
新たなホルンの謎…「とっておきの音」
コンサート翌日は、たまたま薬局がお休みでした。 そんなわけで、休息の日でした。 ホルンも...

チャイコフスキー本番でした
今日はチャイコフスキーの本番でした。 先ほど無事に終わりホッとです。 アシストは、部分的...

チャイコ4番の醍醐味
チャイコ4番1楽章の難所は… 特に画像の個所だけではないのですが、共通していえるのは「8分...

暗譜
暗譜 かなり、苦手。。。(≧∇≦) ほとんど無理! いつも譜面を頼り吹いている。 ぶつぶ...

アシスト用のまっさら譜面
アシスト用に以前コピーした譜面(パート譜)はあるのですが、、 インクジェットプリンタでの...

コロッケ風アシスト!
以前、「アシスト譜作成の心得え」を書きました。 アシストってなあに?…という方は読み返し...

チューブホルンの製作
先日の「ホルンのオブジェ!?」の続きです。 まぁ、ことの発端は…もう少し前に書いた「最近...

最近の悩みごと。。~_~;
最近の悩み。。 何と言っても、 思うようにホルンを吹く時間が確保できないことです。 睡眠...

新型スマートフォン「iPhone SE」を予約しました。
先日、インターネット通信料金に関するお知らせが届いた。 いままでは光回線サービスがNTT東...

マウスピースは、TADがオススメです。
今回はマウスピースと音色のお話です。 TADのホルンマウスピース…よく馴染んできました。 唇...