昨日の試合後にシートを貼っておいたのでかなり前の方に並んでいた。友達と協力し、2日間ともロッテファンとはして先頭で購入、レフト最前列を確保しました☆

今日はPM3:00開門。レフトの先頭に並んでいたのでスタンド一番乗り!立見での観戦なので早速場所をキープ。試合までまだまだ時間があるのでボケーと練習を見ていると今年から出来たエキサイトシートになんと近鉄の球団旗を持った人が。その人に対してローズが手を振ってあげていた。ローズファン?

▼ なぞの近鉄ファン ▼




試合は内海-小山田が先発。てっきりカープは大竹が先発だと思っていたのでちょっと意外。オープン戦調子が良かったからなか?
その小山田を援護すべく初回からカープが猛攻。昨日の劇勝の勢いか?初回から3点を奪う。さらに3回、4回にも追加点をあげ、早くも5点差に。こりゃ楽勝か?

▼カープ猛攻▼



しかし、やはり強力巨人打線がこのまま終わる訳は無かった。4回裏、死球死球でランナーを貯めると最も危険な男・小久保にタイムリーを打たれるなど一気に4点を取られ1点差に。ヤバイな~。
その悪い流れを断ち切ったのはなんと広池。マウンドに上がった時は正直、大丈夫か?と思ったがその広池が好投、巨人打線を抑える。
そして9回は新守護神ベイル登場!だが連打を浴び、一打逆転のピンチに。ハラハラさせられたがなんとか抑えてゲームセット!カープ開幕2連勝です☆

▼ 喜ぶカープファン ▼