goo blog サービス終了のお知らせ 

Boruneo’s Gallery

絵はお休み中です
<作品には著作権があり、商業的使用は禁止とします>

原画展示会のお知らせ

2009年10月23日 10時06分35秒 | 作品
去年、大阪・鶴橋でやらせて頂いた展示会を今年もさせていただくことになりました。

11月14日(土)・15日(日)の2日間ですが、
場所も去年と同じ【班家食工房2F ギャラリー渡来】にて開催します。





全然新作が描けてないのに参加するなんて図々しいかなぁ~・・

他のお絵かきさんたちの作品をその分たくさん展示してもらう方がいいよなぁ~・・

・・・で、今回は辞退しようかと思ったんだけど、
未展示作品が3点あるから それで何とかなるかなぁ
・・と、姑息な考えで参加を決めました(笑)

描かずにこんな奴ですみません

皆さんは8点くらい展示かな。
私は6点と少し少ないですが、よかったら見てくださると嬉しく思います。

開催中、関西の絵描きさん達が皆さんをお迎えしますが、今回は何と!!
ひよんさんとnagajunさんがご来場してくださいます~~
ご本人に会える数少ない機会だと思いますので、お時間のある方はぜひ足を運んでくださいね

もしかしたらご本人からポストカードを貰えるかも・・ですぞ


コリアタウン祭りの内容が見えるように大きいの貼っておきます。



久し振りに描いたレイ

2009年02月18日 00時10分25秒 | 作品
kurumiさんが書いている創作「passion」にとうとうレイが出てきました。

いきなりこれだけ書いても 読んでない人には??でしょうが、
あの「ホテリアー」本編を元にオリジナル要素&展開&発展を加えて書かれた創作です。
元の話の流れはそのままで、なおかつ、オリジナルの起承転結が組み込まれていて、これが絶妙に絡まっていくんですよ。
それも違和感を与えることもなく、あの本編の内容に自然に繋がっていくんです。
これはさすがですね~。

「mirage」では本編「ホテリアー」が始まる前のドンヒョクとジニョンがNYで出会った話として書かれていましたが、
「passion」では憎い演出と言うか・・所々LOVEな場面もあって こ・れ・が・いいのよ~~♪(笑)
そして、いいところでRaymondが再び登場するわけです^^

で、今回久しぶりに私もレイを描かせていただきました。



ドンヒョクとレイの10年・・・
よく似た魂の持ち主が過ごした歳月の意味は違うもので、切ないドンヒョクに対してレイはどうだったんだろう。
人物像を掘り下げながら レイの表情を意識しました。
ちょっとふくよか・・?なのも、口元の笑みも計算した上でのこと。

私が描いたあのレイを見て反応してくださる方は、サイドストーリのレイを愛してくださってる方だと思うので、
そういう意味でも皆様の期待を裏切らないよう頑張ってみたつもりです^^

レイの大ファンの方から頂いた熱いブロメ・・
読んで、これでよかったんだと不安のドキドキが達成感に変わりました。
言葉ってありがたいですね。

絵 年初めはもろ肌で・・

2009年01月16日 11時36分15秒 | 作品
年始のご挨拶を済ませてから 随分経ってしまいましたね。
賀状のお返事も出せないまま、あっという間に松の内も過ぎ
新しいヨンジュニの写真も出てきて 何だかんだと時間は過ぎていきます。

私はこの間ずっと絵を描いていました。
年初めの絵は、このブログのページにいるヨンジュニです。

寒中見舞いにしようと描き始めたのが10日頃。
3~4日で描きあげる予定だったのに、これが下書きの段階でかな~り悩まされました。いやぁ 参った参った。
構図よりもヨンジュニの顔が難しくって・・

年始から彼に泣かされちゃった・・。←このくだり、自分で言っててちょっと楽しい(笑)

思わぬ時間が要してしまったけど、何とか描けたので見てくださると嬉しいです。

「年賀状出したのに返事来ないわ!」と憤慨してるかもしれない皆様、
遅くなったけど、寒中見舞いとしてもろ肌の彼にこれから行ってもらいます。
待っててくださいね~。

絵 Merry Xmas

2008年12月24日 01時03分25秒 | 作品
いぇーい^^ 期日までに間に合ったわ~~

さぁて、今回のヨンジュニ。
非の打ち所のない彼の美しさにおののきながらも 
最後まで緊張感を保ったまま、何とか描きあげることが出来ました。
ふぅ・・・ 久し振りに集中したーって感じ。気持ちいい。

このヨンジュニ、瞳を閉じたその表情から感じれる静寂さが
何とも言えず好きなんですよ~。
本当はXmas用の絵として別のヨンジュニを構想してたんですが、
この画像を見たとたん、心臓が跳ね返って速攻入れ替えました(笑)
予定で描こうと思ってたのはO&Nの彼。
ま、これはまたいつか描きましょう。

背景に描いた花は白木蓮といって、冬の花です。
これ私の大~好きな花でして、今回のヨンジュニの雰囲気と
しっとり合うのではないか!?と描いてみましたが、いかがでしょうか?

だけど、いつも背景を描くのはしんどいかも・・^^;
だってヨンジュニを描くほど気持ち入らないもの・・(笑)


そして、これは私から皆様へのXmasカードです。




原画には「Merry Xmas」の文字入れはしてないので、
こちらを用意しました。
ちょっとソフト加工にして、丸の型抜き加工したもの。

それでは 皆様 良いXmasを過ごしてくださいね!


お絵描き中

2008年12月21日 11時10分46秒 | 作品
バタバタしてたけど ようやくお絵描きできる時間が取れるようになりました。
ま、ぼちぼちだけど。

今回のお絵描ヨンジュニは・・
例の・・美しくって、SEXYな瞳を閉じたヨンジュニです♪

もうね、美しいって言葉がこれほど似合う人がいません。
目を閉じてもなお、いや、より一層というべきか。
描き始めていますが、あまりの美しさに恐ろしくって手が震えて中々進まないの。
失敗したくない。でも、絵の勢いは必要だからのろのろ描きたくはない。

怖くってマジ涙目になっています。

今日、家族がみ~んな用事で出払っていてこれ幸い。
これから集中して描きます。
XmasにUPできるよう頑張ろうっと

絵 

2008年12月01日 22時58分10秒 | 作品
FACE SHOPのヨンジュニを描きました。
今回はどのショットも私好みで、選ぶのにかなり迷ってしまい困ってしまったほど。
多分 お絵描きさんたちもこぞって描くだろうし・・と重なることを覚悟して選んだのがこの一枚。

このヨンジュニを初めて見たとき、オーラというか、温かい光を感じていい気持ちに・・。
ふわぁ~っ じわぁ~、掴みきれない実体を掴もうとして逆に包み込まれるような温かさや柔かさのようなもの。
描きながら思ったんだけど、このヨンジュニって天使のような感じがしませんか?
目に見えないけど白くて大きな羽が付いてる気がします・・・。
後ろから彼の大きな体と羽にふわっと包まれたら・・・きゃっ

妄想はさておき・・
先ほどWith BYJにもUPしてきましたが、久し振りすぎて、か・な・り緊張しました!!
マジで初投稿の時と同じくらいかも。そんなにもUPしてなかったんだね。
諸事情で描けない時は仕方ないけど、やっぱり続ける事って大事だと思う。

にしても もっと上手く描ける様になりたいなぁ。








成功! 原画展

2008年11月10日 01時33分57秒 | 作品
何気ない一言で始まった原画展。
商店街のお祭りにちょこっと混ぜてもらう程度のものになるかと思ってたら
とんでもなかったです。

5時間で983名の方が来て下さいました。



え~、まずは11時前からお客様がやってきました(これは予想済み)。
その後がすごい。 
どどどどどーーーっ!となだれ込むかの様な感じで、あっという間にギャラリー内は満場に。
昨日より寒い日だったのに、あまりの熱気で冷房を入れちゃいました(笑)

お祭りと言うことで流れで入ってきたと言う人も居たようですが、
ほとんどの人が原画展を目当てに来てくださった人が多かったようです。
4人で行くつもりしてたお友達が3人とも都合が悪くなったのに
一人出来てくださったりとか・・遠くから来てくれてたりとか・・
本当にありがたかったなぁ~

あまりの人手に入場制限もされてたようです。
采配はWithのスタッフではありません。
コリアタウンスタッフの方の判断なんだけど、商店街で放送も掛けてたらしい。
「ペ・ヨンジュンさんの原画展を○○でやっています~!」とか・・・


今日はたくさんの方とご挨拶させて頂きました。
前回「100%BYJアート展」にも来て下さった人、
ヨンジュン情報サイトで知った人、
新聞を見てきた人等々・・。
ブロコリを知らない人もかなり居ましたが、お話をすると皆さん熱いヨンジュン家族。
楽しいお喋りやそれぞれの想いを語れて楽しかった~

そうそう!韓国領事館の人も来られたんです!ちょっとびっくり~~@@


私自身はサインとか、私と一緒に記念写真を撮りたいとか言われたけど、
何度やってもこれだけは恥ずかしいですね。
要請には笑顔で応えたけど、でも内心は「ひょえ~~~!@@」ってなもんです。

とにかく、あっという間の5時間でした。
せっかくのお祭りは全然見れませんでした。
屋台のチヂミ、ホルモン焼き、トッポキ、あわび粥、あと・・・いろいろ、
食べれなかったのが心残りかも・・。←食い意地はってますね(^^;)

最後に搬出もスムーズに済んで、大成功と言える展示会だったと思います。

写真だけではわからないけど、360度ヨンジュンだったんですよ~~えっへっへ
居心地がいいのか、皆さん、かなりゆっくりされて帰って行きました

今日、来てくださった皆様、ありがとうございました。
また、お会いしましょうね




搬入日

2008年11月08日 19時30分07秒 | 作品
午前中 小雨の中 搬入に行ってきました。
スタッフ6名とスタッフ仲間の娘さんも手伝ってくれました。ありがとう~!

まずは ひよんさんの作品から位置決め。
決まれば、後はあーでもない こーでもない と汗かきながら何とか滞りなく進めることが出来ました。
約一名 特に労力を消耗した方が‥。ご苦労様でした~f〇iさん!明後日ぐらいに筋肉痛が来るかも‥(笑)


班家工房ギャラリーのスタッフ様から伺ったところ‥ 原画展に関する問い合わせがかなりあったそうです。
う~ん 明日 どれだけの人が来るのでしょう~‥

私の予測 甘かったかも~‥

明日 本場の様子も またお知らせしますね~。

コリアタウン祭りで原画展を開催します

2008年11月04日 10時04分34秒 | 作品
11月9日(日) AM11:00~PM4:00
大阪鶴橋のコリアタウンにて 
With BYJのメンバーで関西近郊在住画家さんたちによる原画展を開催することになりました。



コリアタウン異文化交流施設 班家食工房2F
    <ギャラリー渡来>
大阪市生野区桃谷4-5-15 TEL:06-6718-1100

 (御幸通中央商店会コリアタウン)
 JR鶴橋駅・近鉄鶴橋駅・JR桃谷駅下車徒歩約10分
  
(チラシ画像はコリアタウン主催側のものと、らきさん作成のもの)


事の発端は・・

鶴橋で集会する時、必ず私たちが行く韓国茶専門店の「流れる千年」という
お店があるんですが、ある日、私たちがヨンジュンの家族であることや、
絵を描いてることを同じ絵描き仲間で集会仲間の○きさんが店主に話した所、
「展示しませんか」とお声を掛けて頂きました。

嬉しいけど、ちょっと迷いました。
だって、開催が一日のことと、急な事で思うように私たちが動けないことなどもあって、
画家さんたちの作品を扱えるだろうかと・・。

でも、この出会いを大切にしたいし、在住の韓国の方たちにも見てもらえたら・・
(あくまで私の気持ちですが・・)
というわけで、オーナーのひよんさんはもちろん♪
関西近郊在住の画家さんたちに
お願いすることにしました。

参加者は Hiyonn・らき・Boruneo・スマッシュ・fairwind・kinkan・koshukaです。
作品は50数点展示になろうかと‥。

当日は らき・Boruneo・スマッシュ・fairwind・kinkanが皆様をお迎えする予定です。

静かな紅葉もいいですが、鮮やかで賑やかなコリアタウンで
ヨンジュニを感じる秋はいかがでしょうか?

皆様のお越しをお待ちしています