
我流なホルン奏法 2-2.「リップスラー」は、やさしい!?
ステップ2 「スラーもどき」の次は「リップスラー」です。 指を使わず、唇(及び周囲)だけ...

我流なホルン奏法 2-3.「クリアーなスラー」をめざそう!
ステップ3 「スラーもどき」のあと「リップスラー」が上達してくると… (もどきではない)...

銀河鉄道高速バス2015
以前、短編物で11回に分けて連載した「銀河鉄道高速バス」を一話にまとめました。 第二版にあ...

スラーの極意
合奏のトゥッティ(tutti)でのレガートなら、前回までに習得したスラーで十分です。 しかし、...

ベト7の秘策。。裏技検討中!
ベト7は…「プロでもやりたくない曲なのだとか?」…もちろんホルン。 ベト7だけならいいので...

亡き王女のためのパヴァーヌより ホルン四重奏
連休とはいえ、別に暇というわけでもないのだが… 昨夜「亡き王女のための…」の冒頭部をさらっ...

街をゆき…みかんの香せり冬がまた来る
「街をゆき子供の傍を通る時 蜜柑の香せり冬がまた来る」(木下利玄作)が本当のようです。 ...
秋分の日…昼夜の長さは同じでない?
秋分の日。。なんの疑いもなく、「昼と夜の長さが同じと思っていた」 だが、、、違うらしい。...

ホルン梯子(はしご)
今回は、雑談です。読み流してください。 晩酌…夕食のあとの…ホルン梯子。 ウインナホルン...

ホルンテク番外編 「ブルブルほぐし」のすすめ!
唇を「ブルブル」とは…そう、たらこくちびる(オバQ?)にみたいにして震わせる…あれです。 …...