goo blog サービス終了のお知らせ 

集団ストーカー対策 防御

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3月23日

2019-03-23 14:50:06 | 日記
3月10日~4月5日までの記録日記に、写真と対策した場所等をメモ程度に記録する事にした。

クリスマスに飾る為に買ったイルミネーション達、、

これは、電球が沢山付いていてプラグも一緒に入っていたから照射をされていたから、全部剥がして電球とプラグと別々の場所に置いた。











もっとあったから、、とるのに大変だった。。

3月20日水曜

2019-03-20 17:41:00 | 日記
3月10日~3月31日日までの記録日記に、写真と対策した場所等をメモ程度に記録する事にした。

今日は、トイレからも また照射されていたからトイレのプラグを抜こうとタンクを開けてみた。。

あっ、まただ。QRコードが、、外側に1ヶ所QRコードがあったが、他に中に3ヶ所も ついていた(笑)











そして、照射したい配線が またテープで巻かれていたり、ガッツリマジックで印がついていた。

QRコードが何個もあり、しかも隠れている場所にもあったりしたから、攻撃されまくっていたが(笑)QRコード問ったら攻撃がなくなったから やっぱりQRコードなんだな、、と思った。

被害者の方もトイレのタンクを一度確認した方が○。

3月18日

2019-03-18 20:56:59 | 日記
3月10日~4月5日までの記録日記は、写真と対策した場所等をメモ程度に書くことにした。

コンセント対策した後の穴の下に、、また隙間をあけられていた。隙間というか、ガッツリ開けられているが、、



床下には、水道管や、ガス線等が通っているから、ここをあけたのだろう、、

まったく、、やりたい放題やりやがって(笑)でも大丈夫、こんなことをやられても、実際攻撃は相変わらず交わしてるから残年な結果に終わってる創価がかわいそう(笑)

3月13日

2019-03-13 10:37:38 | 日記
3月10日~4月5日までの記録日記は、写真と対策した場所等ををメモ程度に書くことにした。

加害者かもらったファミコンのmini版、、





後ろに、バーコード有り(笑)やっぱりか(笑)



防犯カメラを付けていた時の、モニターの裏にもバッチリついていた(笑)しかも、バーコードとQRコードが(笑)

そしてSDカード入れる所を壊されていた。



下の緑のテープで巻かれている2つが声送信の元になっていると思われる。テープで巻かれているのは、被害者の体に反応する銅線がビッチリ巻かれている。。この物体、、電子は、今回大きい物だったが、他の基盤にも小さいサイズの物が基盤についていたこともあるから、この物体は、気を付けた方がよい。。

この緑のテープで巻かれている金属(電子)を外そうとしたら、裏のひとが二人でてきて 『それまで、するの(とるの)?』と会話していた(笑)相当焦っていた様子(笑)

ウケる(笑)どんどん確実に、、仕掛ける場所の範囲が狭くなっているなっ(笑)よしよしっ。ぎゃははっ。


3月10日

2019-03-10 14:49:35 | 日記
3月10日~4月5日までの記録日記は、写真と対策した場所等メモ程度の記事を書くことにした。

詳しく書いていると、毎日記録がたまってしまっていて書くのが嫌になるから(笑)とりあえず、たまっている期間の、3月10日~4月5日までの記事を一気に投稿しておこうと、、思っています。

では、、

水道にもまた、照射されていたから、今日は床下にもぐってみた。そしたら、水道管がいくつもあって、水道管の下には、釘等がおかれていた。

そして、やっぱりあった、、バーコード(笑)バーコードの下に置かれていたな、私や被害者の方の体に反応する金属がおかれていた。

被害者の体に反応する金属は、下の写真の、右下の物(五円玉みたいなもの)なので被害者の家にあったら捨てた方が○です。





三番目の写真は、洗濯機の横についていたから、剥がした。

バーコードは、できれば剥がした方が○だが、剥がれない場合は、個人情報流出対策のインクか、マジックで消した方が○。