天井屋根裏部屋にも 大きい穴を角4ヶ所あけてきました(笑)
絶体ここは、私にばれないだろうと思ってあけたのか(笑)私が天井屋根裏に登った瞬間、四角から大きな音が、パツッという音ではなく、バツッと 凄い音がしました。
この穴も、玄関と同じく つい最近あけてきた穴です。
穴の近くには、信者からもらった大量の洗濯洗剤と、大量の新聞紙や、家電製品、衣類、本、ネジ等を閉まってあった場所を狙ってきました。
以前、ブログにも書きましたが 薬(アルミで梱包している錠剤等 医薬品全て)にも照射されていることがわかり、嫌だったので 天井屋根裏に置いておいたのですが、天井屋根裏からも、薬を狙ってきたことがあって 創庫に薬を持っていった時とか、整理する時に登っても 音はなかったのですが、2階も、バーコード付いている物や、照射される書類を処理したので、照射できる場所が限られてきて 屋根裏を狙ってきたのだと思います。
屋根裏だと、音がしても屋根裏だときずくことは ないだろうと思ったみたいですが、、また残年な事に、、
きずいてしまい(笑)対策をしたので激しい攻撃を狙っていたようですが 今回も不発に終わらせました。
このように、四角を中心に穴をあけて、外からの電磁波を家の中に流す狙いがあるのか、、そこら辺は よくわかりませんが 四角に穴をあけることと、照射目印を付けて そこから照射する事は 間違いないので 各部屋、トイレ、玄関、洗面所、風呂場、天井屋根裏の四角を確認して、照射目印が必ず置いてあるので 照射目印を参考にして確認してみてください。
対策方法も照射目印の項目に載っていますので参考にしてください。
私が 照射目印を何ページも分けて書いていますが、この方法で対策をすれば 被害は かなり軽減されると思います。
ですが、とても大変です。照射対策をするということは、照射場所なので攻撃を受けてしまいます。。それに、対策してる傍から 対策した所を崩してきたりします。。
しかし、床対策、バーコード消し等する事は 無駄な事では ありませんので 少しずつでも 頑張って試してみてください。
被害者の方に参考にしてもらえたらと思っています。
では、また書きます。