大変ご無沙汰してます~

私は生きてますよ~(笑)
さて、まずは、展示会のお知らせをさせてください

今年も鶴橋のコリアタウンで展示会が行われます。
11月12日(土) 11月13日(日)
大阪市生野区 生野コリアタウン共生まつり2011の併催イベントとして
『私の描いた韓国流スター展』を開催します。
メインは、ペ・ヨンジュンさんですが その他の韓流スターも展示予定です。
コリアタウン祭りは 11月13日(日)の1日だけ ですが、イラスト原画展は
12・13日の2日間 行います。
コリアタウンのお祭りとともに 楽しんでいただけたらと思います。
入場無料ですので どうぞお気軽にお越しください

『私の描いた韓流スター展』
◆会場・・・コリアタウン異文化交流施設 班家食工房2F
<ギャラリー渡来>
大阪市生野区桃谷4-5-15
TEL:06-6718-1100
(御幸通中央商店街コリアタウン)
JR鶴橋駅・近鉄鶴橋駅・JR桃谷駅下車徒歩約10分
◆日時・・・11月12日(土)11:00~17:00
11月13日(日)11:00~16:00 (2日間)
(コリアタウン祭りは 11月13日(日)のみ)
◆出展者
Hiyonn(moniy) airlift karigane koma kinkan koshuka nagajun
norita madonoyuki まめた laki strawberry sumassyu
今年は13名のお絵描きさんが参加です。
個性あふれる作品をお楽しみください

で、・・お気づきかと思われますが、
私め今回、不参加でございます。
描いてないから出すもんがない!というのもありますが、
諸事情といいますか・・
仕事と母の看護で手一杯で お手伝いどころか、PCすらままならないというような状態だもんで
展示会始まって以来、初めての不参加と相成りました。
う~ん・・・ 何か、ポスターに自分の名前が載ってないって変な感じ。
え~~、なんか淋しいよ~~

いつか復帰出来るようがんばろ。
当日、ギャラリーに行けるかどうかも怪しいけど、
でも、ちょっとだけでも皆の顔久しぶりに見たいなぁ~
ふふふ

いつも素敵なフラッシュ映像作品を作ってヨン家族の私たちを楽しませてくれているYANCHOさん。
関東では今ままであちこちで上映をされていますが、
なんと今回初めて!関西の京都で上映される事になりました~~!!(拍手)
来年の2月はYANCHOさんのセンスが光るヨンジュンのフラッシュ映像作品が
映画館のような大きなスクリーンで見れます

人数に限りがあるので申し込みはYANCHOさんのHPへどうぞ~

詳細はこちらから

YANCHOさんのHP

今回UPしたのは、新作じゃないんだけど、展示会でお披露目するのは初めてのインス。
小さい絵で従来のように描きこんだってわけでもないし、小さいから額もないしで、
お披露目はいいかなぁとずっとお家に留守番してもらっていました。
展示会には家にあるダイソーの額と紙で額装。何とからしく出来たかな?
せっかくなのでUPしようかな思います。
ほんとにさらっとしたほんわかインスですが、よかったら見てやってください

めっちゃ楽しかった~~~~
スタッフの皆さんもお疲れ様でした~!
スタッフの中には遠くから泊りがけで手伝いに来てくれてる人もいて、
遠いのにみんな毎日通って頑張ったよね。
そんな仲間たちのお陰で無事終えることが出来たと思います。
ひよんさんからは東京展示会のお面&パンフ等と可愛らしい数々のお花を届けくださり、
ギャラリーに華が添えられてとても感じのいい会場になりました。
細かい心使いに本当に感謝です。
さて・・・
ヨン枯れのこの時期・・・
嬉しい事に!両日ともたくさんの人が来てくれました!
みんな飢えてるんだよねぇ(笑)
京都展示会からずっと通って来てくれている人もいたし・・・
年1回ここで会って、まるで同窓会のようになってたり・・・
東京展示会は遠くて行けず、今までも都合でここに来る事が叶わずいた人が
念願叶えて「初めて来れました!」と満面の笑顔で話してくれた人や・・・
皆さん思い思いの時間を過ごしては元気になって帰られました。
とにかくみんな喋る、喋る。酸欠になるかと思ったほどに(笑)
打ち上げもある人のせいで笑いすぎるし・・・今、若干喉が痛いくらいです

今夜はもう休みます。
寝れるかどうか・・わかんないけど・・とりあえず写真だけUPね。






今回これ出しました。

受付はこちら~

大阪・鶴橋コリアタウン祭りで開催される展示会のお知らせです。
ぺ・ヨンジュンの家族たちが描いた『イラスト原画展』」
会場・・・コリアタウン異文化交流施設 班家食工房2F
<ギャラリー渡来>
大阪市生野区桃谷4-5-15
TEL:06-6718-1100
(御幸通中央商店街コリアタウン)
JR鶴橋駅・近鉄鶴橋駅・JR桃谷駅下車徒歩約10分
日時・・・11月13日(土)11:00~17:00
11月14日(日)11:00~16:00 (2日間)
(コリアタウン祭りは 11月14日(日)のみ)
コリアタウン祭りは 11月14日(日)の1日だけですが、
イラスト原画展は 13、14日の2日間 行います。
コリアタウンのお祭りとともに楽しんでいただけたらと思います。
今年でもう3回目。
まさか、こんなに続くとは・・・。
ありがたい事に毎年足を運んでくれるカジョクたちが本当に多くて、
ある時お祭り関係者の方に「お祭りに活気が出たのはあなたたちのお陰です」といってもらった事もあります。
「ヨンジュンさんのファンの方のパワーは凄い」とも・・

カジョクの皆さんのお陰で今年も声を掛けて頂きました。
ありがとうございます

今回は東京展示会絵描きメンバーでの開催になるので、作品の雰囲気もいろいろ違ったものが集まり、
例年と違った雰囲気で楽しめるんじゃないかと思います。
ぜひぜひ、今年も足をお運びくださいませ。
もちろん、初めてのお客様も心よりお待ちしております

お蔭様で、大盛況




正直言うと、このヨンジュン枯渇の中、どれだけの人が来てくれるのか、
どこかで前回の展示会と比べてしまいがちなだけに今回はまったく予想が付きませんでした。
ところが、いざ蓋を開けてしまうと、不安なんてどこに吹く風やら~
一気に会場内の空気は熱気に溢れ、クーラーなんて全然効きません

私は28日の昼から会場入りして、仲間たちと軽く挨拶を交わした後、
ネームプレートを首に下げて自分の絵の前でスタンバイ。
見てくださってる方に絵の説明を始めると、とてもびっくりされてしまいます(笑)
いきなり声掛けられて驚くんでしょうね~どうもすみませんでした~

記念にとポスカをお渡しするととても喜んでくれるので、ついこちらも嬉しくなって、
数枚お渡しするとまるで千手観音のように回り一斉からどわっと手が差し出され、
誰に何をお渡ししたのかわからなく、あ~れ~@@状態に・・

でも、ありがたいです~嬉しかったですね~~
用意してたポスカも2時間ほどでやばくなってしまい(明日の分が~~

数枚差し上げてたところを1枚だけとさせてもらいました。
後者の皆様、ごめんなさい~
29日ヨンジュンのバースディ

昨日以上にお客様で溢れかえってるギャラリー内、素敵なMV(約1時間)が見れるコーナーも人が入りきれず、廊下に待ち行列が~~

空調は会場内だけだったので・・廊下は暑かったはず・・
それでも見てくれるなんて、本当に嬉しいです

MV作家さんたちの映像はみんな作り手の個性が出てて、音楽も表情にあわせた言葉つづりも、
一つのストーリーを見てるみたいで本当に素敵な作品でした

ほんと・・どこにだしても恥ずかしくないよ。
笑える作品もあり、きゃあ



みんな、普通の素人の主婦なのに、ヨンジュンに出会ったお陰でセミプロ・・(笑)
いや、まじ凄いです

そして、なんとキム・ティさんがお子さんを連れて見に来てくださいました

実は初日(だったかな)一度見に来てくれたそうで、それを聞いた私は本人に会えなくて残念に思ってたのに
まさか会えるなんて・・@@
細くて、肌は綺麗で・・なんたって美人でした。
ステージで見たときより綺麗になってる・・?
充実した結婚生活を送ってるんでしょうね。
しかし・・あれだけの美人を横にしても美しいヨンジュンってどんだけすごいんだ・・

スタッフのるるんちゃんの勇気ある広報活動のお陰です


2時になると、オーナーのひよんさんが用意したサプライズパーティー、
ヨンジュンのバースディパーティーが行われました。
3段重ね(100人分)のケーキがパティシェさんと共に登場~

黒耳バニーちゃんたち(スタッフは何でもするのだ~



会場内のお客さんもみ~~んな一緒にバースディソングを歌ってお祝い


パティシェさんがケーキカットしてくれて会場内にいるみんなで食べました。
↑プロがカットしないと崩れるらしい・・&イケメンのパティシェだったんだけど、
お礼を言おうと声を掛けたらちょっと引きつってた。熱気ムンムンのおばちゃんばかり
でおっかなびっくり状態?(爆)
そして、最後のMV上映会。
なんか・・このとき胸が一杯になってきて・・私は人知れないところで涙

ヨンジュン家族ってすごいよね・・・
この後は片付けやら打ち上げやら、嬉しいやら笑いやら叫びやら涙やら・・
もう感情の嵐でわけわかめでした・・

そのまま深夜バスにて翌朝大阪へ・・・凄い(・ω・)で帰宅。
で、シャワーして仕事へGO。さすがに死にました(爆)
今日もまだ腑抜けですが、とりあえず覚えてるうちにと思いレポだけUPしました。
乱文で読みにくかったと思うけど、許してください。
チャリティーの件はまた後ほどお知らせしたいと思います。
写真もおいおいUPします。まだ整理出来てないし・・。
じゃ今日も元気で

9月1日、写真UPしました。(写真数点をkarigaeさんよりお借りしました)
横断幕で作ったMVルームの入り口。何から何までヨンジュン尽くし


↓入りきれないMVルーム

ギャラリー内。
熱気が・・@@さすがヨンジュン家族。

塗り絵コーナー。
ほぅほぅ


みんな違ってて面白かった~~


スタッフのminimyちゃんから お絵描きさんたちのポスカを渡されるキム ティさん。
近くでみた~



私のポスカやみんなのも写真UPされてて嬉しかったぁ~~


With BYJオーナーのひよんさんとキム ティさん

これって凄い2ショットだよね。

塗り絵コーナーで遊ぶビニ君。
子供の写真撮る所はさすが母親ですよね


28日・夜はゴシレ火でお食事会。私は初のゴシレです


お絵描きさんたちだけの交流会でした。みんな会えるなんてこと、早々無いから貴重な時間でした


最後は頂いたお宝たちです。



リピーターさんが居てたり、同じ九州でも遠くから来てくださったりと、
本当に有り難いことです。感謝

福岡展示会主催のkissiさん始めスタッフの皆様、
WithBYJから行ったひよんさん、みにみぃさん、らきさん、nagajunちゃん、
YANCHOさん、音符ちゃん、みんなお疲れ様でした~~

さて、次はいよいよ東京よね。
今回はヨンジュンも関わってるチャリティーにも賛同しています

ヨンジュンから始まった私たちの繋がりが誰かの助けになるといいね。
なので、たくさんのご来場とご協力をお願いいたします

さて、近況です。
とにかくばたばたしてました。
展示会の打ち合わせにはほとんど参加できず、用意をこなしたり、広報するので精一杯。
今は弱り目に祟り目状態と申しましょうか~

ずっと体調が気になってたんだけど、特に困る事なかったのでそのままにしてました。
たまたま子供が病院行くというので、じゃついでに

そしたらバリウムとCT検査しましょうって・・。
まぁ、バリウムは何度も呑んだ事あるので、別に大丈夫。CTもらくち~ん

どうせ何も無いのに検査代もったないなぁ~
そしたら、CTに引っかかりました。
「ほら、ここに影があるでしょ・・。胃カメラ飲みましょう」
・・・・いや~~~




95パーセントは大体良性のポリープで治療の必要なしと言うので
私は大丈夫!とじたばた足掻いてたら家族に諭されました。
覚悟して決めた検査日直前、何故か体調が・・・。
お腹下すわ、高熱ふくわ・・点滴、解熱剤、一切効かず。水一口飲んでもお腹が痛い。
急性胃腸炎にも似てるけど、違うらしい。
苦しんだ末、検査で今度はA型肝炎の疑いあり・・・
結果、肝炎は大丈夫でしたけど、何かの菌が体に入って暴れたみたいですね。
と~っても苦しんだ1週間でした。
で、忘れられてた胃カメラ検査、明後日行ってきます


最近は管も細くなって、今じゃ鼻から入れるそうです。
飲み込むカプセルタイプの胃カメラないかなぁ~・・。
これが終わったら、今度は婦人科です。
CTで同時に見つかった子宮の問題。

With BYJ展示会の日程が決まりました。
(素敵なポスターはひよんさんが制作して下さいました)
前回は3月~4月と春めいた頃に行いましたが、今年は何と、夏!
それもヨンジュンの誕生日が楽日です~~
その前には7月に福岡で共催、原画を展示。
原画の展示内容はまったく違ったものなるか・・どうか・・はまだわかりません。
3年前のWith BYJアート展はどどどっとたくさんの人が来られて入場制限もありましたが、
今回は4日あるので、少しはゆっくりと見ていただけるんじゃないでしょうか
あと、展示されない他の原画もファイルで持って行く予定をしてます。
どうぞ手にして穴が開くほど間近で見てやってくださいませ
では、た・・・・っくさんのヨンジュンでお待ちしています
8月26日(木)~29日(日)
10:30~18:30(最終日は16:00まで)
会場: Galerie“Trains du Monde”
ギャルリー トラン・デュ・モンド
TEL:03-5273-4557
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-46-5KM新宿ビル9階
◆JR線・・新大久保より徒歩6分
◆西武新宿線・・・西武新宿駅北口正面
◆都営大江戸線・・・新宿西口駅より徒歩8分
◆JR線・・・新宿駅東口より徒歩10分
日程:2010年 7月30日~8月1日
会場:福岡エルガーラ 7階円形ギャラリー
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ北7F
TEL(092)711-5017 FAX(092)716-5045
主催:ソジュナJOON
共催: WithBYJ
展示内容:
◆WithBYJに作品発表をしているお絵かきさん作品
◆大人の塗り絵も展示しまーす
◆視聴覚作品( MVなど)
◆韓国ミニ文化(工芸品)など
先日、紫色の絵をサークルでUPしたら、私の絵が繊細だと言う言葉をたくさん頂きました。
そうなの?
見てくださる人はそういう感じなんだね。なんか、自分の絵を知った感じ?
その時に繊細画のタッチを見たいと言う人がいたので、んじゃってことで部分的に大きくしたものをここでUPしようかなと。
いつもスキャナをかけると原画タッチが十分に表現出来なかったから、
見てもらえるのはいい機会なのかも~
大きすぎて雑~ 原画の方がもう少し綺麗・・
ほぼ鉛筆画です。この唇わかりますか?
この角度・・そう、あのヨンジュンだよ~
さすがにでか過ぎ? ブログ開いていきなりこれじゃね~
(笑)
ここからはタッチではないけど、メイキングもUPしま~す
全体的にある程度色を乗せてイメージを固めます。
この時、ヨンジュンってば金髪もありだなと思った。だって、似合ってないですか?
色々悩んで色を足してる頃。これはこれで雰囲気はOK。
自分的にはこういうの好きなんで、このまま完成にしようかと思ったりしてました
完成~
絵も完成品ばかりじゃせっかくのブログの楽しみもないので、
時々ネタばれ、いやいやメイキングを載せようかなって思います