goo blog サービス終了のお知らせ 

興味津々

日々思ったことを綴ります

どうすれば良いのかわからないことばかり

2024年02月03日 | 65歳未満
仏壇は2階にある
母は2階に上がることが出来ない
弟の祭壇は葬儀屋さんに1階に作ってもらった
忌明けのお参りは仏壇ではなく、祭壇でしてもらったのだがそれで良かったのか

仏壇で世話になった仏具屋さんに電話すると
すぐに名前でうちであることがわかった様子
祖父のことは代が代わっても聞き及んでいる、と言う  昔の大学教授と言えば何しろ特別ですから、と。この家は特に、と。

弟が言っていた 何しろ背負っているものが重すぎる 2人でいる時に泣いていた

立派な仏壇は魂が宿っているから
買えばとんでもない金額だとしても
売るわけにも行かず、却って処分代がかかる
簡単に考えず
このまま置いておいて、お寺さんには2階で拝んでもらって母用に別の小さなお仏壇を求め普段はそちらで拝まれたらどうですか、と言う

お仏壇ひとつを取ってもこの悩ましさ。

疎遠になりつつある遠い地の親戚からは
いきなり現金書留で高額の香典が送られてくる
母は何故知られているのか、といぶかる

というか
母自身全く混乱していて、未だに弟が何故亡くなったのか、葬式はしたのか、誰にも知らせてなかったよね、と同じ質問を繰り返す

その上交際好きであったから、様々な人が急に尋ねてきたり電話をかけてきて
母はテキトーに応対する

デイサービスには相変わらず行かない、と毎度言って困らせる

耳が聞こえなくなり、何度も聞き返される
で答えても覚えてくれない

どーすりゃイインダヨ、全く!
と泣いてばかりの母を怒鳴り
さらに母は混乱し
私はつい怒鳴る自分が恨めしい

最悪だ


コメント

松の内はいつまで?

2024年01月15日 | 65歳未満
寒中見舞いの印刷を
実家で昨夜終えました
これから住所を書きます
疎遠になってしまった従妹かお世話になった介護の進んだ会えない叔父にも手紙を書くつもりです

昨日は母に強く当たりました
認めたくない母の認知症は
今はあらがいようもなく進行していて、何とか希望を繋ぎ止めたい

弟が昨年亡くなってから
ずっと実家泊まりの日々

四十九日まで
整理のつかない気持ちを
少しずつ
片付けながら
前に進めて行くのだと思います

目の前で何度も大仰に泣く母を嫌悪する自分がいます
思考力が失くなって
祭壇のために見られなくなったテレビの代わりにつけたノートの画面をボンヤリ見つめる時が過ぎて行きます

今日からは せめて
抵抗する力のなくなった母には少しでも優しい気持ちで接しよう、
と思います
コメント

買ってからじゃ遅いです

2023年12月15日 | 65歳未満
スマホメール2000通ほど処理した

知らない間に貯まった広告メール、とりわけメッセージRはほぼ無視状態だったが
夫が拾ったメールに
「こんな葉書は来てませんか?」
とある、と言い出した

今のスマホが もう1月から修理受け付けない と記していて
葉書が来ていなくとも1度ショップに相談ください
とあるって。
探すと、なるほど 私の方にも同じメールが。
でも葉書は来てない

同時に同じスマホに買い換えたのだから 当然同じメールも来るし 葉書も来るはず、だが葉書は来ない

夫は初めてスマホ。私はひと足お先に変えていたし 使う頻度も異なっていた
私は 確かに充電持たないし アプリの数も選別して省いていた

夫が素直にショップに予約
ハガキ来てないんですけど、と聞いてみる と言う
私も日程合わせて同行。

結果、結局 割引ハガキは来ない人もいる、とか 後から来るかも とか 登録住所に間違いはないとか で。
新しい機種を「紹介」された
無理にお薦めしてません、のテイ

夫は買う気になってる
1人宛約7万の出費は大きい
割引はないのか とやっぱり聞きたい
が結局
それなら…と2人最新機種購入することにして予約した

帰宅後 私にだけ来ていた葉書を見ると 機種はひとつ前だがネット販売。かなり安いってか全然違う価格だ

やっと繋がった電話で問い合わせるとスペックかなり違うみたいし
ネット販売は設定とかたいへんだろう とは想像出来る

で葉書到着については別の電話番号で聞いてみてください と。その番号でも 待たされた挙げ句やはり調べられないとのこと。

結局最初予約したとおり、最新機種を購入してしまった
夫がお金出すって言うし…
おまけに雨が降って来て出発時間も遅くなったからタクシー利用

4年半も同じ機種使ってるのは珍しいってほんまかいな、
私には ついこの前 なんだけど
とまだ懐疑的
だが 嬉しいことは嬉しい

やっぱり最新機種を使いたい
使ってみたかったGoogle機種も 意外にもっと高いらしいし。アップル社は連携悪いって言うし。

しかも
以前は 当然のごとく無料だった移行手続きが数年前から有料になっていて
アプリ移行は限られた種類のものだけ可能、かつそれぞれ別途料金。

なんだか 高い買い物だ
それでも夫が 当然風なのに救われた

私はせめて移行は自分ですることにした、不安いっぱい状態だ

で 待っていたハガキが2通来たのはその明くる日
指定機種はネットと同じひとつ前、Googleも安い
条件が数年後に返却とか?
ややこしい記述

タイミング悪すぎ
問い合わせたから慌てて送って来たのか と思えるほどに。

ポイントもらえる接客アンケートに高評価つけたのがちょっと悔やまれる

ま ええかぁ

何はともあれ買ってしまった
キャンセルとなると もっとめんどくさい
ともかくも
今は新しいスマホに夢中になっている

価格の問題以上に信用は大切ってことなのかも知れない
コレデイイノダ(無理やり)
コメント

色んなことをいっぺんに言ってもついて来れない

2023年12月04日 | 65歳未満
弟に対しても
母に対しても
常にストレスを抱えている

弟が悪いと考えがちな私の話を聞いて
夫はたいがい母がいけないと言って私といさかうことになる

私が母と言い争って実家から帰宅すると、母から夫に電話してきて なんであんな子に育ったんでしょうね、と言ってくる

比して弟はともかく母や私に押さえつけられるような言い方をされるのを嫌っている

私は私の言っていることを理解して欲しい、と躍起になってしまう
躍起になる私は 母と弟で頭がおかしい のヒトコトで片付けられているんだろうな と今日も思った

母は分かろうが分かるまいが
その場では私の言い分を理解しているように振る舞う
私は わかってもらったと勝手に安堵する
ところが 忘れた、と平気で言う
惚けているのか、本当に忘れたのか 不明に感じる

弟は明らかにわかってない
わかってないけど わかってないことを伝えて来ない
会話について来ていないのに、私がたくさんの事を一度に伝えようとしている と夫は分析す

お互い
上から目線でモノ言う相手に
うんざり

訳のわからない言動をしながら母も実家も独占している
世話になりながら 世話されるのを嫌がる
弟のことは特に嫌いだ
コメント

3分クッキング

2023年12月01日 | 65歳未満
引っ越して夫も家に居るようになったから 出来るだけやりたかったことを全部しようと思った

そのひとつが料理番組の視聴。
当時は上沼恵美子のおしゃべりクッキングとキューピーの3分 ダブルで楽しんでいたけれど
上沼さんが辞めてからガッカリ
キューピーも好きだった2人が相次いで辞めてから 遠ざかってしまっていた

年末冊子にはカレンダーが付録
とかで かなりお得な気がして今回購入してしまった

ハルメクも購読終了で、来年の華やかなカレンダーを手に入れたかった。カレンダーだけをわざわざ買う気は私にはない。

そして
正直忘れていたのだが
今日から始まった12月の番組を見ることが出来た

NHKに良く登場している京都の彼女は 好きでも嫌いでもなかったのだが
今日は良かった
鶏のクリームシチュー。
簡単そうでちゃんと作り方を見たことはなかったし、市販のルーで作るのを普通、としていた私。

多分ほとんど見れないだろうな
と思いつつ ワクワク。

シリコン製の泡立て器を買ってきて 私も自家製ルーのクリームシチュー作ってみたい
こういう身近な料理を改めて教えて貰えるのも良い

1年購読は無理だろうけど。
コメント