
ロンディーノの予習
昨夜GP13管のまとめ役のHさんから…… グランパルティータの他に…レパートリーを増やしたい…...

Gran Partitaもうすぐ3度目の合わせ練習です。
合わせ練習の後に飲み会をやりませうと連絡があった。 だいぶ親近感も出てきました。 そろそ...

チャイコ4番。。「運命の力」の自己解釈→「したたかな邪悪な気」
チャイコフスキー交響曲4番。 出だしは、Andante sostenuto。 「Andante(アンダンテ)」は...

チャイ4個人練習(3)「音程とリズムの確認」
「ひとり初見大会」の次は…音程とリズムを重視して丁寧にさらいます。 もちろん日を改めて、...

チャイ4個人練習(2)「ひとり初見大会!」
スコアの読み流しを終えると、、なぜが吹いてみたくなります。 つまりは…自然とパート譜が見...

ありのままの感覚を味わう。そして吹いてみる。
北国にUターンして4度目の冬です。 今日も最高温度がチルド室並みで、寒いことは寒いのですが...

チャイ4個人練習(1)BGMで聴き流し→スコアの流し読み
チャイ4練習の進め方について前回はステップ1を紹介しました。 --------------------------...

チャイ4のアシストを引き受けました!
ホルン仲間からの依頼で、オーケストラ定期演奏会のお手伝いを引き受けました。 はじめてのオ...

ピストンホルンの上昇管システムってすごいアイディアですね。
何のために上昇管システムがあるのだろう。 昨日まではそう思っていました。 その理由は。。...

Szさんのピストンホルンをお借りしました。
私のウインナホルンをお貸しして、代わりにピストンホルンをお借りしました。 ピストンホルン...